girllife– Author –
girllife
-
佐渡汽船ジェットフォイルが電源喪失で航行不能に→先ずは無事でなにより。
2/18(木)新潟発16:20便ジェットフォイル「つばさ」が電源喪失により航行不能となり、8時間46分遅れの本日2:13に両津港に着船いたしました。 該当便で怪我人はおりませんでした。 ご利用のお客様及び関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけし誠に申し訳ご... -
高安&杜このみ 第1子誕生→相撲に良い影響として出てくるといいね。
祝!『走れ!歌謡曲』ファミリー杜このみちゃん、ご結婚☺️&ご懐妊☺️#走れ歌謡曲 pic.twitter.com/PtlQuF6UzI — NOVA (@NOVA4652) August 7, 2020 高安がパパに 杜このみが17日に第1子女児出産(日刊スポーツ) https://... -
寒波襲来のテキサス州、動物たちが凍死→何百万の人間が停電と断水で命の危険にさらされているのに
動物たちが凍死ってなんちゅう寒波や。 しかし脱炭素社会は強烈な寒波に耐えられるのだろうか。 寒波襲来のテキサス州、動物たちが凍死 自然保護区のサルなど(https://t.co/ePaiCusGnt)#Yahooニュースhttps://t.co/EvdcgkJsMy — 団長@昭和の株屋📈... -
JR西社長「経営悪化でローカル線維持困難」→地方からだんだんと廃線するしかないですね
JR西社長「経営悪化でローカル線維持困難」 廃線視野に見直し(毎日新聞)https://t.co/kNlt8rqhWS JR西だけの話じゃ全然ないよね。 青森県で考えても五能線や大湊線は耐えられるのか?JRじゃないけど弘南鉄道大鰐線の存廃協議も先日、記事になっていた。#J... -
福原愛 拠点を日本に移す理由→離婚フラグ立ち過ぎ。
台湾行きましたけど九州くらいのサイズ。週末しか旦那が帰ってこないのは…。母上が同居してたのも義姉が厄介な人なのも知らなかった。 離婚かな。 福原愛さん、拠点を日本に移す理由 夫は「基本、土日しか帰ってこなくて」(スポニチアネックス)#Yahooニュ... -
涙のセリーナ 会見途中で退席「もう終わり」→本気で優勝狙ってたからこその悔しさでしょうね。
【涙のセリーナ 会見途中で退席】https://t.co/4ONHRjgXw6 テニスの全豪オープンは18日、女子シングルス準決勝が行われ、第10シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)は第3シードの大坂なおみにストレートで敗れた。会見で目に涙を浮かべたセリーナは「もう終... -
登校見守り中の男性、車にはねられ死亡→やはり一定の年齢になると免許返納の義務化が必要だと思う。
これ辛い 本当に高齢化してる 私もやってるけど(北海道) 49歳だけど若いうちに入るもの ボランティアは70代半ばから後半が物凄く多いの 登校見守り中の男性、車にはねられ死亡「長年熱心に…」(朝日新聞デジタル) https://t.co/sUdpM9O9jk — 光合成、便秘... -
国境の2離島が消失か 北海道→離島は重要なので適切に管理し常に確認してほしいところ
【国境の2離島が消失か 北海道】https://t.co/6RVXBN93gg 全国に480超ある「国境離島」のうち、少なくとも2島について消失した可能性のあることがわかった。いずれも領海の基点となっており、領海範囲に影響する恐れがある。政府は慎重に確認作業を進めて... -
ホンダ社長交代へ 電動化加速→車としての本質が伝わる車を造ってほしい
【ホンダ社長交代へ 電動化加速】https://t.co/tTTaXXbXqI ホンダは、三部敏宏専務が社長に昇格する人事を固めた。技術開発の核となる本田技術研究所の改革を進めた三部氏を社長に充てることで、電動化をはじめ業界の変化に対応した体制作りを加速する。 —... -
楽天・田中将のトンボがけに抱いた違和感と既視感→変わらない姿勢で好感持てる
楽天・田中将のトンボがけに抱いた違和感と既視感(デイリースポーツ)#Yahooニュース 高校の野球部に関わった時に自分も、選手たちと一緒に練習後のグラウンド整備もしたし、雨の後にスポンジを持って水捌けなどやったことが懐かしいです。 https://t.co/...