ネットの反応

1
ミスがミスとして正しく報告されているので、各接種会場が様々な事例を見て徐々に改善されてくるだろう。

発生したミスで予約した人がワクチンの接種受けられなかったという事例はないし、こう言った情報があった方が、今後始まる企業内接種、学校内接種でも作業場の事前危険予知でより円滑になってくると思う。

ミスを隠さない体制は今後も維持して行って欲しいものです。

1 – 1
やむを得ないこと。
捨ててやろうと思ってやってるわけじゃない。
前例のない試みを、走りながら修正していく現場。

もったいないことはそうであろうけど、ミスから学びながら走り続けなければいけない毎日。
厳しく見ないで、理解を示していくべきだと思う。

1 – 2
1550万回の接種で0.7万回分の管理ミスは1/2000程になる。ちょっと多いかとは思うが立ち上げ直後であることを勘案すれば激しく非難されるほどのことではなかろう。
事例が細かく公表されているので同じようなミスは改善され今後減っていくと思う。

1 – 3
一番の無駄はドタキャンによる余剰でしょう。
常温で放置、希釈の間違いは一回やれば
次はしないでしょう。

お願いだからドタキャンはしないでほしい。

1 – 4
スタートですから失敗はありますね、外国にワクチン分けてあげるだけに
はっきり申し上げて沢山在庫ありますので、、失敗よりもいかに多くの方が接種出来るかの方法を模索しましょう。

また、接種する方のリスク、接種反対の方のリスク、反対する方は今まで通りのマスク、手洗い、近距離禁止、食事もマスクでお願いします。

接種でのリスクもあるでしょうが世界的な動きは誰にも止められません、武漢ウイルスを調査し、原因究明が次の対策になる。

1 – 5
廃棄の本当の原因はミスなのでなく使用予定が立たなくなった「国から過剰配分されたワクチンの処分」だったのでしょう。おそらく頻発する副反応がイヤで接種希望する人数が予定数ほど増えないのだと思います。副反応の本当の原因は「若いから」「きちんと免疫反応してるから」なのでなく、体がワクチンそのものを異物として認識して産生した「抗mRNA抗体」と「mRNAワクチン」そのものが反応して起こった不必要な有害事象です。だからコロナウイルスに対する免疫力とは全く関係ありません。

1 – 6
正直、シビアな条件での保存法。大量に接種させるのに、一気に短時間で大量に用意する必要がある。

しかも、分担作業でやるんだからミスは起きるよ。

普通に単純に足し算、引き算だけの倉庫管理とかで在庫は簡単に狂うんだよ。

人間が関わると必ずミスは起きる。

そんな、ミスを見つけて叩くとかホント日本らしい話。

足を引っ張ることに情熱燃やしすぎ。どうしてもっとポジティブになれないんだ??

1 – 7
新聞等の報道機関のミスや作為的虚偽報道も、ワクチン破棄数並みに
正確に検証して、第3者のネット報道を正す会?で、報道して欲しい。
1 – 8
ちょっと意味合いは違いますが、予約した人が接種出来なかった事例、あるんですよね。

インターネットで予約したのに本人の意に反してキャンセルになっていて当日会場に行ったけれど接種できなかった方が複数いたという事例が報道されていました。

1 – 9
日程、場所の確保、打ち手問題。
振り回されて現場にミスが出るのも仕方ない。昨年から医療関係者に負担をかけっぱなし。十分な環境を整えてほしいと思う。
1 – 10
ネットじゃどんな些細なことでもこだわるが
最終的に数千万人規模になる作業
誤差みたいな話に使うパワーを、他の急務に向けるのが普通の考え方だろう
2
これくらいの破棄数は想定内だと思う。特に初期はミスの確率が高い。ファイザー製は取り扱いが難しいから仕方ないとも思う。隠蔽せず報告できているなら良しとしよう。
2 – 1
てか、普通こういう事を行う時、ロス率考えてないの?考えてるでしょ。だし、この記事、ワクチン接種が進んでないのは、こんなにミスがあってロスが出てるからだよー、って印象操作に見えるんだけど。

頑張ってくれてる国民、更にその中の渦中にいる医療従事者の人達に擦りつけてるよね。

もしくは、ロス率考えてなくて、やいやい言ってる政治家がいるなら、それは当初の設定が悪い。

2 – 2
今回のワクチン接種施策の最優先はスピード。ずっとこのままでいいわけではないが、徐々に減っていけば良いと思います。ミスを煽り批判するメディアは、国の施策の邪魔。メディアも協力して、いかに破棄を減らすように接種を促せるかの方を伝えて欲しい。

2 – 3
保管取り扱いのミスはある程度仕方がないと思いますが人に接種する時のミスは無くして欲しいです
2 – 4
日本人はよく完璧を求めてスピードが遅くなる。今回はスピード重視、いろんなところから人をかき集めたのだし、短期間によくここまでやれていると思う。多少のミスはあるでしょう。現場の方に感謝です。
2 – 5
海外でも想定以上の接種ミスや廃棄があったが、接種なら速度を上げる為には仕方がないと考えてきる。

イギリスは昨年からワクチン接種従事者を増やしてきて、直ぐに対応出来た。日本では、ワクチン接種の給与が高いので、コロナ関連の医療機関を辞めて流れているようだ。

2 – 6
マスコミは本当自分に甘く他人に厳しいなあ。これが例えばキャンセル待ちをマスコミの批判を恐れて接種出来る人にしないで無駄にしたとかならまだしもミスくらいあるだろ普通に。

