ジョゼ・モウリーニョがチャンピオンズリーグの準決勝でチェルシーを率いてアンフィールドへ乗りこみ、ラファエル・ベニテス率いるリヴァプールを撃破したのは、まだほんの10年前のことだ。

あの試合、両チームともテンションは高かったが、意識の高い完璧主義者を煩わせるだけにしか思えないほど、低レベルの試合だった。

なかでも、ホルヘ・バルダーノが、この試合を「ク◯のようなサッカー」と酷評したことは有名だ。

「チェルシーとリヴァプールが示しているのがサッカーの未来の姿だとするならば、我々は1世紀にわたって享受してきた、優れた頭脳と技を表現するサッカーに別れを告げなければならない」と、元アルゼンチン代表のバルダーノは警告したのである。

リアクションサッカーの巨匠

幸運にも、バルセロナ は2008年、モウリーニョではなくジョゼップ・グアルディオラを監督に迎え、そのおかげでサッカーの歴史が間違った道に進むことを完璧に阻止した。

グアルディオラはカンプ・ノウで、前代未聞の持続した成功を見せつけたのみならず、テクニックがフィジカルを凌駕できることを証明した。

もちろん、すべてがすべて、そうなわけではない。当のグアルディオラさえも、リオネル・メッシ、シャビ・エルナンデス、アンドレス・イニエスタを擁しながら、2010年にはモウリーニョ率いる力任せのインテルが歴史的な三冠を達成することを防げなかった。

当時をふり返ると、モウリーニョはディフェンシブなサッカーの巨匠だった。ほとんど鉄壁といっていいバックラインを敷き、彼が選んだ攻撃陣には、相手を壊滅させるべく完璧にお膳立てされた舞台が与えられていた。

2011-12シーズンのラ・リーガで、モウリーニョ率いるレアル・マドリーが121得点を挙げて歴代リーグ最多勝ち点である100ポイントを獲得し、ペップ率いるバルセロナを抑えてリーグ優勝を果たしたことは事実である。

しかしながら、サンティアゴ・ベルナベウでの彼の時代は、いばらの中で終わった。ベテラン選手たちとのいさかいが何度も取りだたされたうえに、プレースタイルをめぐって首脳陣やファン、メディアが広く不満を示したためである。

ポルトやチェルシー、インテルといった、ヨーロッパの由緒ある絶大なクラブをチャンピオンに導いてきた一方、モウリーニョのリアクションサッカーは、レアル・マドリーでは受け入れられなかったのだ。

「バルセロナのサッカーは舞うように優雅だが、レアル・マドリーは、ただひたすら前後に走って、みずから疲労をためているだけだ」と、

レアル・マドリーのレジェンド、アルフレッド・ディ・ステファノは2011年、クラシコが引き分けに終わったあと嘆いた。「バルセロナはライオンで、レアル・マドリーはネズミだった」

「バルサは、崇拝と尊敬をもってボールを扱う。まるでボールを育てているかのようだ。このチームのプレーを見ることは喜びである。ただ目でサッカーを見るだけではなく、心で感じることができる」


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
モウリーニョがcl準決勝でチェルシーを率いてアンフィールドにてリバプールを破った事実はありません。

この事実からも記事及び記者の信頼性に欠けると思います。

2.
サッリやクロップに遅れを取ってるとまで言われるのか
確実にモウより面白いサッカーをしてるがまだなにもタイトルのない監督、そして5、6年なんにもない監督だぞその2人は
まだモウリーニョは復活できるでしょ
3.
この人は前に「私はスペイン、イングランド、イタリアでリーグ優勝した唯一の監督だからスペシャル・ワンではなくてオンリー・ワンと呼べ」と言っていた。

