ネットの反応

1.
小売りからの転職はなかなか厳しい。これまでと同じものを取り扱う企業がさほど多くない系統であれば尚更厳しい。そして異業種に挑戦するといままでのノウハウがまったく使い物にならない。ひとつの企業で働き続けるってしんどくて大変だけどそれができてる人は頑張ってるんだなぁと思ったこともある。
2.
業界違えど経験者。
残念ながら、前兆を読むしかないね。
一か月後に潰れるよーん。
なんていう会社ないから。

…でもって、コケたらすぐダッシュ。
40代50代なんて特殊な技能持ってない限りホントに求人ない。ブラックを避けながら何百と履歴書出すしかない。

3.
破産か、相当な被害を被る金融機関も有るかもね。
4.
同情はしませんよ。
競争に負けた企業や、利益が出せなくなった企業がそうなるというのは、いわば必然なんですよ。
資本主義経済ですからね、当然です。

生活が狂った?
どんだけユルい時代を生きていたんだよw

5.
会社が一生 守ってくれるはずなんてない
潰れる予兆は従業員が1番よくわかっていたはず。
もっと前に自分で職を探すべきだった
6.
生活狂ったっていうけど、これが資本主義なんだから。
自分の身は自分で守らなければいけない。
会社や組織に寄り掛かった人生は危険です。
7.
百貨店か、、、存続は難しいだろうな

勤めていた方も 買い物はNETが多いいのでは???

帰りには食品は安いスーパーでは???

洋服も他で買うでしょ???

生活狂うのはしょうがないな、、、破産なのだから

そこにしか就職出来なかったのかな???

他に先に移動した方も居たでしょう。。。

でも 全員解雇は 逆に会社は逃げないで偉いと思う
それで失業保険などの手続きがすぐ出来てすぐ降りるのだから

会社も従業員に世話になったと感じて 従業員全員クビにしてから
破産するのは偉いと思いますよ。

8.
突然の解雇というのはやるせないでしょうね。私もリーマンのときに解雇された経験がありますが少なくとも半年前には情報を与えて自分の選択肢を増やせるような企業としての気づかいがあってもいいと思います。

破産がわからないように身内にも情報をもらさないのは企業の卑怯なやり方ですね。いきなり破産では考える時間もなく家族ともども路頭に迷いますよ。

破産しそうなのを自分で察知しろと言われても一般人には無理です。噂ならいくらでもありますしね。従業員の方々が怒るのも当たり前です。

9.
地元の銀行が何とか出来なかったのかな。銀行も苦しいのかな。私も50年前に山形に仕事で住んでいてよく地元の大手のデパートとして利用させてもらったが。あの頃は憧れの大丸出下が。懐かしいデパートが姿消すとは寂しく思うが
10.
可哀想に同情申し上げるしかない。これも地方を一顧だにしない安倍政治のせいでも有る事は知っておくべき。
11.
大手百貨店すら危ういのに、地方の地場百貨店なんか終わりだよ。
12.
生きてりゃ色々あるって。
それに、住宅ローンも、今まで勤続したのも、自らの選択。

解雇されたからって、家族や自分の命が取られるわけじゃない。
2度と他人に自分の人生を委ねることのないうように。
生きてりゃおっけーだよ。

13.
会社が倒産するってのはそういう事。
30年勤務して会社都合なら失業保険が一年間しかも直ぐに支払われるから次の雇用先や年金給付も始まるんだからなんとかなるやん。
わがまま言うな。
14.
客足でわかるでしょ。
経営陣は個人資産を担保取られてる可能性あるし失業保険もないよ。
突然なのは銀行が急に手を引いたからでしょね
15.
突然閉店した百貨店ときいて、キンカドーを思い出した人は少なくないはず。
16.
今の日本企業はもう、外国人が経営しているとしか思えない。こういう殺伐とした状況はだれが作ったのか?
17.
あのさ、誰かのせいにしたいって言う思いも分からないでもないけどさ
商売は繁盛しないと潰れるんだよね

当たり前のことなのに、老舗って言われているところほどわかってないんですよ
今まで存続してたからこれからも存続すると思ってる。

職場が潰れるってのは運営側だけじゃなくて、儲けを出さなかった社員、従業員みんなのせいなんだって、、、

18.
これもひどいけど、石川県金沢市の老舗和菓子屋の和議申請で60億の借金の35%しか払わないであとは踏み倒したのもひどいよね。
そして今は豪遊生活…
19.
怒るのも当然だが倒産の場合はそれ以上どうにもならんよ。
給与は最優先の債権だから未払い分給与だけはもらってさっさと次考えないと。

多分、山形市内じゃどうにもならないから
一家全員で東京行くか単身出稼ぎでも考えないと。

20.
まあ、会社都合なら失業保険がすぐ降りるからしばらくは何とかなるかも。パートならすぐ見つかるだろうけど、正社員となるとちょっと難しいだろうから大変だ。
21.
破綻したんだから 仕方がないだろうがそれはどこの企業だって同じことだ。

その企業を選んだ自身の責任だ。

22.
あっけにとられるのも仕方ないが
ほんとに危機管理がしっかりしてるならやばいのわかってたやろ
23.
破産したのだから仕方あるめぇ。すぐに失業手当貰えるから自主退職よりもラッキーだ。
24.
アブナイと言われて突然に倒産。
良くある話だけど、ホントに明日は我が身だね。
転職して、同等の給料貰える人って極僅か。

若い人、専門職の人位、大多数の人が路頭に迷うよね。
やはり常に他所で通用するようなスキルを磨いておく必要があるみたいですね。

私は、30歳を越えたところから今の会社での業務を通じたスキルアップが不可能と判断して、簡単なものからコツコツと資格をとり続けていますね。
役に立つかは不明ですが、座して死を待つよりは良い。

25.
オーナー社長は「昨年10月の消費増税のせいだ」と責任転嫁をしていますが、そもそも実質2%増税で30億円もの赤字がでるものでしょうか?
26.
「会社を潰した社員」と見られるだろう。
27.
量販店やネット通販などで百貨店の経営は厳しくなるだろうな。
昔はハレの日に連れて行ってもらったのが懐かしい。
28.
解雇される前に己のスキル磨いときゃーなんとでもなるだろ

会社によりかかったままだと厳しいだろうけど

無いものは無いからな、、、、

29.
今時どんな人にも降りかかるかもしれない問題。そのために備えが必要。
30.
文中の社員さんに危機感なさすぎてポカンとします。