無駄にしないように65歳以下に接種すれば批判、ミスで無駄にしたら批判。

日本の妨害をするのはいい加減やめろマスコミ

2 – 7
>温度管理に失敗したり、希釈方法を間違ったりして、廃棄される
ケースが相次いでいる。初期段階では、ある程度のミスは仕方ないでしょう。
しかし7000回分(7000人分)は全体から見れば少なく感じるかも
知れませんが、初歩的なミスが続くことは避けなければなりません。

>人に接種する時のミスは無くして欲しいです

そう思います。

2 – 8
最近「感染者数」でインパクトある数字出ないから、次はワクチンの「廃棄数」路線で来てるな。マスコミも大変だよなー。当たり前の報道だけじゃメシ食っていけないなら、マスコミ自体の数を減らして欲しい。
2 – 9
何事も初めての事で多少のミスはしょうがない、
野党の様に重箱の隅を突く様な恥ずかしい事をメディアも真似しないで欲しいね。
2 – 10
記事の捉え方は人それぞれですね。
何でもかんでも政府批判に結びつける人。
何でもかんでもミスにしたがる人。

陰謀説にしちゃう人。
試験なり現場で同様なことを経験したことがある人。
様々ですね…みなさん批判が好きですねぇ…

3
薬剤師です。集団接種の希釈と充填の仕事をしていますが、2人組みで液量などをチェックしています。やはり量を間違えたりすることはあるので、そこは厳しくチェックしてやり直します。

しかし1%ぐらいは1バイアルから6本取れるところ液垂れなどで5本しか取れないこともあります。会場の担当者に何本失敗したか報告してます。それでも予約した人全員に行き渡るような仕組みができてます。

3 – 1
お疲れ様です。分かり易いご説明に感謝申し上げます。
皆様の支えあってのワクチン接種です。人が人を支えている事に感謝して受けさせていただきたいと思います。

当方まだ対象年齢では無いためおそらく少し先になりますが、その日が来たら医療従事者の皆様、自治体の職員の方々にきちんと感謝の意を伝えたいと思います。

3 – 2
お疲れ様です。
皆様が頑張ってくれているからこそ接種かを進んでいます。

大変なお仕事だとは思いますがこれからも頑張ってください!

3 – 3
こういう方たちに非難がいかないように、メディア規制できないのでしょうかね。。このメディアは施策の邪魔してるくせに「独自」とか自慢げに…
この記事の取材を指示し、公開を承認した編集長の神経を疑いますね。

3 – 4
2人体制なのはダブルチェックをする為であって、1人でできる作業を2人でしているわけではないですよ…?医療分野に限らず、

大事な書類の処理も金銭管理も、通常重要な案件に関しては2名以上が確認できる体制になっていると思うのですが、それを半人前扱いって逆に大丈夫か心配です…。お勤めの場所では確認作業はないのでしょうか?

3 – 5
貴重な情報ありがとうございます。並びに日々の摂取関係者として、本当にご苦労様です。とても誇りの高く重要な役割で、現場での混乱もあるかと思いますが、頑張って下さい。本当にありがとうございます。
3 – 6
ありがとうございます。
教えていただき、ご苦労されている点、ダブルチェックしてくださっていることが少しだけわかりました。国民全体に行き渡るまで、どうかお身体に気をつけて
よろしくお願い致します。

3 – 7
お疲れ様です。何もお手伝いできない私には、せめて手洗いうがい、消毒に気をつけて生活することくらいしか出来ませんので、感謝しています。

まだまだ大変な日が続きますが体調にお気をつけて!!本当にありがとうございます。

3 – 8
本来のお仕事もあって大変だろうに…。
ありがとうございます。
3 – 9
常に煽ること、バズらせることにしか思考が向かない今のマスメディアの報道姿勢には辟易してしまいます。

多くの国民はこんなバカなマスメディアに乗っかることなく冷静に見ていますので、医療関係者の方々には感謝の気持ち以外ありません。頼ることしか出来ませんが、これからも宜しくお願いします!

3 – 10
お疲れ様です。包み隠さず、報告することが、いちばんの、信頼になりますね。とくにサイエンスで、隠すのが、怖いという印象を与えますので、
お仕事、ご苦労です。
4
例えば、工業製品なら、一定の不良品が発生することをミスとは言わない。商品の保管や移送でも破損が起こる。手作業で注射用シリンジに分注するのだから、一定の不良品が出るのは当たり前だ。

医療安全においては、それが医療に使われ患者への有害事例が起こらないようにするために、多くの安全弁がある。報道されるのは、誰かが誰にか分からないが、謝罪して頭を下げるシーンだけ。

見えないところ、報道陣が無関心なところでアセスメントと改善が行われているのに、それは絵的にインパクトがないから報道されない。

無駄、廃棄、謝罪という言葉で読者・視聴者を引きつけようとする姿勢に悪意を感じる。

4 – 1
>人為的なミスと工業製品の不良率を比較する意味は何なの?比較するのは工業製品の不良品の発生の確率と同じ考え方で、
ワクチンの廃棄についても完全にゼロにはできず、一定の確率が発生するのは
むしろ自然ではないのかということで比較しているということで、
非常にわかりやすい例えだと感じます。

>工場でミスして怒られないと思うのか?
「工場でミスをして怒られること」と、
「不良品の発生や、ワクチンの廃棄発生が一定確率で起こり得ること」とは、

どういう点で論点が共通しているのでしょうか?
まったく話が別であり、論点がすり替わっているかと思われます。