ネットの反応

1
介護施設で働いている者です。
私も年明けてからノロウイルスに感染しました。
ただでさえ人手不足な年末年始に
ノロウイルスで現場も感染対応、個別対応に
なり大変でしょうし、職員の方の心労お察しします。
何をするにも健康が1番です。
皆様もくれぐれもお気を付け下さい。
1-1
食中毒だからここで言う事でもないが。
震災地域の介護職員の応援を全国で募ると聞いた。滋賀地域も2次避難では支援の受け入れをさせて頂くようになった、そちらは余裕のある宿泊施設もあるだろうが、地元の介護施設は人手不足で介護の方は応援できるのかと思う。
介護は心の繋がりや信頼も重要だと思うし、ご苦労さまとしか言いようがない。

1-2
ノロは基本的に一日前後で収まるのが幸いですが、幼児期を除いて私が唯一もどしたことがあるのが、ノロにかかった二回でした。持病の無い健康体でもあの腹痛と吐き気、脱水感は堪えます。
ノロ自体は一過性のものでもそれをきっかけに他が悪化してしまう方がおられなければ良いのですが…

1-3
おせちを作った調理人がノロウイルスに感染している人がいないとか、あるいはマスクをしてる、手袋をして作る、そういうことを守って作っているのに もしおせちのせいにされるんのだたらそれはやっぱり、 その施設の関係者はノロウイルス感染された方はそれまでに出たり、出入りされたりしてないのか、お腹の中で一ヶ月は入ってるよ、完全にウイルスが出ていくまでは時間かかります、そういうことは関係ないんですか、本当に作った人が悪いのですか。
食べ物からですかと問いたいですね。
1-4
政治家が裏金作りをしているなど本当に馬鹿げた話。介護職の人に報酬を増やしたり、人員を増やしたりしてほしい。日本はそれなりに裕福な国だったけど、お金が中抜きする人たちに回ってしまったりして、国民の生活は本当に苦しくなってきている。そうなったものだから、商品も安さを求めるものばかり、良いものが作る企業が生きていくのは大変で、完全に悪循環です。
1-5
特養で働いてるけど、高齢者にノロが感染すると食堂で車椅子に座ってて突然マーライオンのように大量に吐いたりするのよ。ビシャアアッて。
着替えさせて、床やテーブルを綺麗にして、車椅子も隅々まで清掃・消毒して… こんなことやってたらいくら感染予防対策とっててもあっという間に職員に感染して、さらにありえないほど人手不足に突入するのよ。
ノロだけは嫌。コロナやインフルエンザの方がまだマシだわ。
1-6
悪さする政治家の金の動きと経済は別問題
最近、最低賃金の上げ上げを高らかに語ってる都道府県の知事や自治体言うのは簡単、ではお聞きしますが賃金値上げの負担は県や自治体や国が負担してくれんの?

各企業の経営者に委ねんでしょ?
業績順調な上場企業はさておき、従業員数十名もしくは数名のカツカツの小中企業も多数あるむしろコチラの方が大多数と思われる中でよくぞ言えるものだ

