ネットの反応

1
幹部も前会長の文化を引き継いでいる人間性に問題があって出世できた人が多いと思われる。
元BM社員、特に営業の幹部以上は徹底的に排除して、出来るだけ整備士などのエンジニアと不動産や工場、設備などの側だけを残して、全く別の良い会社に生まれ変わって欲しい。
1-1
整備士も営業マンも、癖が染み着いてるから大変よ。どこから悪いのかが理解出来なかったり、聞いたふりしてバレないようにやればいいとかいう考えの人が必ず混ざる。

流石に伊藤忠だから、その辺は何とかする自信があるんだろうけど、担当する社員は大変だよ。
入れ替えって簡単に言う人もいるけど、これだけの規模総入れ替えできるほど、日本に整備士いないし。

1-2
実際コンプライアンス最優先の会社に生まれ変わり、給与システムも適正になるだろう
そうしたら高給取りの営業マンや整備士は自然と辞めて行くだろうね
そうしたら若い経験の薄い整備士や営業マンが残ることになり、それはそれでやらかしそうな感じがしないでもなさそう
この業界は闇も多そうだから、伊藤忠にとっても難しい経営判断が求められるだろうね
1-3
本気で経営再建するなら、ビッグモーター以外の中古車企業も買収して、その傘下にビッグモーター系列を組み込んだ方が良いと思いまけどね
掲げる看板の下敷きがビッグモーターというのは不安なので、もっと信用できる中古車企業を中核に据えて、企業風土から一新するべきでしょう
1-4
「殆どの社員は真面目にやっていたはず。」そんな擁護する声が多い。
事実として言えるのは全ての社員は「ビッグモーター」と言う看板の下で仕事が出来た。今度は「伊藤忠」と言う看板の下で仕事をする事になる。
つまり、今まで関心が無かった人からの注目を浴びる事になる。
何年経ったも「伊藤忠」の足を引っ張るばかりの存在なら容赦無く手放すだろう。
これは、その場に置かれた立場しかわからない苦労が有ると思う。
1-5
東証プライム上場の一流商社が買収ということで、へどろの底に溜まった気持ち悪い固体レベルまで堕ちたBMが、今後信頼を回復をして並み居るライバル店に対抗できるようになるまで、いくら超エリート揃いの社員を投入しても相当苦労すると思います。当たり前ですが、旧経営陣はもちろん旧BMの店長等の経験を持つ幹部や中堅は軒並み首を切らなければ、誰も店に行く気にはなれないと思いますね。完全に血を入れ替えても、どれくらいの時があればBMが復活できるのかわかりませんが、何にせよ苦行の連続だと思います。
1-6
整備士やエンジニアが元社長の息がかかっていないと思ってるのだろうがその根拠は?
整備士やエンジニアも会社の意向(仕方なくではあるかもしれないが)を汲んだ社員 その上司たちから指示を受けて長年仕事してきたんだから染まってる整備士もいるだろうよ。整備士の中でも特に指示を出すような「長」がつくような人物は。
整備士やエンジニアとひとまとめにに語るのではなく個々を見極めないとな。もちろんそれを見極める人物はBMの息がかかってない人物。難しい部分はあるがね。表面だけしか見えてなくて偏った浅い考え方だよ。

1-7
私は似たような経験をしていますが、経営者が変われば社員の行動は、その日から変わります、それができるのが幹部になって行く会社員です。
変われない人も出て来ますが居場所はありませんので退職するしかなくなります、伊藤忠がまともな会社であれば、まともな会社に必ずなります。
1-8
伊藤忠のエース級が送り込まれそうだから、相当変わるだろうね。ビジネス面ではリース、レンタカーの整備、リースアップの再販などだけでも良い生業になると思うけどね。オリックスが苦心して作り上げた整備、再販網を一気に獲得したわけだから、さすが伊藤忠だね
1-9
ビッグモーターの酷いところは、高給のために、現場の従業員でさえ、不正をしていたことです。伊藤忠の息がかかり、給料が下がったら、給料を戻すために、見てないところで必ず不正をしますよ。高給の生活スタイルが骨の髄まで染み込んでいるので、そう簡単には抜け出せません。
1-10
BMは特に感じるが、結局、出世してる人達はYESマンが多い。
会社の方針に逆らってる人は干されたり、退職して他社に行って、今回の様な事を告発してるんでしょ?
残ってる人達が全て悪いとは言わないが、わかって会社に貢献してた人達が多いだろうから、企業風土としては終わってると個人的には感じる。
そんな企業が再生しようとしても応援する気には全くなれないね。
2
買収となると株主にきちんと説明する責任がある。何せコンプライアンスのかけらもない会社を買収するんだからね。また買収にあたっては前社長、副社長(コナンくん)に対する徹底した責任追及をビッグモーターに課すべきだ。当然それが条件になってるはずだと思う。、
2-1
中古車販売している社長と話をしていたら、整備士を採用したいけど大手で働いていた人は採りたくないと言ってた。
オイル交換とか必要なことでも「ここは交換したくてもいいから」とか悪気なく平気で言う人がいると。
いやあ、人って環境で染まるもんだね
2-2
≫ 非上場企業でも株式会社なら、株主は存在するはず。誰が株主か知らんけど。兼重親子の資産を管理している会社(ビッグアセット)がBMの株主だったかと。

伊藤忠(と企業再生ファンド)への株式売却益は、資産管理会社に入りますね。(おそらく、中古車事業を切り離した後の精算会社の処理に使われるでしょう)

