ネットの反応

1
ラジオNIKKEIの山本直アナは、きちんと由来を汲み取って実況される方ですからね。
「ナオミニデレデレヤ」の時はイントネーションも頑張って関西弁風に実況されてました。それ聞いた時は笑うとともに、そのプロ意識の高さに感心しました。
1-1
私は東の田舎者ですが、ナオミニデレデレヤは自然と関西風アクセントになりますね。関西弁は「最強の方言」なので、みんな刷り込まれてます。
1-2
実況泣かせだよね。言うの恥ずかしいし。発音もアメリカっぽくした方がいいか悩むし?
1-3
このレース実況していたのは、米田元気アナでしたよ。
2
馬の名前か、JRAも国際化が進んでいるかな、これからネット販売で外国のファンを取り込りこまないと将来的に経営難。馬の名前も日本人には馴染みの、日本語、英語、ハングル、中国語、スペイン語、ポルトガル語からヒントを得た方が良い、馬主の語学能力が問われます
3
先週で新馬戦が終わって、既走馬と混じってのデビュー戦だから敗戦も仕方ない。最後の直線の伸びは良かったので、早めに未勝利は勝ち上がれそう。それにしても、場内とグリーンチャンネル実況の米田アナと、ラジオ日経実況の藤原アナ共に、「ビッグフライ!オオターニサーン!」のアクセントで実況していたから、事前に打ち合わせしていたのでしょうかね?
4
JRA公式、ラジオNIKKEI第1、ラジオ日本。ホームページやラジコで容易に聴けるのはこのあたりですね、聞き比べてみましょうか。
(普段は公式とラジオNIKKEIは同一音声ですが、新人の藤原アナ担当のためか、公式=場内放送と中継とでアナウンサーが変わっており、都合3パターンあります)
5
3歳未勝利戦に初出走とはいえ、馬名審査を通ったなと思います。
昔、大橋巨泉さんが生前に馬主だった頃、「ビートタケシ」で馬名登録しようとしたら、JRAから不承認となり、「タケシツービート」と登録し直したら承認されたとか。
5-1
オオタニサンってダメなのかな?
名字はダメ?
名前ならカレンチャンとかアカリチャンとかカスミチャンとかいるけども……
それこそカスミチャンなんかJRAの馬名の由来が「人名+呼称」となってますが、名字はまた違うのでしょうかね?
5-2
ディープインパクトの子がスピルバーグで更にその子供にシンドラーがいた。スピルバーグご本人に知れたらどう思うだろうか?
5-3
>シーフードパイセンとか
ゴイゴイスーでも審査通るんだから
>メロンパンでも大丈夫
>ヨシオでも通るんやでそりゃプリンニシテヤルノやナムアミダブツやミカッテヨンデイイでも審査通ったぐらいだから、それぐらいなら余裕でしょw

5-4
>次はニトウリュウで既に現役馬でニトウリュウ(牝4歳・中央→名古屋、父ダイワメジャー・母イニシャルダブル・母父ウォーエンブレム)がいるけどね。

5-5
まあこうやって勝った馬よりも記事になるんだから、それだけで勝ち組でしょうね。
5-6
もしG1レースでトップ走ってたら、「オオタニサーン、オオタニサーン!!」って、テレビの実況で流れるのか。
5-7
「オオタニ」「サーン」どちらも名詞になるから
登録拒否の理由がない。「オオタニサン」だと名詞とは言えなくなるからNGだな。

5-8
シーフードパイセンとか
ゴイゴイスーでも審査通るんだから
オオタニサーンも問題ない
5-9
オオタニサンだとNGだと思う。オオタニサーンだから通ったのかと。
5-10
オオタニショウヘイなら駄目だったかもね