景気回復だの何だのと建前のワードを口にする前に自分達の知らない本当のギリギリの水準で生活してるレベルを身を持って経験してから語って頂きたい。

1-7
万が一の際は感染症対策通りに拭き取りや除菌をしますが、それでももう蒸発していく空気を吸ってるからうつってしまう。
過去になった時はもうしんどかった…
コロナと扁桃炎に続き、二度と嫌だ。
1-8
大変でしたね。
ノロに感染したら一般的に、トイレと
お友達になると聞く。
被災地で蔓延したら、とんでもない事に
なる。田中真紀子さんも仰る通り
議員の皆様は、能登の問題を真剣に
考えた方がよいですね。
真紀子さん宅の出火原因を勘繰るような
暇等、無いはずです。
1-9
料理人がノロウイルスに感染していなければ、その施設のお年寄りが 誰かから移ったものを吸い込んで、そして感染してる 増えてるだけだよ だからそういう ノロウイルスに感染している人がもしいたら1ヶ月ぐらいは感染するから、 その人に会わないようにしないといけないんだよ
1-10
吐いたのも、下痢からその空気吸った人が感染します。
食中毒もウイルスも一緒になってます。
2
過去には海苔を千切る調理者がノロに罹患していたために、その海苔を食べた人1000人以上を罹患させた例がありますし。池袋のメトロポリタンホテルではノロに罹患していた一人の宴会客が廊下の絨毯に吐いて、吐瀉物の後処理が悪かった為に(次亜塩素酸で処理しなかった)、廊下を人が通るたびにウイルスが浮遊してその場所を通った人300人以上に罹患させた例があります。ノロはアルコール効きませんし、空気感染するし、わずかなウイルス量で発症します。ワクチンもありません。
ノロは舐めたらダメです。過去の事例が物語っています。

2-1
今年は嘔吐下痢、感染性胃腸炎は比較的多いように思います。水が飲めずに吐くし下痢するしで飲めないので若い人でもぐったりです。
そう言う方が来られたらまずは点滴。嘔吐が強い方は吐き気どめを混ぜたりもします。
だいたい改善しますが、対症療法です。
ウィルスそのものは自力で何とかしないといけないのでしばらくは大変です。
2-2
ノロの感染経路とノロウイルスの手強さと吐瀉物の正しい処理を端的にまとめた素晴らしいコメント。ちなみに私はこの時期道端に吐瀉物を見かけたら遠回りになってもいいからソレには近づきません。特に風が強い日はしっかりと避けます。
2-3
子供が幼稚園の時に毎シーズン集団感染してました。当然、家族にも感染。寝てるときにいきなり布団に吐きます。当時はまだメジャーではなかったので、全く知識がなかったです。一人が感染したら家族は絶対に逃れることは出来ません。上手く処理なんて多分無理です。ドアノブ触れたら、即アウトです。今まで罹った感染症の中で一番最悪です。次はアデノウイルスかな?コロナやインフルはかなりマシです。
とにかく嘔吐が辛すぎます。トイレから何十分も出ることが出来ません。
まともに食事が出来るまで一週間以上かかります。マシになっても胃の張りが続いて不快感が暫く続きます。幼児が居る家庭や高齢者を介護している人はかなり危ないです。
2-4
刻み海苔のノロウイルス集団食中毒は、かなり大きなニュースになりましたね。
給食センターで使用したので、規模が大きくなり、調理した職員もその給食を口にしていたので、あとからノロウイルスの検査をした時に全員が感染していて、すぐには原因が分からなかったので、刻み海苔が原因とわかった時は驚きました。
原因がわかる前に、その刻み海苔を使って、他の給食施設でも食中毒が起こったので、食中毒の原因特定は難しいです。
1人で海苔を裁断機で刻み海苔にしている小さい会社で、当時お腹の調子が悪く、手袋もしていなかったそうです。
本人も取材を受けていましたが、高齢の方だからか、事の大きさが最初よく分かっていない様子で、使い捨て手袋も、いちいち使っていられないと答えていました。
当時は、乾物は給食調理でも、検査用の原材料の保管はしていなかったのが、少し前にHACCPが改正されて乾物も2週間保管するようになりました。
2-5
海苔による食中毒、ありましたね、なつかしいです。
東京のホテルの件は初めて知りました。
ノロの空気感染がまさかそこまでとは…
家族が感染した際は心して気をつけようと思います。
2-6
15年くらい前には、ノロ吐瀉物対応訓練が盛んに行われましたね。じゅうたんなどの消毒には塩素系漂白剤を水で薄めた水溶液が効果的です。希釈比は忘れるからネット検索することを覚えておきましょう。
2-7
ノロは即死につながらないので、舐めて考える人も多いが、罹ればとても苦しい思いをするし、同居する家族はほぼ全滅するほど感染力が強いので、とても怖いと個人的には思っている。
もし自衛隊で罹患者が出たら、一時的に部隊の能力が停止しますよ。
2-8
メトロポリタンの件はかなり前の事ですが覚えています。確か、結婚式が重なった忙しい日で、複数の披露宴の参列者がごった返している中で発生したと記憶しています。
あの頃は飲み過ぎで嘔吐する参列者も珍しくない風潮でした。その中で発生した集団感染。密閉空間でのノロの感染力に戦慄したニュースでした。
2-9
昔だと居酒屋とかで処理適当にしたり忙しくて手が回らなかったり、で有りましたね
原因不明、との事なので何とも言えませんが周りの動きにも気を付けないと本当容易に感染拡がります
2-10
自分は高校生の時にノロと思われる食中毒で三途の川を渡りかけた。
高校生という1番体力がある時だったから死なずに済んだと思うレベルで強烈だった。備蓄リストに次亜塩素酸を入れようと思う。

