ネットの反応

1
古い経営陣がいなくなりました、看板を変えたので、安心してご利用くださいと言って信じる人がどれだけいるんでしょうかね??
これだけの社会問題を犯しておきながら、きちんと総括してないし、今まで騙していた人に対して保証もしてないなんて、無責任すぎると思いますね。
伊藤忠は節操ないと思います。いくら中古車ビジネスが儲かるからといって、このような会社を買ってまで儲ける必要は果たしてあるのでしょうか?
1-1
まずは、今ある在庫車を全て車検並みに総点検しなおしてからにしてください。
ろくすっぽ点検してなかったら、故障部分を隠したり、水没車だったり、これまでスルーしてきた在庫車を、社名変わったからってそのまま商品として売るのはやめてください。
自分たちがいかに信頼できないか、それはわかってる事でしょう?
社名変わって再スタートするなら、在庫車を全て点検しなおします!くらいの約束事を発表して欲しい。
1-2
こんな会社を買ってまで儲ける必要があるのでしょうか?って、それは伊藤忠の自由だと思うが。明らかに前の会社から生まれ変わったと社会が認識すれば客は付くし、前と変わらないと判断されてしまえば客も付かず潰れる、あるいは別のどこかに売却だろう。いずれにせよ伊藤忠も理由と勝算があるから買収したわけだが、他の方も書いておられるとおり、あとは世間が判断することだよ。
1-3
これだけ悪いことしたんだからイメージは悪いだろう。
ただそれよりも「買収されて別会社になったから儲からなくなった」とBMを辞めて他社で同じ事やって稼ごうと思ってる元社員が怖い。
どの中古車業者が雇ったのか分からないから運に頼るしかない。
しばらくは様子見て「○○利用したら元BMみたいで強引な勧誘された」等の被害に遭った人がネットに情報上げるのを待つしか無いかな。
BM事件後に急にCM出し始めた業者だって怪しいもんだしね。
1-4
伊藤忠商事さんの息がかかれば表面ズラを良くして後に転売するのかと…
全社一層の大掃除をされて膿を出した所で退散するでしょう…
狙いは元顧客の損保切り替えと新規顧客獲得に依って自社保険(ほけんの窓口)の拡大と在庫車を利用してカーシェアリング拡大辺りかと…
まぁ損保ジャパンやオリックスにとっては台風の目になるんじゃないですか…
1-5
無理だと思うし、信用できんなぁ。
雇用を引き継ぐ=悪い事をして味を占めた従業員が絶対にいる。最初こそ出血大サービスで安く質の良いサービスをするかも知れない。
しかし人間は脆い。皆の監視の目が緩んだタイミングでこっそりと自分の給料を上げるために悪事に働く、働いてしまう誘惑があると思う。
そういう人達の雇用を維持していると思ってる。

だから正直、頭と看板を変えても意味があるのかって感じなんだよな。
どうしたって警戒する。

1-6
その無責任さは周知されているわけですから、あとは顧客が決めるでしょう。
私は、一般中古車なんて怖くて買う気にならないと思っていましたが、ビッグモーターの一件で絶対に買わないほうがいいと確信しました。
1-7
まあ…イメージ的には、前社長・副社長が光の速さで逃げていったのが最悪でしたね。もっと説明責任を果たしてから身を引けば、ここまで企業イメージが地に落ちるのは、現状よりは少しは食い止められただろうに。一回会見を開いて知らぬ存ぜぬを貫き全て社員のせいとして逃げた前社長、会見にすら顔を出さず逃げた副社長の罪は大きい。
1-8
消費者はどうなのかね。時が経てばここがビックモータの前身だと言うのも忘れていそうなんだが。ここと他を天秤にかけた時にそれを知っていれば選択肢にも入らないもんだけどな。BMの時にも1部有ったけど、逆に今なら実はマトモなんじゃ~なんて事で俺は選ばない。
1-9
なんか業界そのものが胡散臭いと云うのが悲しいな。
古くから個人で頑張ってる職人的な板金屋さんまで同様の目で見られてるのかと。
やはり自分の足で自分の眼で判断する術しかないのだろうか。
1-10
伊藤忠は全国展開されてるビッグモーターの店舗が狙いなんだろうな。伊藤忠のことだから、
中国様の国家戦略であるEVカーを日本に普及させるために中国メーカーの代理店事業でも始めるつもりなんだろうな。

そのうち全国のビッグモーター店舗が中国EVカーのディーラーになってるだろうよ。

2
看板は変わった。経営陣は一新された。しかし店舗にいるスタッフは不正や強引な売り込みしていた人々から変わっていない。果たしでこれで安心で健全な会社に生まれ変われるのだろうか。
2-1
ただ単にインフラあるから利用してるだけに感じます。買い取った大手商社も濡れ手で粟でしょうに。
そういった意味では、
旧体制 強引接客と歪な成果主義
新体制 インフラ買い叩きで業界
トップシェア抱え込みで
市場操作しそうな感じ全く良いイメージがない。
正規ディーラーも買い替えでの中古車価格は大手中古業者数社の動向で決まる感がするので、喜べないだろうね。
まぁ喉もと過ぎて熱さ忘れるんだろうけど。