・・・その後、アンチェロッティがイタリア、イングランド、ブンデスで優勝してるし、ついでにリーグアンも征してる。

4.
プロビンチャでやり直しか。
5.
これまで充分な実績を残してきたモウリーニョをよくこれだけ批判できるもんだと呆れたよ。
彼がこれ程批判されるのなら彼よりも実績を上げれない監督やコーチなんかはサッカーを辞めなければいけないほどじゃないのか?
6.
確かにユナイテッドで上手くいかなかったが、
なぜここまでモウリーニョを叩く文章なのか?
7.
この記者にとってはコンテも時代遅れと括ってしまうんだろう。まあ上手く行ってなかったのは事実だが。
8.
時代遅れだとは思いませんけどね。
1人の選手に100億も出すビッグクラブでは、選手もサポーターもモウの守備的な戦術を受け入れなくなってきているので時代に合わなくはなっているのでしょうが。
中堅以下ならビッグクラブの脅威になるチームをまだ作れるのでは。
プライド高そうですし今さら中堅以下を率いるとは思えませんけど。
9.
まずこの記事を書いた方はこの世のありとあらゆる暴言を浴びせられてもおかしくない。
この三年でEL, FA, リーグ戦2位という実績は認められるべきだ。
一流のDF陣を持っていないユナイテッドでモウ式の守備を固めるフットボールができるのか。選手に恵まれなかったといえるのではないだろうか。
3年目のジンクスも毎回
1年目に期待を背負って就任する
→2年目に好成績
→2年目と3年目の間のオフで選手獲得できずにチームと対立
→しっかりと補強をしてきたライバルに破れる→解任
という流れでありチーム、ファン、選手が監督の要望どうりにすればサーのような監督になれると思う。
モウもペップも己の哲学を突き通しているが選手に恵まれて勝った方が時代の最先端で負けたほうは時代遅れだとかまだ今の現状では何も言えないだろ。
メディアがモウを叩くのはモウが悪役のくせに成果をあげる態度悪いのに成績学年1位とるやつだから。
10.
ただのアンチ記事が多いね。これを仕事にしているプロなら、冷静に理論的な記事にして欲しい。サッカーはいろんな戦術あるから面白くなるんでしょ。みんなが同じ戦術にしたら面白くなるっていうの??
11.
いい加減、好き嫌いで戦術の優劣を語るのはやめてほしい。
12.
そもそも、モウリーニョに華やかなチームを率いるのはミスマッチだと思う。
決して前評判の高くなかったポルトや、発展途上だった頃のチェルシーを率いていた頃が、モウリーニョの戦術がマッチしていたと思う。泥臭い勝ち方で下克上を狙いにいくチームにこそ、モウリーニョは必要とされる人物だと思う。
美しいポゼッションもいいけど、泥臭く格上のチームに勝つこともまた美しいと俺は思う。
中堅クラブを率いて下克上を果たすモウリーニョの姿をもう一度見たいと思うのは俺だけなのかな。
13.
モウリーニョが嫌いなのがよく伝わってくるw
モウのドン引きカウンター戦術はおもしろかったけどな。
ただ、第二次チェルシー政権からそのカウンターもほとんどなくなって、自らが世界に浸透させたドン引きカウンターを崩す術も見つけられず、今に至ったって感じ。
14.
日本の会社と同じような感じなのかな。
昔ながらのやり方で若い選手がついてこない。
悪い結果が出ているのに過去の栄光にしがみつき、変化を嫌がる。老害だよな。
こんな上司は嫌だけど、中堅クラブあたりを率いてタイトルをとる姿を見てみたい気もする。
頑張れ!スペシャルワン!!
15.
確かにユナイテッドでのモウリーニョはひどい部分も多かったけど、だからといってモウリーニョの全てを否定するような言い方は間違ってると思うけどね。
グアルディオラが志向するようなポゼッションサッカーは決まればこれ以上なく魅力的だけど全てのチームができるわけじゃないし。
てかそもそも全てのチームがポゼッション戦術使い出したらサッカー自体がつまらなくなると思う。いろんな戦術があっていいと思うし、そのほうが面白いと思うけど。


スポンサーリンク


16.
グアルディオラのような天才がいなけりゃ、時代遅れとはまだ言われてなかっただろうにね。
17.
辛辣だか、核心を突いたコメント。
残念ながら言い返す材料は今のモウリーニョには無いな。
何回も書いてるけど、しばらく休んだ方が良いぞ!
そうじゃなかったら、モウリーニョよ!いっそ、日本に来るか?
18.
かつての神通力が無くなってきてるのは確かだけど、ここまで言うことないだろ?

ポゼッションでもカウンターでも色んなスタイルがあっていいだろ?!

マンUはどんなスタイルだろうが、ファギー時代の成績に戻るために、結果を出せるモウを選んだんだろ?!もうちょいガマン出来なかったのな?!

とにかく今はゆっくり休んで欲しい。

19.
進化してないのは確かなんだろうね。でも、世の中にはいろんなサッカーがあっていい。強い相手とやるときにドン引きのリアクションサッカー。大いに結構。
20.
かわいそうな監督だよなー。結果を出したのに、身内から批判をくらい、結果が出なくなったらこれでもかと叩く。

代表監督どこかでやってほしいな。

21.
ここ最近の話だが、結果が出なくなると昔の獲ったタイトルが何だのと言い訳するところがダサい。過去の栄光にすがって進歩しないのもこういう性格からなのか。
22.
守りきるサッカーを遂行するには、ハードワークと選手の意識統一が必要だけど、それをユナイテッドでやるにはスター選手が多すぎるんだよな。
スター選手というのは得てして監督の言うことを聞かなかったり、守備をサボるもんだから。

現代サッカーで最も守備が強固なクラブは、シメオネのアトレティコだろうけど、あのクラスのクラブだからこそ実現出来ているという側面もあるわけで。

23.
W杯を制したのはそのリアクションサッカーをしたフランスではなかったか?
24.
こんなに力説するなら本人に直接言えばいいのに。
25.
リアクションサッカー&モウアンチが書いただけの記事だな・・・
今年EL優勝したチームはどこだ?ワールトカップ優勝したチームはどこだ?戦術は?ポゼッションだったか?
26.
正にタイトル通りのモウリーニョでした
27.
さすがのモウリーニョもこのままじゃ通用しない事は痛感してるはずだろ。

数年後にまたトップに返り咲ける力はあると思う。

28.
なんか事実の中に嘘を入れて全部本当であるかのような記事で好きじゃない。

モウリーニョが進化していない、ってのは賛成。
ただ3年目の失敗ってのは、レアルでもチェルシーでも、今回のユナイテッドでも起こってるわけだけど本人、ファン含め新しい選手獲得でモチベーション(競争)維持させないといけないと言ってるのに3年目にほとんど補強させないのはなんでだろうね。

29.
まあ面白くないから、勝ってるうちはいいけど、負け始めると総スカン状態になるわな
まあでもフットボールって面白くないと文句いうサポーター多いから仕方ないのかもね
勝負には強いけどね
30.
とりあえず、この記事書いたやつはゴミだと。
ポゼッション、カウンター、ロングボールなど色々な戦術があればこそのフットボール。
ポゼッションを高めるだけでは勝てないことは、w杯やリーグ戦でも証明されてる。
それに、モウリーニョは相手の長所を潰すことから始める。グアルディオラは攻撃の組み立て、足元の技術を優先する。監督によって色んなアプローチがあっても良いと思う。


スポンサーリンク