天才打者が元祖「怪物」について語る「江川さんがピッチャーでNO1だと思ってます」

読売巨人軍史上屈指の好打者と言えば、通算1696安打をマークした篠塚和典氏(1992年途中までの登録名は篠塚利夫)。1975年のドラフト1位で銚子商から入団し、圧倒的な打撃技術の高さ、そして、華麗な守備で現役時代に多くの名シーンを生み出した。

Full-Countでは、天才打者が現役時代を振り返る連載「篠塚和典、あの時」を掲載中。今回は、篠塚氏が語る「江川卓の記憶」前編。剛速球と縦に大きく割れるカーブを武器に活躍した江川氏は、わずか9年間という現役生活で通算135勝をマーク。

高校時代から数々の伝説を作った元祖「怪物」について、篠塚氏は「ピッチャーでNO1だと思っている」と話す。

巨人ではチームメートとして江川氏と共闘した篠塚氏。だが、高校時代には2歳年上の「怪物」と対戦したことがある。その時の印象はあまりにも鮮烈だったという。

「対戦したのは高校の時。一番速い時期だったのではないかと。本人も言ってました。高校の時が一番速かったと。私は江川さんがピッチャーでNO1だと思ってますからね。2試合しか対戦してないけど、こんなに速いピッチャーいるんだって思いましたよ」

プロに入ってからは、多くの名投手と対戦を重ねた。もちろん、高校生だったときに対戦した投手と、その後にプロで対戦した投手とを単純比較することはできない。ただ、バックで守っていても、江川氏の凄さに変わりはなかったという。


ネットの反応

1.
今のスピードガンはおかしいよ!特に昔から西武球場のは狂ってる。上乗せしすぎ。
2.
頭の中に鮮明に残っているのは81年の20勝をあげたゲームで大洋の中塚を真ん中の真っ直ぐで空振り三振に取ったシーンと日本シリーズ優勝の瞬間のピッチャーフライかな
3.
阪神がチャチャ出さなかったら、記録は恐らくもっと伸びていた。
阪神が指名しなければ良かった。
4.
江川さんが怪物なら篠塚さんは天才。
1974年夏の甲子園に2年生ながら四番サードで優勝、木のバットで2本のホームランを打ちました。優勝後、肺の病気にかかり野球生命も危ぶまれましたが、

その才能を高く買っていた長嶋茂雄さんは周囲の反対を押し切ってドラ1で巨人に入団させました。プロ入り後は、華麗な守備や広角的な打撃で首位打者に2度輝くなど大活躍しました。

5.
体感速度だと全盛期の江川卓と河原純一はハンパなかったな。佐々木ローキもフォーシームで空振りを奪取しまくるシーンを魅せてほしい。
6.
対戦した事がある人が同じチームになったんなら江川が投げる日は勝てると思ったんだろうなぁ。初回から全力で投げるとスタミナももたないないだろうし、カーブと直球だけで投げていたのもビックリだなぁ。工藤もカーブと直球だけで投げていたのを思い出すよ。肩の故障に泣いたけど、あと5年もできていたら200勝はできたのかな?
7.
今更ですが、篠塚さんって二千本安打届いてなかったんですね
毎年3割代打ってて、他球団贔屓からすると打って欲しくないシーンで必ずヒット打ってるイメージだったんですがw
8.
私の中では江川卓と伊藤智は別格でスーパースターです。現代なら160キロは超えただろう江川のストレート、150キロを超える高速スライダーの伊藤智。
伝説の投手だと思う。
9.
ノーサイン と ノーサインでいい は全然違う。
10.
何が凄いって 直球とカーブ だけ

こんな投手いないよな

まぁプロは良いとしても高校球児には見習ってほしいよなwww

11.
「二度の首位打者」と何度も3割を打った篠塚さんが、2000安打を打っていないのは意外です。
12.
やっぱり篠塚さんも現代と当時のガンの違いは感じてるんだ (実際にメーカーの人は現代のガンが水増しなのはCOしてるが)
13.
私もYouTubeで江川さんのピッチングを見ますが、メチャクチャ速いのにTV画面のスピード表示は130~140キロ?えー?なんでだぁ?って思うことが多い。
どうみても150キロ以上出てるだろう!
大谷とたいして変わんないじゃんって!

一番記憶に残っているのは、対ヤクルト戦で大杉さんと対戦した時のピッチングです。
半端なく凄かったなぁ!

