妊娠している時の体重コントロールに困っている方はたくさんいらっしゃるのではありませんか。妊娠している時は必然的に太っていくものでしょうが、体重が過度に増加するとたくさんの危険性をもたらします。

出産を目の前にしている妊娠後期に関しては特にきちんと体重up量をメモして、管理することが重要になります。妊娠後期の太ってしまう要因や危険性、激太り対策に関してもお伝えしていきます。

目次

妊娠後期にどれくらい体重が増えても問題ない?

最適な体重の増加量は0.4kg/週程度

体重増加量というのは、トータルの妊娠期間だけに限らず週ごとに記録と管理することを意識しましょう。妊娠後期に最適な体重が増えていくペースに関しては、1週間ほどで0.3から0.5kgと言われています。

とは言っても、妊娠していない際のBMI【体重kg ÷ (身長m)2】が25.0よりも大きい肥満の方は、医師と話し合いをしてそれぞれ目標体重を設けることが重要になります。

18.5~24までが普通体型なっています。

必要な体重はBMIによって違ってくる

トータルの妊娠期間に関しての体重増加量というのは、妊娠していない時のBMIの値それぞれで違ってくるのです。

BMIが18.5未満の痩せ型の方に関しては+9~12kg、18.5~25.0の普通体型の方に関しては+7~12 kg、25.0を上回る肥満の方に関しては+5~7 kgを参考にしてください。

最大値の数値を上回るほど激太りしてしまった場合はさまざまな危険性が生じてくる可能性が高まります。

痩せ型っぽい方は上限を目指し、肥満っぽい方は下限を目指す感覚を身に付けておくと安心できると思います。トータルの妊娠期間の場合でもとても肥満のケースでは医師と話し合いをしてそれぞれ体重増加量を設定することをおすすめします。

妊娠後期に体重が増えてしまう理由は?


妊娠後期になるとどうして体重が増えやすいか知っていますか?妊娠後期に体重が増えるとされる理由ををお伝えしていきます。

赤ちゃんの成長

妊娠後期というのは赤ちゃんが産まれてから暮らしていくための仕上げの期間になります。臨月にはありとあらゆる器官が完成して、身長も体重だって新生児と一緒くらいの状態になっているのです。赤ちゃんの体重が重くなると言うまでもなくそれだけ母体の体重も上昇します。

食欲が復活する

妊娠中期から妊娠後期までは、つわりが消失し食欲が旺盛になる人が多い期間だったりします。好きな食べ物を好きな量なにも気にしないで食べ続けていると、体重増加が止まらなくなってしまう方も見受けられます。

運動不足

赤ちゃんが次々大きくなると、お腹が大きくなって動きにくくなってしまって、運動不足に見舞われてしまうことも考えられます。

赤ちゃんに対しての影響に不安を感じて安静に注意して、出掛けたり動いたり行うことに抵抗感がある方もいらっしゃると思われますが、安静にし過ぎるとエネルギーが使用されないで必要以上の体重増加の要因に結び付くこともあります。

妊娠後期の激太りの危険性は?


妊娠後期のまっとうな体重増加量を上回ってしまったら、どういった可能性があると思いますか。

妊娠高血圧症候群

妊娠20週が経過したら高血圧が生じたり、高血圧に限らずたくさんの症状が生じてしまう病気の総称を「妊娠高血圧症候群」と呼ばれており、妊娠している時すごい勢いで体重が増加した方はとりわけ気を付けることが求められる病気になります。

妊娠高血圧症候群の中には「妊娠高血圧」や「妊娠高血圧腎症」や「子癇(しかん)」というような種類があって、症状はひとつひとつ違ってきます。典型的な病態となっている妊娠高血圧腎症のメインの症状というのは、頭痛や蛋白尿やむくみになります。

妊娠高血圧症候群が重症化するとけいれんが生じたり、赤ちゃんの発育が遅れたりすることもあるのです。

妊娠糖尿病

妊娠が元となって糖尿病っぽい状態になる「妊娠糖尿病」にも気を付けてください。もとから肥満傾向がある方や妊娠している時に激太りしてしまった人は妊娠糖尿病に見舞われやすいと考えられます。

妊娠糖尿病が生じると、早産だったり妊娠高血圧症候群や、赤ちゃんの発育の遅れや奇形などという、かなりの合併症の危険性が出てきます。妊娠糖尿病の母体から産まれた赤ちゃんに関しては、近い将来肥満や糖尿病や、高脂血症や、高血圧が引き起こされる危険性が大きいことも言われています。

微弱陣痛

陣痛の弱まりすぎにより分娩が上手くいかない状態を「微弱陣痛」と言います。微弱陣痛には多くの原因が存在しますが、肥満だったり妊娠している時の激太りも原因の1つとされると言われています。

微弱陣痛のケースでは、とりあえずは様子見して陣痛が激しくなるのを待機します。しかしながら分娩が上手くいかないケースでは、子宮収縮薬を投与するとか、事と次第によると帝王切開を行ったりすることも考えられます。

