ネットの反応

1
補助金=公金横領の口実と化しています。税金とらなくていいしばらまく事も必要ない。ブライダルを促進したいのなら結婚披露宴の会場費などに軽減税率を適用するとか、減税の方向でやって下さい。子育て支援と言うならオムツなんかも当然軽減税率対象になってなければならない。それも2%などと言う微小な額ではなく無税と言う国がたくさんあります
1-1
家族葬や地味婚で冠婚葬祭業も大変でしょうね。コロナの影響もある。
給与が安い上に、奨学金の借金を背負っている人が多い。
婚期や出産適齢期がずれてしまう日本社会。やっぱり結婚出産したら奨学金の借金は全額チャラ、奨学金を利用していない人は出産祝い金300万円支給の案を超えるモノはない。中高生で結婚を意識するのがいいんだな。
1-2
結局財源が気になりますし、増税しても国民は変わらず働くとか、人のためにもっと働くなるようになるという予定なのかもしれませんが、そうはならないでしょう。
世の中の支援団体は支援をうけた人は今度は人のために貢献しようとがんばるようになるとか、人のためだと人はやりがいを感じもっと働くようになるだから支援を、とか言ったりしますが、それはあくまでも困っている人に対してだと思います。
それなりの暮らしをしている人へお金を使って支援したがる人はあまりいないと思いますが。
1-3
俺は自公政権支持派なんだけど、これは意味わからんね。婚姻数そのものが減ってるのが少子化の原因なんだし、普通に婚姻手当を出した方が良い気がするがな。新居への引っ越し代とか結婚って金かかるし。逆にインバンドの新婚を呼び込みたいなら観光庁に財源移すべき。高額結婚式をしてもらえばいい。マナーも良いでしょう。

柔軟な変更を望みます。

1-4
>ブライダルを促進したいのなら結婚披露宴の会場費などに軽減税率を適用するとか、減税の方向でやって下さい。いや、なぜブライダル業界を優遇し税収を減らさねばならんのか。
今や地味婚の時代であり、若い世代は身内での食事会や記念写真のみで入籍するカップルが珍しくはない。
派手な結婚式を挙げられぬので結婚できない子供を持てないなどという因果関係は無い。
金をかけ派手婚をしても子供を持たぬ夫婦、離婚する夫婦は幾らでもいる。
少子化対策をするなら子供を産み易く育て易い社会にすべきであり、ブライダル業界を優遇する必要など無い。

1-5
こういうような世代間の政策格差を行うと、国民全体が働く意欲がなくなってくるのではと思います。
もうすでに高校無償化、高等教育無償化、結婚後は住居の支援、育休の支援、保育の支援、児童手当などまあります。
本来ならそれらを稼ぐために本人が自分で仕事をがんばることになりますが、なんでも支援となると本人も別に仕事を増やす必要はないとなって今よりも日本は稼げなくなるのではと思いますが。
1-6
単発の補助金や給付金は、継続した対策と比べて費用が少ない上に実績の数も稼ぎやすいから、仕事やりましたアピールがしやすいだけだろう。結局のところ、自民党はそのアピールがしたいだけで、国民の生活や少子化対策については二の次くらいしか考えていない。

1-7
何で、業界にブライダル補助金?
それだったら、結婚するカップルに、自治体が「結婚祝金」出してあげた方がずっと良いじゃん。
まあ、でも、それで少子化対策にはならんと思うけどね。
1-8
これみんな勘違いしやすいけど、インバウンド需要に対するブライダル産業への補助金ですよ。日本人の結婚式云々じゃありません。
要するに海外向けに日本で結婚したらこんなに素敵な場所でこんな結婚式出来ますよ〜って言う宣伝や、日本で結婚したい海外の旅行者のため。
少子化対策なんか関係ありません。
斜陽のブライダルに税金を吸わせるための政策です。
自民党はもう日本にはいらない!
1-9
掠め取った税金を何に使ってやろうかとしか考えていない。
少ない資金で最も成果を上げるのを目指すのが政治だと思うのだが。税収は過去最高、でも利権をもっと作りたい、だから増税。

