[https://t.co/GODG5vBTED]店内は客が少ないのに25年連続増収 西松屋がコロナ禍でも絶好調の理由 https://t.co/sViqEYMV0Y
— ITmedia Top (@topitmedia) August 23, 2020
なるほど。店舗の従業員を減らすのはこんなにも利益に影響するのか。人数が少ないのに顧客満足が高いという工夫もなされている。 / 店内は客が少ないのに25年連続増収 西松屋がコロナ禍でも絶好調の理由 (ITmedia ビジネスオンライン) #NewsPicks https://t.co/Gyp5kSqrgv
— KAi2.0 (@KAi_okaya_man) August 24, 2020
ネットの反応
コロナ禍だからこそ、薄利多売がお客さんの満足度が、通常以上に高くなる苦しいから利益を追いたくなるけど、すごいと言うしかない
息子らの小さい時の服は
お出かけ用:MIKI HOUSE(質の良いおさがり)、スポーツブランド(NIKE、PUMA、adidas他)
休日用:アカチャンホンポ
保育園登園:上記のおさがり、西松屋
こんな感じでした。キャラものも重宝しました。
ワンオペで営業するために、元々、店内が混雑しないよう計画して出店していると聞いたけど。
安くて助かる反面、気を付けないと頭が入らないカットソーとか普通に売っているからね。
安いなりに粗悪品が多い印象。
確かにいつでも店舗内は閑散。
商品単価も599円の品がセール品で399円だったり。
この単価、この客数ではいつかは潰れてしまうと思っていたのですが、
保育園だと同じクラスどころか在園児はほぼ西松屋の服を持っていて
色違い、サイズ違いは当たり前。全く同じモノもちらほら。
名前付けておかないと我が家のものか判断が付きかねる程普及してる。
でも最寄り店舗で同じ園の家族と会うことはない。
でも園内でのシェアは100%
不思議だなぁといつも思っていますw
親にあなたには子供の頃いいお洋服着せたのよ!長女だからお古じゃないのよ!って言われたけど記憶もないし、別にそれで嬉しい!みたいな感情も全くなく恩着せがましく言われた記憶しかなく嫌なので安価で購入できる服いいと思います。
BGMが無くシーンとしているので滞在時間が短く密になりにくい。
買ったらすぐ帰る人が多いので安心。
うずたかく上まで陳列された店内。そのかわり通路はすっからり広々。手の届かない商品は店の人に頼まなくても商品取り棒が各所にあるから大丈夫。いろんな工夫をしながら嬉しいセールもある。小さいうちはすぐ汚す、すぐサイズアウトそんな時にちょうどいいお店です。
子どもが小さい時はよくお世話になりましたが、時々、内容量を考えると通常商品の方が安いという、詐欺的なセール品を売ることがあったので、騙されないように気を付けていました。
たしかに、コロナになり大型ショッピングセンターに
行くことが減りブランド子供服を買うことがなかった
1年かもしれません。
でも、幼稚園で使う水着や
インナーは必要で、その時に西松屋の服を今年は数枚
買った年でした!!
そういう人増えてるかもですね。
思ったより西松屋の服、安いし毛玉になりにくい!良い!
オムツが他店より安いから
ついでにいろいろ買ってしまう。
西松屋は子連れで過ごしやすい!
トイレもあるし!最高!
子どもが小さい時にちょっと遠かったけど西松屋へ買い物へ月一位、行きました!