3
今は夏場からおせち料理の予約がテレビショッピングで放送される。当然、事前に予約された分を早めに製造して、冷凍して、年末に一斉に出荷しているはず。

こうした製造販売形態だと現在の「保健所の食品衛生法のルール」では、一ヶ月以上過ぎたので原因は判らないとなってしまう。

もっと重篤な食品事故が起きたらどうするつもりなのか。早急に法改正して、新しい現在の製造販売形態に見合った体制を作る必要があるでしょ。

3-1
食材もタダではないんですよね、 あとそういった 手間もね だからその高いって言っても 職人の修行する勉強や 技術料もタダではないんですよね その分がやっぱり入ってるんですよ と思いながら食べないといけないんですよ その分 ね 楽できるんですよね そのご家庭の主婦が 動きが少なくて済む だからその3万円分かもしれないけど、その3万円でゆっくりできた方がいいのか、 自分で作るかです。
3-2
記事を読むと、
「徳島保健所は、12月11日と12日に製造された冷凍おせちが原因と断定しました。」
「おせちには、有頭海老や豚角煮、合鴨ロース、昆布巻、黒豆、きんとん、伊達巻、なますなどのメニューでしたが、保健所は「製造から通報までおよそ1か月経過しており原因は分からない」としています。」つまりそんなに早い時期の調理ではなかった事、
1か月の経過は、製造から通報までの期間である事、
原因がわからないのはおせちの品目でどれが該当するかわからない事、
となっていますよ。

食中毒症状を確認した時点ですぐに通報していれば
特定できたかもしれないって事で、製造業者の怠慢でしょう。
特定したところでノロウィルスが原因と判明しているけどね。

3-3
「おせち」を作る業者の経営者は正月に寝れないと聞いたことがある。いくら注意していても食中毒が起こる恐れがあるからだ。
仕入れ、調理、保存、人員確保、何れにも気を張っていなければならない。
万全にすれば価格競争に負けてしまう訳で。ましてや、今や労働者不足でまともな人材確保は難しく、労働者側も最低時給で働かされ、外国人だと尚更自己管理の価値観が違ったりする訳で。
自衛するなら自分で作るしかないのだろうけど、結局は老人ホーム等の従業員がそこまでできるかと言うと、それも難しい。だけど正月はおせち食べさせてあげたいだろうし、そんな施設の労働者もまた最低時給で働いていたりね。
何だか色々と大変な世の中だね。
3-4
nadesikoさん
あくまで個人の推測ですが、
(1)ラベルの製造日で原因となった製造日を特定した
(2)万が一の食中毒に備えて保存しているはずの「検体(実際に出荷した現物の予備分)」の保存期間義務は二週間なので、すでに廃棄処分されていた
のかと思います。おせち料理ですから正月に食べるので、すべての検体を1/15頃まで残すようにしてあれば、原因をしっかり特定できたと思います。