審判がストライク取らないで、これでもか、これでもかって、投げる度にスピードが上がっていって、メチャクチャ興奮したのを覚えてます。
確かフォアボールだったかな?
あの時の江川さん以上の投手はいません。

14.
そりゃあ自分の世代のピッチャーが一番って言うでしょ
15.
オールスター戦での8者連続三振の映像を見ると…144-146キロと表示されていますがら、現代の感覚的にはそんな球速である訳なく…速い!

今のガンだと、全ストレートが150キロ代後半と表示される事は間違いない。凄かったな。

16.
高木豊が、塁に出たら江川は走り放題、ランナーなんかどうでもいいバッターを抑えればいいんだろうと。そうするとなんか走りにくいと言ってるね。逆に一番走れなかったのは西本だったと。

江川の本気の早さはオールスター8連続三振での落合の表情でわかるね。見逃した後で「なんだこれは!」と天を仰いで笑ってた。三振した時の落合のスイングは凄まじい速さだったけど、明らかに振り遅れてボールの下をくぐってた。ど真ん中のボールをあんな空振りしたのはあの時だけ。

17.
江川が投げる時は攻撃回よりも守る回の方が楽しみだった。真ん中高めのストレートで空振りさせるのが凄かった。思い出すと泣きそうになる。涙が出てきた。
18.
個人的に江川ファン(でもアンチ巨人)なのでいい話が書いてあって嬉しかった。江川の球はいま映像で見ても凄い。でも誰も江川のマネをしなかったところから見ても、彼にしかできない投球法だったのだと思う。

もちろん他にもすごいピッチャーはたくさんいるし最近のピッチャーの方が実力や能力的にも上の人はいるけど、あの頃江川という人並外れてスゴいピッチャーがいたことの記憶は強烈です。

19.
あれノーサインやったんですね。
江川の投げる日は早く試合が終わった。

小学生から中学生になる頃の三、四年間が全盛期やった。
82年迄は、全体を通じて凄かったけど、83年以降は、後半戦の勝負所になると良くなってきた記憶がある。
長く見せてもらってる巨人ファンとしてみてる限り、華があると言う点では江川ですが、凄かったなでは、斉藤、菅野も負けてないです。

20.
松坂の全盛期もそうだけど、ボールが伸びるピッチャーてほんと軽く投げてるように見える。
21.
凄いピッチャーはたくさんいるけど、やっぱり江川が一番だと思いたい。
22.
プロでタイトル狙えるような投手が高校生に混じってやっていた
高校時代の江川はこんな感じだったと思う
23.
ストレートによってカーブがいきる。リリースポイントもあまり変化しなかったのかな?それによって、効果が増したのか……当時は子供だったから、そんなことは気にしないで観てたからなぁ。江川さんは打たれたあとに首を傾げるんだよな。あれが面白かった。
24.
江川氏が高校3年のとき熊本に来られたそうです。そのときアウト27個のうち23個が三振だったと聞きました。化物です。実際に対戦したことはありませんが、多分手も足もでなかったでしょうね。
25.
昔のほくが凄かった説は基本好きではないけど、江川卓は例外でしたね…。スピードガンが今とは違うとしか思えない、吸い込まれるようにまっすぐミットに収まる気持ち良い球筋で、今見ても惚れ惚れします。
26.
未だに利夫じゃないと違和感がある。
篠さんがカッコよかったのはインコースの巻き込んだホームランと一塁へのワンバウンド送球だな。
27.
江川がクラウンに入ってたら・・・
28.
高校時代の江川さんは、未だ見た事がないピッチャーで、何だこの怪物は!というセンセーショナルな印象でした。

その後、あまりにも有名になり過ぎ、社会世間の荒波にさらされましたが、未だ青年で若過ぎたのに、全てを敵に回しても闘った人だと思います。

私も代表するピッチャーは誰かと聞かれたら、江川卓と思います。紛れもなく天才です。天才であるが故に、明暗、光と影が共存してしまった人です。昔になりますが、後楽園球場でストレートを投げてた江川卓の球が速すぎて、今でも忘れません。当時のキャッチャーも命がけで捕球していたと思います。

29.
篠塚選手のデビューと言うか初めて見たのは学生寮のテレビですが、みんな口々に凄い奴が出てきたな。こいつ上手いぜとみんな 篠塚と言う名前を覚えた記憶が
あります。

江川が鼻血出したのもこのころですかね。あれも見てました。
また、後楽園球場があった頃かな。

30.
「究極のストレート」と「至高のカーブ」ですね。この二つの球種しかないのにバッターが打てないという事実、凄いとしか言いようがないです。