(CNN) 米オレゴン州ポートランドの高校で今年、教室に散弾銃を持ち込んで自殺しようとした生徒から、職員の男性が銃を取り上げる出来事があった。 当時、職員は生徒に体当たりしたと伝えられていたが、検察がこのほど公開した映像 […]
「国際」の記事一覧(73 / 164ページ目)
仏観光客女性に集団で性的暴行 カンボジア→自己管理能力がひつようですよ
【AFP=時事】カンボジア南西部カンポート(Kampot)州で同国を観光で訪れていたフランス人女性(43)を車に乗せた後、集団で性的暴行を加えたとして、容疑者の男3人が同国の裁判所で起訴された。警察が19日明らかにした。 […]
クルーズ船の柵乗り越え自撮り、女性が生涯乗船禁止に→当然だと思う
(CNN) ハイチ沖を航行中のクルーズ船で、乗客の女性が個室のバルコニーの柵を乗り越え自撮りする危険行為に及び、運航会社から生涯乗船禁止の処分を受けた。 この出来事は今週、米客船大手ロイヤル・カリビアンのクルーズ船「アリ […]
ドイツ、35兆円のギリシャ賠償拒否→過去の戦争被害を持ち出すってどうなの?
【ベルリン時事】DPA通信によると、ドイツ外務省は18日、ギリシャが要求していた第2次世界大戦中の被害への賠償について、支払いに向けた交渉を拒否すると駐独ギリシャ大使に通告した。 「解決済み」との従来の立場を堅持した。 […]
トルコ大統領、トランプ氏の手紙を「ごみ箱へ」→どっちもどっち。似た者同士。
トルコのレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領が、同国によるシリア北部進攻の停止を求めるドナルド・トランプ米大統領からの手紙を、その場で「ごみ箱に」捨てていたことが、BBCの取材で明らかになった。 トランプ大統領が6日に […]
未開封のひつぎ20体以上を発見 エジプト→まだこんなに見つかるんですね。
(CNN) エジプト考古省はこのほど、古都ルクソールでの発掘で、20を超える未開封のひつぎが見つかったと発表した。 公式声明によるとひつぎ表面の彫刻や彩色などの保存状態もよく、「古代エジプト人が残したまま」の姿で発見され […]
「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見→一番の成長期を洗脳されたのは可哀想過ぎる。
【AFP=時事】オランダ北部で、人里離れた農家の地下室に隠れて暮らしていた男性とその成人の子ども6人が、警察により発見された。 当局が15日、明らかにした。メディア報道によると、親子は9年間にわたって地下で「終末」を待ち […]
町内の未払いの給食費、男性が全額肩代わり 米→必要のない善意だと思う
(CNN) 米フロリダ州ジュピターでこのほど、住民の男性が町内の学校に通う全生徒の未払い昼食費を肩代わりする出来事があった。きっかけはフェイスブックに掲載されたある投稿だった。 最初に行動したのは地元の母親が集うフェイス […]
墓の中に女の赤ちゃん生き埋め… インド、横行する女児殺害→れにしても悲惨すぎる。
【AFP=時事】インド北部で、誕生直後に死亡した自身の娘を埋葬するため墓を掘っていた男性が、生まれたばかりの別の女児が生き埋めにされているのを発見した。 警察が14日、明らかにした。同国における女児殺害の問題を、改めて浮 […]
ノーベル文学賞の選考に批判 ハントケ氏受賞決定で→文学なんて、人の感性で評価はまちまちでしょう
【ロンドン時事】10日発表されたノーベル文学賞の受賞者をめぐり、選考機関のスウェーデン・アカデミーが批判されている。 アカデミーは関係者の不祥事で混乱に陥り、昨年の同賞発表を断念。信頼回復に向けて改革の途上で、仕切り直し […]