girllife– Author –
girllife
-
世界最長フライト、CAの秘密のベッドをチェック→この路線は本当に凄いよな。
5年の中断期間を経て、世界最長フライトが復活した。 2018年10月、シンガポール航空はニューヨーク近郊のニューアーク・リバティー国際空港とシンガポールのチャンギ国際空港を結ぶ直行便を再就航させた。 19時間におよぶ1万マイル(約1万6000キロメートル... -
8日に第2次戦力外通告期間終了 新たに40選手→勝負の世界は厳しいということ
ホークスは功労者含む11選手に戦力外通告、楽天も10選手が戦力外 プロ野球の第2次戦力外通告期間は8日が最終日。セ・パ合わせて新たに40選手が戦力外となり、第1次通告期間(10月1~12日)と合わせて、今季は計106選手が非情通告を受けた。 クライマックス... -
「ストロング系」が人気…アルコール依存症にならない飲み方→あんなんジュースじゃん
お酒を飲まない人でも近頃「ストロング系」缶チューハイの人気が高まっていることはご存じだろう。 コンビニやスーパーの酒売り場に行けば、甘さを抑えたものから果汁をたっぷり加えたものまで「STRONG」と書かれた色とりどりの商品がずらりと並んでいる。... -
ソトが天井直撃の適時打!圧巻のパワーに球場どよめく→天井がなかったらソトまで飛んでたな
「日米野球エキシビション、巨人-MLBオールスター」(8日、東京ドーム) MLBオールスターのソト(ナショナルズ)が、圧巻のパワーを見せた。 三回、2死二塁。高々と二塁頭上に打ち上げた打球が天井にズドン。打球方向が変わって二塁手・吉川尚が... -
サバシア、来季で引退へ=米大リーグ・ヤンキース→52番も永久欠番にするのかな
【カールズバッド(米カリフォルニア州)時事】米大リーグ、ヤンキースのC・C・サバシア投手(38)は7日、自身のツイッターで来季限りで現役を引退する意向を明かした。今オフにフリーエージェントとなっていたが、球団は7日に1年契約を結んだことを発表し... -
巨人・松原がランニング本塁打!元木三塁コーチが“好判断アシスト”→補強はもう必要ありません!
巨人は8日、日米野球(9日開幕、東京ドームほか)で侍ジャパンと対戦するMLB選抜と東京ドームで行われたエキシビションゲームで対戦。4回に代打出場の松原がランニング本塁打を放った。 6点を追う4回1死二、三塁で和田の代打で打席に入った松原は... -
羽生結弦と「韓国のユヅ」、不思議な距離感と共通点→力差あり過ぎ
表彰台上の「王者」はカメラのフラッシュを浴びながら隣に並ぶ「若い彼」に優しく手を差し出した。彼はためらうような仕草を見せながら、それでも王者の隣に立った。兄弟のように親しくもあり、同時にライバルのようでもある不思議な距離。一体、2人の関係... -
韓国と日本、間違った歴史認識を持つのはどちらなのか→結局事実認識ができないって事でしょ
日韓は和解できるのか 韓国の最高裁判所がいわゆる徴用工への個人賠償を認めた判決について、日本国内では厳しい見方が圧倒的だ。慰安婦問題などで従来、韓国に強いシンパシーを寄せていたメディアですら、今回ばかりは肯定的に報じるわけにはいかないのだ... -
日ハム中田、西川がゴールデン・グラブ賞→代表のレフトをやってください。
2年ぶり3回目の受賞となった中田「名誉ある賞をいただけて光栄」 第47回三井ゴールデン・グラブ賞が8日に発表され日本ハムからは一塁手として中田翔が2年ぶり3回目、外野手で西川遥輝が2年連続2回目の選出となった。球団では1993年から26年連続の受賞とな... -
【巨人】ゴールデングラブ賞 坂本勇6票差で3年連続ならず→この賞は基準がイマイチわからん。
守備のベストナインを表彰する三井ゴールデン・グラブ賞が8日、発表された。 選考は記者投票で行われセ・リーグの有効投票数は276票。遊撃手部門は広島・田中広輔が102票で初受賞。2位は坂本勇人内野手の96票で、その差はわずか6票。セ・パ両リ...