誰のための政治だよ。
自民の自民による自民のための政治。

おかしいだろ?
みんな怒れよ。

自民党を引きずり下ろさないと、ずっとここままだぞ。

1-10
ブライダル補助金か。今度はブライダル業界と癒着ですか。コロナ禍で業績が落ち込んだ業界からの介入ばかりが続きますね。ガソリン補助金の段階的削減から次はこれかよ。
2
まだわからないのかあ。
少子化対策は雇用対策の強化あるのみ。
収入がなければ、結婚、妊娠、出産、子育てどれも苦しい。
非正規雇用が多数を占めるなか、収入が安定しなければ、子どもを儲けるという発想にはならない。
今の政府の政策は少子化対策というよりお金をばら撒いての子育て支援。
収入を確保して、子どもを育てるという考えが得られないから少子化がどんどん進む。
政府には考えていただきたい。
2-1
お金があっても自由がなくなるから作らない夫婦も増えてるからなぁ。
昔みたいにみんなお見合い結婚して結婚して子供持たなきゃ非国民扱いみたいな風潮に戻らない限り多産にはならない。
先進国はどこも少子化。
2-2
法務大臣時代に、国辱物のTweetした人だからね法務大臣時代に、今の愛ちゃんがやらかしたような事件で、EU代表から直接抗議されても、しれっと無視してTweetしたが、当の代表が「法務大臣に抗議しました」ってTweetしていたとかね
国内相手には色々誤魔化していたが、対外的にはかなり滅茶苦茶やってた人だよ

ゴーン逃亡の時には、「日本の司法試験は、推定無罪の原則を知らなくても受かる」とか、堂々と「日本の司法システムには、推定無罪の原則はありません」とか、この人のおかげで海外に知れ渡った
もう、ハチャメチャすぎて逆に感心するレベルの人

2-3
少子化、給与アップ、デフレ脱却、東京一極集中、引きこもり、、何一つ命懸けで取り組んでいないからなあ。政治って命懸けで取り組む職業ではないみたいね。
2-4
分からないんじゃないんだよね~
結局は自民党議員は利権が働くトコにしか、動かないんだよ。
組織票だけじゃなくパー券の購入など、周りまわって自分の懐を温める事しか考えてない!
2-5
極めれば、少子化対策は賃金大幅UPとか、派遣じゃない正社員登用が主になるべきですね。とにかく、生活がままならない今の状況じゃ、子供を2~3人産んで育てようとはならないですよね。1人で充分ってなっちゃいそう。
ホントの少子化対策は、今の自民党には無理だね。自分たちの利権とか、自民党の票集めに走ってる気しかしない。国民の生活向上なんてまるで無視。困ってるのも分かってないみたいだもんね。ヤレヤレ。
2-6
自民党は利権団体にお金配りをし
見返りに選挙票をもらう事しか考えてないですね
少子化対策なんて隠れ蓑
2-7
まさかブライダル補助金て、統一教会の合同結婚式が適用できたりしないですよね? 流石にありえないですよね?
2-8
>自民党は利権団体にお金配りをし
見返りに選挙票をもらう事しか考えてない同感です。
今回の意味のない「ブライダル補助金」の件もその典型ですね。