3-5
かなり以前の年末におせちの箱づめアルバイトしました、煮しめ以外は全部冷凍
もちろん衛生面万全体制で仕事したけど、これいくらですかと聞いたら3万円と
個人的には絶対買わないと思った、予算が潤沢でも
3-6
わが家も冷凍おせちだった
子供も空気を読んで褒めてはいたものの
結局は余った
もう、これだけは外せない、っておせちだけを数点用意して
後は美味しい海鮮でも食べることにしたい
3-7
>新しい現在の製造販売形態に見合った体制を作る必要があるでしょ。需要が一気に高まる時期なら前もって製造して冷凍保存する。これが現在の製造販売形態でしょうから、実際にどうしろと。おせちに限らず全ての冷凍食品は販売禁止にでもしないと無理ですよ。

3-8
冷凍もんでも
家でねっしれば
ノロさんも死ぬんじゃないかい
うちはタラバガニ
熱してから 食べましたよ
お節も 再加熱が必要ですね
怖い怖い
3-9
夏に予約とって夏から製造するわけない。
まずは、材料調達をするために早期に予約をとる必要がある。
3-10
早く受注したからと言って、小ロットでチマチマ作っていたら採算に合わないと思います。原材料の手当てはするにせよ、生産はある程度まとまってからでは?
4
東京でも、都内のターミナルホテルで感染者が嘔吐、直ぐに絨毯を掃除したものの飛沫感染や嘔吐物の細かい残りが靴につき感染者が電車で移動して拡散。家族は当然、かかりやすく、一気に増加したことがありました。インフルのような悪寒やだるさ、若干の熱と象に踏まれたような胃腸の痛み、激しい下痢や嘔吐を伴う場合もあります。結構きついです。
4-1
おせち調理業者が仕入れた食材に問題がなくても、外部から簡単にノロが入り込む可能性があるわけですね。
ノロはアルコール消毒では全然死なないらしいし。ハイターなどの次亜塩素酸が有効らしいが。
4-2
「結構きつい」、いや結構どころか滅茶苦茶きついらしいです。
娘がノロ、コロナ、インフルと今まで感染した中で一番きつかったのがノロだったそうです。
ノロに感染したのがもう12年も前ですが、未だに「ノロだけは二度とごめんだ」といつも言っております。
4-3
『まさに貴方の感想の「結構きつい」というのがポイントでしょうね。耐えられない!という人もいれば貴方のような結構きつい程度の感想の人も様々です。
そう、今、事象として現れている集団というワードはまさに、それを見逃せない程の症状であるわけですよね。つまり「やり過ごせる人が少なくなった」「症状として軽いという人が少なくなった」と言えるわけです。
これは人間側の免疫力が低下した現われと言えるのではないでしょうか。』何を言ってるのか全く意味不明。

4-4
空気感染みたいな状態になるらしいね。
まったく油断ならない。
みんなが大好きな不織布マスクも隙間だらけで粉塵の中で使うと鼻の中まで真っ黒になる。大掃除の時えらい目にあった。
粉塵でそれだからウイルスなんて防げるわけがない。
4-5
コロナ インフル ノロ
どれが一番嫌って
ノロだよ
食べられない
上下から水分出しまくり
脱水でぐったり
最悪過ぎる
コロナやインフルは寝ていられるもの、、、
ノロはトイレが友達、、、寒い冬に寒いトイレが友達、、、
4-6
ワクチンでなんとかできるといいのにね
4-7
池袋のメトロポリタンホテルの事件ですね。
4-8
像に踏まれたら死にますよ。
5
ノロなので傷んでなくても食中毒にはなるのですが、これだけの規模になると相当な量がそもそもあったのか増えてるっぽいですよね…重いノロの感染経験があるのでキツさが思い出される…
5-1
過去には、「刻み海苔」で大規模な集団食中毒が発生しています。あんな「パラッ」とふるだけのほんの少量でもそうなるんですから、本当に恐ろしいウイルス。
しかもアルコール消毒では死なないという。

5-2
E-coliやノロウイルス等は少量(10~100個)でも接種後に腸内で増殖します。またノロウイルスは細菌とは異なり食品中で増殖することはありません。

5-3
oh…冷静に考えると増えないですね…ウイルス…申し訳ないorz