妊娠後期の激太りの体重増加の対策方法


妊娠後期に激太りしすぎないようにする、または増加した体重を適している状態に立て直すには、どういったやり方が求められると思いますか。体重増加に対抗する為の原則には、体重の記録とほどよい運動、食事管理になります。

体重を記録する

妊娠している時は体重を一定間隔で測り、記録と管理をやり続けることが重要になります。激しい体重増加だったり減少に素早く気づけるよう、それに必要であればできる範囲でスムーズに体重増加量の工夫を図れるよう、週単位で体重増加量を記録する癖をつけておくと間違いないでしょう。

ほどよい運動

妊娠後期に関してはお腹が大きくなっていることもあって動きづらく、運動不足傾向がある妊婦さんもたくさんいることでしょう。とりわけ臨月には、なんどき陣痛や破水が生じてもおかしくない、ということでお出掛けすることも気が引けるといった方もいると思われます。

ところが、四六時中ご自宅でしっかりしているのでは、体重が増加しすぎてしまう確率が高いです。加えて妊娠している時日光浴が減ると、赤ちゃんの骨形成に不具合が発生するケースがあることも発表されています。

運動不足の方に関しては、体調の良い日なら散歩だったりストレッチなどダメージが多くない運動を取り込んでみるのも良いと思います。家事をこれまでよりも積極的にするといった方法も存在します。お出掛けするケースでは、母子手帳や保険証や診察券や、携帯電話や、服用中の薬などを忘ないように持参しておきましょう。

食事の管理

妊娠後期に関しては赤ちゃんの成長進度がスピーディーで、全体の器官が仕上がっていくのと並行して身体が次々に大きくなります。

タンパク質やビタミンや葉酸や鉄分やカルシウムなどを適度なバランスで摂取した方が良いでしょう。栄養分というのは不十分になるのもやたらと摂取することも良くないです。妊婦さんにちょうどいい適量をふまえて体に取り入れることを意識しましょう。

赤ちゃんの成長が進行すれば、巨大化した子宮が原因となって胃が押し付けられやすくなりますので、食事は1回の量を控え目にしてちょくちょく食べることを意識すると悪くはないでしょう。

妊娠後期のちょうど良いエネルギー量というのは、妊娠していないときに求められるエネルギー量+450kcalであると言われています。医師と話し合いをし、それぞれ栄養素の必要な量を守りながら適正な体重をキープしたいですね。

激太りすると大変?いろんな体験談

臨月に入ってから急激に増えて結局+16キロ。
先生に『きついと思うよ~覚悟しといてね!』と脅されてたけど実際予定日超過でバルーン→誘発→促進→旋回異常で吸引分娩だった。初産なのにほぼフルコースでのきっついお産になったから2人目妊娠中の今は体重管理気を付けてるよ。後半急激に太るときついみたい。

やはり医師と言うことはしっかり聞いていたほうが良いみたいですね。妊娠後期にすごいスピードで太ると危ないみたいなので徐々に適切な体重に増えるように調整することが大事なんですね。

一人目 15キロ増 安産
二人目 20キロ増 安産
三人目 18キロ増 安産
こればかりは、個人による

体質やひとそれぞれ違いはあって大丈夫な方もいるみたいですけど。やっぱり少しでもリスクは少なくしたいですね。

一人目まじで30キロくらい増えました。

難産でした。

中毒になりかけるは高血圧になるわで大変でした。

体重管理は大切だと思い今二人目で気を付けてます。

一人目で大変な思いをして二人目からは注意するような人が結構みられますね。やはり分かっていても実際辛い目に合わないと行動できないものなのでしょうかね?この辺は人によりますかね。

私も妊娠中30キロ太りましたが安産でしたよ!
本当体質だと思います。

先生にもそんな体重増えたら産むまでに2日くらいかかってもいいのにとか言われました。笑

この方はなぜのんきに自慢げに笑っているのでしょうか。母子ともに危険な目にあっていたかもしれないというのに・・。皆さん、自分は大丈夫だと思って行動すると痛い目に合うかもしれませんのでお気をつけください。

妊娠後期の激太りの危険性と対処のまとめ

食欲が増加して食べるのを我慢できなくなったり、動くことがしんどくなったりと、妊娠後期というのは太りやすくなってしまうきっかけが多い時期になります。

普段の生活を過ごすだけでも結構大変な時期に体重の管理を行うことは難しいと感じる方もいらっしゃると思われますが、母子共通して健康な状況で出産を迎えるためには、必要以上の体重増加や体重減少には注意して過ごしたいものです。ストレスが生じないくらいに食事を管理できると望ましいですね。

ちなみに、太りすぎも問題ですが、痩せすぎの場合も母子の健康によくない影響をおよぼすことに繋がります。バランスのとれた食事をとる事を基本として、なくてはならない栄養量は十分に摂取しましょう。

改めて、妊娠の異常だったり病気など個々の事情がある方に関しては、医師の言いつけをしっかり聞いて体重管理・食事管理をスタートしてくださいませ。