警察庁と17道府県の警察官が、昇任試験の対策問題集を出版する「EDU-COM」(東京)から原稿執筆料を受け取っていた問題では、現職幹部やOBが副業と疑われる執筆を繰り返し、

大量の内部文書を流出させていたことも判明した。次々と明らかになる背信行為に、現場からは怒りの声が噴出している。

「自分が払っていた購読料が、回り回って幹部の懐に入っていたなんて」。昇任を目指し問題集で勉強してきたという福岡県警の20代巡査長はあきれかえる。

同社は福岡県警向けの県版を毎月発行。特に試験前に刊行する直前対策集はよく当たると評判だった。同社関係者によると、対策集は特定部署の警部が持ち回りで執筆、1回で40万円が支払われていたという。

長く刑事部門に勤めた0Bは「情けない。現場の多くは真面目に頑張っている。関与した人間は処分されなければならない」と憤る。捜査員の間では「試験に出る問題を流し、金をもらったら贈収賄ではないか」との声も出ているという。

熊本県警の巡査は以前、ある部長から「問題集を買わないと評価を下げる」と告げられたという。「内部資料を誤って処分しただけで始末書を書かされるのに、幹部が持ち出して金に換えていたなんて論外。問題ないと言っている上司もいるが、現場はみんな怒っている」と打ち明けた。

「常識外れ」批判の声相次ぐ

幹部ら48人が執筆に関わったとみられる兵庫県警では、同社顧問を務めるOBが現職に執筆を発注。執筆者は「打ち子」と呼ばれ、「県警には報告しない」というルールで代々引き継がれてきた。

うち1人の警視は親族名で執筆を請け負っていた。県警の調査に「親族に作業を手伝ってもらい、小遣いにしてもらおうとした」と釈明したという。

宮城県警では、東北管区警察局に出向中の警視正が執筆を一手に請け負っていたという。2012年8月~17年3月に計約500万円が支払われ、450件以上の内部文書を提供したとみられている。

県警内からは「特定企業と恒常的に取引しているとしたら大問題だ」「内部文書を渡すのは警察官として常識外れ」との批判の声が相次ぐ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
持ち出した奴は退職金返納だよ。ふざけんな!
2.
熊本には、あ○ひ屋という自動車免許学科試験の予備校?がありますがそれと一緒ですね。ほとんど同じ問答。不合格になるのが難しいくらい。警察と太いパイプがあるのでしょう。
3.
怒りの声は捏造だな
幹部が問題を執筆していることは周知の事実
他社の警察官向け書籍も幹部が執筆し、規定の原稿料が支払われている
警察官だけでなく、消防士や自衛官、はたまた弁護士、検事など内部向けの書籍はたいていそう
それに、内部規定が流出したというが、結局は内部だけで回っているのであって、外部に流出していない
こんなことを言い出せば、各役所や企業の機密文書を印刷する会社なども流出と騒がねばならない
本当に馬鹿げた記事
別記事で上司の許可を取っていなかったとあるが、それも嘘
どこまで記事で嘘を書くのか
警察官以外に書籍が入手できないから、バレないから、とにかく嘘をついて警察を叩こうと思っているのか
犯罪でもなければ、地方公務員法違反でもない
西日本新聞の記者のやっかみですw
4.
執筆料と称して、僕も金払えば内部秘密資料を貰えるのかと思う。公務員だから公平に対応する必要があり、断れないはず。
金を貰った警察幹部は懲戒免職処分しないと憤りが収まらない。
5.
古い体制の会社にはこう言うおかしな金銭システムがあったりするよね
建築現場だと外部から現場仕事に来た職人などの車をその工事建物内に有料で停めさせて、元請けの監督などの飲み代や飲食代にあてるとかえげつないことしてる建築会社も沢山ある
規模によっては一月で数百万という金になるおかしな状態

そのまま企業の売り上げにならずに現場でばら撒くのは詐欺や税金面での不備に当たらないのか捜査してもらいたいものだ

6.
警察官を見たら犯罪者だと思え!
汚い地方公務員は山ほどいるけど権力を持った犯罪者ほど怖いものはない
なぜなら絶対につかまらないんだからwww
7.
以前から言われていた行為にもかかわらずダレも正そうとしてこなかった…これが日本の警察の状態であり最も権力を持った犯罪集団である!
結局公務員ほど悪はいないという事…
8.
副業と疑われる、ではなくて普通に副業だと思う。
9.
警察はほんまにクソばかりやなぁ。名前公表して処罰しろ!
10.
これで出版できなくなったら、上司へのつけ届けを怠らない者だけが閲覧を許される対策ノートみたいなものが、代々申し送られていくことになりそう
11.
警察庁の会見は、やらないんですか?
警察庁長官のご意見は?
12.
警察なんて腐り切ってる組織の代表格だしな。
13.
>SNSで調査報道の依頼を受付中!
kに対する生活保護に関しても調査してみろよ。
14.
実名をあげ、検挙すべきだろう。

犯罪を取り締まる側が、まるで時代劇のごとく悪代官なんて誰が行政を信じられるか!!

15.
現場の兵隊がいくら怒っても届かないよ あきらめなあ


スポンサーリンク


16.
内部告発?一部の人だけ美味しい思いをして
大半の人は搾取されてるだけなら、おもしろくないよね( ^ω^ )
17.
金銭の授受だけが問題なのではなく、
そもそも情報流出についても問題ではないのだろうか。
しかしながら、これは他の試験における問題集の作成等でも同様の事が言えるものがあると私は思う。

過去の問題等の情報流出がなければ一冊も発行する事ができないのだから、以前から気づいていた内容であると思う。
今回、なぜ突如として問題とされたのか。問題視された原因が気になるところである。

18.
全体の奉仕者では無く一部の奉仕者になっている。これは非常にまずい。警察庁が調べて返金させて再発防止をしないと。日本の警察がアメリカ映画の世界になる。
19.
昇進はどれだけ捕まえたかにしたらいい。
20.
最近の北海道道警の腐れっぷりをOBが示しているね。
21.
ホント信用のない業種
22.
問題は出版社への内部情報漏洩と公務員の副業ですかね?
受かるために必要なら参考書買うし参考書執筆して多少の対価をもらうのは良いとは思うけど副業ってなるんなら自力で勉強するしかないよね。
資格を取得するってそういうもんだと思うけど。
情報漏洩は断固いかんよ!!
23.
警察の中の人から見たら、もっとさらにかなり常識外れがたくさんあると思うけどね笑
警察だよ?組織の実態をググりましょう!
24.
司法試験、公務員試験、公認会計士、医師免許資格、薬剤師資格等々。日本の「公的試験」の大半は警察組織に限らずみんな似たり寄ったりの状況だろ。現場近くの人間が出題して縁故者が得をする。
25.
日本の警察は優秀と言われてきましたが、捏造や自白強要、贈収賄が優秀なだけでは・・・。
26.
警察だけ行政改革から外して温存せず、
民営化や独法化、非公務員化も含め、
時代に見合った透明な組織にすべきでは?
27.
公務員が勉強するのに必要だから、別にいいだろう。
28.
小遣いレベルじゃないだろ!
29.
非常識が過ぎる。警察がずる賢い悪人だらけだったという笑えない事実。徹底的な調査、厳しい処分、報酬の返還を求める。
30.
その所得は税務署に申告してるよな?


スポンサーリンク