2-3
伊藤忠が欲しいのは整備工場だけで、他は全部切り離すし、今いる社員も大半は速攻でリストラ、残りも契約社員にして適当なところで打ち切って、数年のうちにスタッフは総入れ替えしてしまう計画だろう。
2-4
買収にあたって過去の人間に責任追及する必要性は何でしょうか?
それをやって伊藤忠にとってどういった利益が生まれるのでしょうか?
利益が生まれない無意味なことに時間をかける必要は全く無いと思います。
2-5
役員には伊藤忠、銀行系、投資ファンドのエリート連中が入って来て、叩き上げの中古車屋のブルーカラー社員は、これまでとは違う意味でのプレッシャーをかけられる事でしょう。
2-6
>買収となると株主にきちんと説明する責任がある。事業のこと一つ一つ説明なんてしないよw
株主総会で聞かれりゃ答えるし、この事業も含めてトータルで結果出なければ責任とることにはなるだろうけど

2-7
居抜き物件で前のオーナーがなにをしたかなんて説明する必要はないよ
畳んだ理由がこれだからこういう改善点を出すと言うなら説明したほうが納得しやすくはあるけどね
2-8
株主である前社長の責任を追及することは不可能だろう。
なぜならそんな追及できる条件で買収を受け入れていまもっている株式を手放すわけがないからだ。
2-9
>「買収となると株主にきちんと説明する責任がある。何せコンプライアンスのかけらもない会社を買収するんだからね。」・・株式公開してないですよ?もし公開してたとしても、そのままだと倒産したら株は紙切れになる所を買ってくれる会社があるのだから、株主は万々歳なのに、一体何の説明がいるの?

>「また買収にあたっては前社長、副社長(コナンくん)に対する徹底した責任追及をビッグモーターに課すべきだ。当然それが条件になってるはずだと思う」

・・新会社は、この親子を関わらせないようにするだけですよ。新会社が責任追及しても手間がかかるだけで、何も利益などありません。
もしかして高校生くらいの人?
会社とか社会とか何も知らなさそうですね。

2-10
伊藤忠の株主に?
伊藤忠はいわばファンドみたいなもので会社を買って建て直して企業価値を上げて売却するんだと思うよ。孫会社くらいになるし、投資先への説明責任はないと思うが。
また、また元社長親子は責任は追及できないよね?だって株主なんだから。会社は株主のものだからね。
3
現場には年収1000万円クラスがごろごろいて、営業所長には年収4000万円超もいたという。上からの圧も凄かったと思うし、そこは大変だったろうと思うが、実際的に、歩合で年収を吊り上げようと積極的に悪事に手を染めていた社員も少なくなかっただろうと思う。その辺を世間の人たちは知ってしまっているので、今後の体制をどのように改善されていくのか見守る必要があるでしょう。今のままの体制で看板をかけかえても客層は戻らないかと。

3-1
真面目に働いていたかもしれない数少ない社員さんには悪いが、一度全員解雇して新たに社員募集したらどうだろか。
もし前職のままの社員が一人でもいたら客は来ないですよ。
どうせならこの際自動車関連諦めて解体業にするとかね。あ〜でもダメだわ。不法投棄とかもっと酷いことやりそうで。
3-2
おそらく銀行からのお願いでしょうね、かなりの金額の融資を受けてるので、破綻されて回収不能にでもなったら銀行としてもかなりやばいんでしょう、ある程度軌道に乗るまで伊藤忠さん宜しくってことでは。
3-3
伊藤忠の子会社とかになったら、グループの給料のレベルが高いから、すぐには無理でもいつかそれなりに沢山貰えるようになったりするのかなぁ??
旧BMの従業員さんは、経営者が変わって もしかしてラッキーだったんじゃない?
3-4
個人のマイカーが車検受ける時期で中古車情報を見てるが、とてもじゃないがビッグモーターからの購入は向こう数年来は選択肢に入らない
3-5
現場がしっかり報酬をもらうのは全然悪くない。
そのことと悪事とを混同するこういう人が日本を悪くしている。
いつまでも平均年収400万ではダメ。
3-6
経営主体が変わったとしても、現在の社員を継続雇用するんなら、ビッグモーターから中古車を買う気にはとてもならないね (-_-)
3-7
給与体系、報償制度などの、今までとこれからを情報公開しないと営業は信用できない。
3-8
似たもの同士の企業なんじゃね
4
伊藤忠からは社員のモラルハザードに対しての不安も聞かないので信用を保証する仕組みの準備が有るのでしょう(買取は別の店で見積もりしたら割引やポイント付けるキャンペーン、中古車販売は外部組織に保証付けてもらうとして、強みである修理や車検の信用はどうする予定か興味はある)
自分や知り合いの車は買いたく無いけど、中古車業界の信用回復する仕組みが出来たら良いな
5
経営陣に対して未だに不満の口を叩いているコメントには火に油かもしれませんが、この買収で相当なキャッシュが手に入ったことでしょう。経営陣はむしろ喜んでいるのでは?ビックモーターの名前のまま再建したら本当にすごい!伊藤忠の再生能力高いので、期待できると思う。

5-1
伊藤忠って過去何度も自動車関連事業に手を出して散々失敗してきた会社。いわば車関係は鬼門のはず。
ようやるわ
5-2
伊藤忠ビックモーター、略してIBMとして、
どこぞかの有名企業と混同させる気だったりして…
5-3
名前残すわけないw
5-4
再生されても困る!
BMは潰れるべき会社やと思う。