2-2
ビッグモーターの社員には、除草剤ビジネスを任せればいい
既にノウハウを持っているし、雑草はすぐに生えてくるから常に需要がある
2-3
そもそも何故これだけの詐欺を働いた企業が存続出来ているのか
保険金なんて消費者全てに分散されて支払わされているのだからせめて持ち資産精算して弁済しろよと思う
こんな会社を底値の二束三文で買い叩いて更に儲けようと考えるあたり流石ファミリーマートの運営企業
2-4
実行犯(特殊詐欺の「受け子」「出し子」)の社会的制裁(処分)せずに、看板の掛替をしただけ。
新経営陣が現場(末端)まで管理するのはムリでしょうね。
現場の管理者も怪しいのばかりでしょうから。
2-5
実行犯はそのままでお客様第一なんて言われても
旧経営陣に全責任を押し付けるなら「現場は悪くない」と明言した方がいいのではないかな
2-6
あの親子の後にBMの社長になって、矢面に立った人、今どうしてるんだろうか。嫌なことだけ沢山させられて結局おさらばだからね。そもそもあの親子は今何してるんだろうか。
2-7
社員の給料は高いままだろうか?
仕入れ価格が同じで固定費が高ければ
中古車価格も高くなり売れない
2-8
本当にそれ。いくら上の指示でもこんなイカれた事はまともな神経を持ってるやつには出来ない。同じ穴のムジナがそのまま店舗に残ってるのに、誰が大切な車を預けるんだよ。実行犯も全員逮捕しろよ。
2-9
ビッグモーターって先日、顧客情報の漏えい、従業員への暴力、セクハラで、計14件、懲戒解雇や降格などの処分って報道があったばかりだけども。
2-10
変わらないでしょうね(騙す時は)お客様第一に
は、BM時代と変化してないでしょう

社長が変わったくらいで詐欺師が健全な
営業マンに変わるのならば、刑務所は不要です

3
あれだけの事をしておきながら、創業家は莫大な金銭を手にできる。新会社の経営に関与しないのは当たり前だし、それでもこれ位で売れれば十分でしょう。

とてもじゃないが、社会的制裁を受けたとは言い難い。

今回の伊藤忠の買収劇は納得感が全くない。

私は、この会社から車を買うことは未来永劫ないと思う。

3-1
創業家には本当に法的に何も出来ないのでしょうか?木を切って捕まった社員さんもいますが、情状酌量の余地はあると思いますが。創業家や役員は何らかの罰則を与えて欲しいです。
3-2
創業者一族の手にいくら入ったかなんて誰にもわからないのに。妄想で大騒ぎ。

みんなが買わなきゃ、勝手につぶれるから、心配不要。

ただ、世間は、お買い得ならばどこからでも買うよ。

世の中そんなもん。

3-3
>再生、成長のためには、お客様を第一にいやいやw、商社なんだから第一は「お金」でしょ?w、嘘はいかんよ。
そういうところからしても、やっぱり信用ならない。

3-4
妬みがひどいですね。これだけ会社を大きくしたのだから報酬が入るのは当然のことです。
悔しかったら自分もリスクを負って起業してみたら?