2-9
わかっていてやっているのだと思いますよ。
色んなところにお金をばら撒くとメリットがたくさんなのでしょうから
2-10
女性議員を増やすのは賛成だが、こうやってピントがズレまくっているおばさん議員は要らんよ。
3
増税で国民の生活を苦しくした後、業界団体に補助金を支給するのが、自民党のやり方だ。公金を使って業界団体に恩を売って、選挙の票を買っている。公金を使った買収は、罪にならない。国民はいい加減、自民党のやり方を見破らなければいけない。買収のための原資を得るため、永遠に増税が続いてしまう。
3-1
異次元の少子化対策の中身がこれかとがっかりしかない。法務大臣時のおどおどした国会答弁、目の焦点が定まっていない会見のイメージしかないから、定型報告の前にこの補助金の何が少子化対策になるのかきっちり説明してほしい。
3-2
結婚式って高過ぎるんだよね。
貯金額や今後の育児費用いろいろ考えると100万円200万円出してまでしなくて良いやとなるんじゃない?
ブライダル協会から泣きつかれて発案したのかもしれないけど、結婚したいという人を増やせるような政策では無いかな。
3-3
1.「少子化対策は最後のチャンス」と言いながら子育て対策にすり替えた。理由は選挙対策として、子育て支援の方が給対象者が明確化され関係業界利権をグリップできるから。そのための4兆円の増税。
なおA倍は、消費税2%の増収5兆円のうち2兆円を幼保無償化と大学無償化に使った。全世代型福祉ではなく逆進性全世代負担・買収のこと。これで選挙に勝てた成功体験の流れを引き継いでいる。2.少子化は、結婚できない低所得若者の増加と晩婚化が原因。 少子化対策なら、所得格差是正、地方への分散(田舎のほうが0.5人子供が多い)、雇用慣行の見直し(転勤させない、特に適齢期)、社会の負担軽減(PTA・自治会の簡素化、「●冠婚葬祭の簡素化●」など)、学校教育改革(真に必要な科目にスリム化し負担軽減)。大学全入(大学利権のグリップ)や理系全員院進学では、晩婚化と奨学金負担が重くなる。

3-4
激しく同意。
宗教関連で叩かれたから次の集票策を見つけたなと思います。ブライダル業界に加えて、ホテルや飲食、関連する業種が多いので大きな集票が期待できます。姑息な自民党の策略に気づいてほしい。
3-5
まさにコメ主さんのいう通りだね。
業界団体へ恩を売るだけの癒着政策を少子化政策ってよく言える。
そんな事なら政府主導で全国各地に結婚相談所や婚活アプリでも開設する方が100倍マシだわ、勿論天下り法人にならないように企業も役員もスタッフも癒着が無いように全員民間公募でな。
3-6
経団連と恩恵を受ける企業にとっては自公連合存続は必須。言い換えれば自公連合の支援者が経団連と恩恵を受ける企業が大半かと。下々の庶民は自公連合の政策の犠牲になっている。
3-7
生涯未婚率の上昇と晩婚化が少子化の原因。
ブライダル業界に税金注入が、それらに何の関係があるか疑問です。
3-8
補助金なんか必要ないよ。
国会の本会議場を空いている日に無償で提供し、飲食品はすべて参加者の持ち込みにすればいい。
あとかたずけ?
森さん。お願いします。
3-9
限られた税金の有効な使い道を本当に考えて発言してほしい。
何でもかんでも補助金って発想はいったい何って感じ。
薄っぺらな受け狙いはもういらんだろ。
3-10
一つの議案が通過する時に、必ず裏で利権がある
情けない・・・こんな事では国民は絶対に幸福になれない
こんな日本に誰がしたんだ?
4
今は利用しやすい価格帯の結婚式もあるのに利用者のどこの層に需要がある補助金なのかシンプルに結婚しなくなった理由は価値観の変遷もあるだろうけど結婚式の費用と子供を設けた後の費用じゃなくて物価高と諸外国に比べて超一流企業ですら賃金が安い点だから特に輸出品に投入して価格下げるとかやる方向が違う

4-1
やはり利権も含めて自分達のところに届く声を民意だと思っているのでしょうこれも恐らくブライダル業界に未婚率が上がった事による点とシンプルに10年前くらいのような披露宴、結婚式のコスパとタイパが悪い式典をやるご夫婦が減ったからと泣き疲れたんだろうでしょうね