子どもが小学校高学年になったら自宅近くにオープンして嬉しい半分、あー赤ちゃんの時に出来ていればなぁ…と何度思った事やら…
これらの非常識経営は、いずれも赤ちゃんや幼い子供を連れて来店するのにとても適している。
>>購買意欲をあおるような売り方はしない
子育て世帯はチラシを見てバーゲン時に買いに行くなんて暇はない。常に安くて一定の価格はとても安心感がある。
>> 行列ができるような店は作らない
通路が非常に広く、子連れでも移動しやすい。人が少なく、みんな子連れなので、他の客の迷惑にならない。子供が多少どこかに行ってもすぐに見つかる。まず迷子にならない。
>>個性的なデザインの商品は作らない
子連れでの買い物時間を削減できる。
>>現場が必要以上に頑張らなくても売れる仕組みを作る
子連れで店員を探して聞くのは大変。店員に聞かずに買い物が済むのはとても楽。
どの店舗にも通用する手法ではないが、西松屋は客のニーズに合わせてとてもよく考えていると思う。
独身時代に働いてたことあるけど
夜の時間帯なんか本当数人しか来ない時もありました。
人数は少ないけれど確かに働きやすかった。BGMがないからすごい静かなんだよね。
在庫管理は本社でやって、足りないものは勝手に送られてくるから店長の発注業務がないので掛け持ちができる。
勤務内容も何時にこれをやると事細かに指示されている紙が各自に配られる。
なので無駄がない。
安かろう悪かろうの商品もあるけど、やっぱり子ども服やグッズは必要な人が行くから立地が悪くてもみんな来店するし、確かにすれ違う時のストレスは少ないです。
西松屋はシーズンオフになるととても安くなって8割オフとか99円とかになってる物を来年用に買い込んでます。笑
物も1年〜2年着れれば良いのでとても助かります。同様にイオンやバースデーなどもシーズンオフになると安くなるのでとてもオススメです。
シーズンオフには西松屋まわりしてます笑
なかなか良い記事。
でも、導線→動線。
ちなみにこの二つはアクセントも違うハズだが、ほとんどの人が動線も導線と発音している。
間もなく初めての子供が生まれます。
ベビー用品を買う為に最近西松屋に行ったのですが、子供に関する物は大抵揃いますね。
どっちにしろ車での移動が多くなるので立地は然程気にしないし、店内は広くて見やすい。
これからも当分お世話になるだろうなと思ってます。
確かにガラガラなイメージだけど合点いく記事でした
これを読む限り凄く優良企業
最近ちょくちょく行く。
いつも空いてるが、
つまりのところ、皆、入ったら必ず買い物をし、大体買うジャンルが決まっているから滞在時間も無駄に長くないんでしょうね。
孫用品を選ぶおじいちゃんおばあちゃんの姿もよく見かけます。
我が子も西松屋の商品で育てました。
成長して使わなくなったベビー用品は、ヤフオクで売れました。
うちの会社の経営陣にも読んで欲しい記事
近所の店舗は駐車場は広いけど、いつもポツンポツン状態。いつも「よくやっていけるなぁ…」なんて思ってた。
見やすいし探しやすい。商品に対して店員さんの説明を求めない人にはとってもいい店。大物は買わないけど、日常的に必要な物は西松屋。地域に必ずあるし。オムツも一番安い。ベビーカーで行っても他の人を無駄に気にせず動ける。
予定日の1ヶ月前、自宅でいきなり破水して入院、出産。たまひよやネット情報を参考に買うものを吟味し、明日からでも動こうかと思っていた矢先だった。
退院までの間、会社から帰宅後の夫はネットにかじりついて注文、注文。初めての子に少しでも良いものをという気持ち、でも高過ぎては妻に怒られる!と必死だったらしい(笑)
それでも夫ではわからないものが沢山あり、退院した足で西松屋に行った。
出産したら母乳は出るものというアテもはずれ、真っ先に哺乳瓶に乳首、除菌用品をカゴに入れた。落ち込んでいる暇はなかった。
以来、西松屋にはお世話になりっぱなし。
良心的な値段、見やすい陳列、子連れでも動きやすいレイアウト。感謝しています。
しまじろうの事をずっと寅次郎って言ってるおじいちゃんがいて可愛かった(笑)
東海地方の方は赤ちゃんデパート水谷も
いいですよ。
洋服も元値が高いものが凄くお買い特です。
二番煎じ。
他社商品に「デザイン酷似」した製品が多いから、デザイン費用を安く抑えることが出来ており、それが増益に繋がっている気がする。
近くにイオンがあるので、子供用品はいつもイオンで買っていましたが、コロナが流行り出してからは人の少ない西松屋で購入するようになりました。駐車場に車が沢山停まっていても、店内はいつも人が少ない印象です。価格も安いので、これからもお世話になります。