3-5
膨大な金銭があっても、賠償で出ていくお金も膨大じゃないかな。
3-6
納得いかない(笑)って、あなたは伊藤忠の役員会より立場が上なんですかね(笑)
会社同士の話、そこが納得してるから買収が成立しているわけで合って、伊藤忠の役員や元BMの経営陣があなたにお伺いしなきゃいけないんですか?
ちなみに、そもそも、元BM社から車買った事あるんですかね?無いなら全く意味の無いコメントですね
3-7
誰も中古車屋を信じてない
寝ぼけるな
3-8
今までも買ってないでしょ
3-9
BMの社員って、自分の利益のために平気で器物損壊や詐欺行為、恫喝脅迫をしてきた反社会的集団でしょう。人数が多過ぎて検挙出来ないのか、証拠不十分なのか知りませんが、たまたま逮捕されていないだけで、時効も成立していない犯罪者がウヨウヨいる訳でしょう。伊藤忠の買収は反社会的勢力を幇助するものだと思います。いずれにしても、人間真っ黒になったら、真っ白には戻らないことが、良く分かることでしょう。些細なことで、顧客を欺き自社の利益にしようとする思考回路は容易には変えられません。車購入を検討中ですが、絶対にこんな会社では買わないし、まず持って関係を持ちたくないですね。
3-10
出たなヤフコメ特有の意味不明な、上からの僻みコメントw
伊藤忠はあくまで資本主義に徹した行動しかしていません、多分慣れ過ぎてもう感じてないと思いますが、自分の懲罰感をそんな簡単に書かない方がよろしいかと、考えが薄く短絡的に見えます。
4
伊藤忠商事は昔から「伊藤注意」と呼ばれるハイエナ企業で、「俺の物は俺の物、お前の物も俺の物」的なジャイアン体質でした。
今回と似たケースに、『ほけんの窓口』社の買収もありました。
創業社長の脱税事件をきっかけに行政や伊藤忠の株主大手保険会社も暗躍し、取引停止や免許剥奪等の圧力をかけ持ち株を手放さざるを得ない状況に追い込みました。
脱税は100%悪いですが、それを利用し乗っ取りを企てた大手資本家の構図もあり嫌な感じでした。ビッグモーターも同様の構図かと。
ちなみに、ほけんの窓口は創業者の敷いたレールによって伊藤忠商事買収後も業績好調でしたが市況が変わるとビジネスの本質を理解しない商社マンにはどうする事も出来ず、FC店に無理難題を突き付け激しく上納させようとし、FC店は続々離反するなど業績は散々です。商社マンは頭は良くネットワークもありますが所詮はビジネスマッチングしか出来ない集団のようです。
4-1
cos********さん
大手総合商社の中でリテールにこれだけ浸透した会社も珍しいですね。
チャレンジも努力もされていると思います。ただ買収後、暫くするとおかしな事になるケースが多いのもまた事実だったりします。コールセンター会社のベルシステム24も伊藤忠の買収後、大混乱状態で業績も厳しいですね。
4-2
2000年の年、今からの24年前ですが新卒でレンタカーの貸出の仕事をしてました。
ある日、店舗にとても横柄な態度の男性が電話をしてきて、「今借りてるレンタカーをゴルフ場に乗り捨てていくから回収しとけ」と命令口調で言われたのですが、それは同じTの看板ですが経営母体が違う別系列のレンタカー会社の車でした。突然の申し出に保留を掛けて上司に相談し、再び電話にでますと、「お前、俺を誰だと思ってんだ伊藤忠商事の専務だぞ!」と激怒されました。恥ずかしながらその時は伊藤忠商事という会社の事をしりませんでしたので随分偉そうなこという人もいるもんだと思いましたが後に大会社であるとしりました。と、同時に大会社の看板を背負っている幹部でも立場や肩書を誇示するようなことを言うのだな、と思いました。その事があってから今でも伊藤忠商事と聞くと嫌な気持ちになります。
4-3
話は逸れるけど、ジャイアンの言う「お前のものも俺のもの」って、初期の頃のエピソードでランドセルをなくしたのび太に対して、「おまえのものもおれのもの(と同じように大切だから一緒に探してやるよ)」って言ういい話なんだって。本当かどうかまで調べてないけど。
4-4
shmen*****さん
保険代理業界は前掲のとおりですが、伊藤忠が注力してきた自動車業界だと「ヤナセ」と「いずず」がありますね。
買収後、両社がどのような体質の会社になり業績がどうなったのか、そういったところも冷静に見る力があるといいですね。
4-5
足元みて買い叩く伊藤忠はまさにハイエナのよう。色んな企業買収してるけど、優秀な社員を大量に辞めさせるように仕向けて、結局元より悪くなっている。
4-6
ほんまハイエナそのもの。
まあダメだったとはいえ、創業家がリスクを負って大きくした会社を横取りするんだもんなあ。
商社って存在が、そもそもそう言うものだと言えばそうなんだが、なんかエグいな。
4-7
新車は買わない派なので、クリーンな大手中古車会社になってくれれば嬉しいのだが、だんだんと社員に高いノルマかけ始めると同じことになっちゃうよね。
4-8
政治屋との癒着で不正のお目溢しが当たり前となってるとこは良心の呵責とか無いよこの新法人も元検察と元消費者庁の高官だっけかの天下り公にしてるし、その辺を隠すどころか権力側だしひれ伏せてろってスタンス

4-9
いや、別に正義の味方じゃないんだからええやん。あと仮に悪どい商売したとして自分に関係しなければ良いやん。
ちゃんと整備された車が適正中古価格で下ろされたら言い訳やろ?
ヤフコメ民ってさなんかピントずらしてはそこを批判して正義を振りかざすけど、勝者が正義で弱者が悪やで。立て直しが失敗したら悪なんよ。議論が下手というか。的違いな事ばっかり言ってるな。
4-10
悪どい商法をしなければ大儲け出来ない世の中ですからね。世界的にいえばJ/ロック・フェラー!
5
名前を変えて上層部や社長も変わって改革しようとしても、全国の各チェーン店の従業員を全員など変えられないし、全国の末端までこの改革が浸透するかと思うと、この大きなハンデを持った状態での再スタートはかなり困難な道だと感じますね。
名前は変わったけど、肝心なのは改革で社風、上層部から末端すべてが変わることでしょう。もちろん真面目に働いていた方々もいるとは思う、実際に例の件を行ってきた企業であることを考えれば、しばらく敬遠させる存在である可能性は拭えないね…
5-1
そうなれば利益出さねばならず、もちろん社員にも圧かかるし、もとからいる社員また同じような不正すると思うよ。