4-2
少子化対策にしても国民とのベクトルが違うのう
国会議員ってのは真剣に考えてないんやろな
4-3
uaf……さん
プライドだけは高い只の馬鹿だと思います。
5
結婚なんて市役所に提出するだけでできるのに結婚式の費用に税金補助金って少子化に何もメリットない。少子化対策は子供もたくさん産んでもらえたら色々メリットありますよってのが前提。

子供が二人産まれたら保育園や幼稚園は無料で優先でお祝い金100万もらえるとかそれ以上なら更に最初の子供にも適応して一人当たり国からの5万もらえるとか仕事しなくても子供たくさん居たら子育てに集中できる環境を優先されるなどとかないとメリットなにもない。

少子化は二人以上の子供を産んでもらわないと少子化対策にはならない。

5-1
本気の少子化対策するなら、女性は有名人含む優秀な男性の精子を任意で提供してもらえる仕組みを作るくらいじゃないと。
変則的な一夫多妻制と言うか…
婚姻関係はないけど、この人の子供を産みたい!を実現出来る補助と取り組み。
優秀な遺伝子が残るし、男性も選ばれる人間になるため努力する。
狂った発想だけど、そのくらいの施策と補助を検討しないと少子化は解決しない。
5-2
>本気の少子化対策するなら、女性は有名人含む優秀な男性の精子を任意で提供してもらえる仕組みを作るくらいじゃないと。遺伝子多様性の観点も考えてある程度の頭数制限は必要かもね
セントサイモンの悲劇の二の舞になりかねない
後は遺伝子疾患の有無とかの検査も

5-3
こういうアホっぽい政策を言い出しても、高齢男性議員とかは「なるほど、結婚式ができないから結婚を踏みとどまる女性がいるのか。さすが【女性ならでは】の意見だ」みたいに持ち上げてるんでしょうね。
自民党らしいと言えばそうだから今更だけど、「女性ならでは」の「女性」の頭が平成初期くらいから全くアップデートされてない実体験だけに基づくものだというのが残念すぎる。
今どきの若い世代は結婚式というものに対して求めるものが40~50代と全く違ってるし、派手な結婚式で大勢に祝福されて一生の思い出にしたい!というところに金を使いたいと思う人が多いとも思えない。
まさにやってる感の演出と利権企業とのズブズブのために的外れの公金無駄遣いにしかなりませんね。
5-4
〉本気の少子化対策するなら、女性は有名人含む優秀な男性の精子を任意で提供してもらえる仕組みを作るくらいじゃないと。無理だけど、今の日本じゃ優秀な精子と卵子を提供してもらって、体外受精で受精卵作って、アルバイトの女性に産んでもらい、国がまとめて育てる。とか、それくらいの事しないと増えない。

5-5
パート先に若い子が何人かいるけど、みな式はしなかったと言ってた。
その分を生活に回すと言ってて賢いなと。
余裕があっても、大金はたいてわざわざ挙式する意味がないと分かってる人が多いんじゃないの。
5-6
少子化の原因は、夫婦が子をもけないからではなく、結婚しないからだ
・・・というところにやっと気が付いたのかというのは良いことだが補助金を出すべきところはそこじゃないんだなぁ

しかし、天下りとか、関連団体に税金を差し出すことに関しては天才的だな、公務員と政治団体と宗教団体の連合は

5-7
>少子化対策で増税してそれをブライダル業界に還元か。日本の政治屋は素晴らしい。(笑)ですね。
自らの票田のため、献金のために必死。笑
国民なんて、年貢を納めとけって感じなのがミエミエ。

5-8
そこが一般市民との常識がズレてるトコなのよ。
コイツ等国民の為とかほざきながら、全て己等の為にやってるからな。
岸田見てたらよく分かるだろう。
総理でいる為なら、なりふり構わずだから。
5-9
少子化対策で増税してそれをブライダル業界に還元か。日本の政治屋は素晴らしい。(笑)
5-10
多分ね、婚姻届け出すのに交通費もかかるし、戸籍謄本取ったりお金かかるから
国が出してくれるんだよ。