【AFP=時事】欧州宇宙機関(ESA)は16日、米航空宇宙局(NASA)と共同開発した太陽探査機「ソーラーオービター(Solar Orbiter)」が宇宙観測史上最も近距離で撮影した太陽の画像を公開した。

ソーラーオービターは、影響が遠く地球にも及ぶ太陽風と太陽フレア(太陽面爆発)の調査のため、今年2月に米フロリダ州ケープカナベラル(Cape Canaveral)から打ち上げられた。

同機は先月、最初のフライバイ(接近飛行)を完了し、太陽表面近くの現象の詳細撮影に初めて成功。今まで一度も撮像されたことがなかった「キャンプファイア」と呼ばれる小規模な太陽フレアを数十回にわたり観測した。

太陽風は、太陽フレアにより電気を帯びた粒子が大量に放出される現象。地球を含む惑星に影響を及ぼすが、数十年にわたる研究にもかかわらず不明なことが多いままとなっている。

ソーラーオービターは最初の軌道周回で太陽の表面からおよそ7700万キロメートル、地球と太陽の間の約半分に相当する距離に接近した。500度の高温、地球上と比べて13倍強い太陽光にも耐えられる設計となっており、最終的には4000万キロの距離まで迫る計画だ。


ネットの反応

1.
500度位の後で大丈夫なんですかね?
2.
めっちゃ近付いたのかと思ったら地球太陽間の半分かい!
太陽の近くって相当ヤバいんだろうな
3.
遠い将来、膨張し地球は飲み込まれる。
4.
小規模な太陽フレアっても地球一個分位は有る訳で。
やっぱり太陽って凄い。
5.
ひたすら美しい・・・
6.
鉄腕アトムが太陽に核融合抑制装着を撃ち込むために太陽に突っ込んでいったのが最後だったなあ
こんな太陽見ていたのだろうなあ
7.
太陽の温度は実は低温だとの説もある。いずれにせよ探査結果を興味深く見守りたい。2億年後には膨張した太陽で地球が焼き尽くされると言われている。それまでに人類の科学は他の惑星に移住可能なほど進歩しているだろうか。
8.
取りあえずおてんとさんのお陰でお洗濯物が良く乾いて助かるわぁ。
9.
宇宙行ってみたいですね、地球だけ人間や生き物や植物などあるのが不思議で仕方ない。何もない星だとしても降り立ってみたい。
10.
月と太陽が地球をささえているんだな︎
11.
7700万kmも離れてるのに周囲を500℃以上に熱するって…。
宇宙じゃ当たり前の事象かも知れんけど、ホント太陽の力はすごいなぁ
12.
太陽なんですね。
すごく綺麗!
13.
日出ずる国の日本は昔から太陽を神としていた。所謂お天道様だね。天照大御神も太陽の化身とされて来たし。

太陽が無ければ地球も無かったし人間もいなかった。

やはり太陽は神だね。

14.
探査機の耐熱性に期待と不安
最後まで任務遂行してほしい。
15.
こりゃ太陽がもしも無かったら

地球はたちまち氷つくやろな

16.
さわったらやけどしますか?
17.
ほんと見事な真円。自然にできたものと考えたらたら凄い。
18.
雨が降ってもサンサンサン
風が吹いてもサンサンサン
ブルーナイトさ ミッドナイトさ
19.
将来、地球は太陽に飲み込まれる!
20.
カナッペをどうぞ
21.
気が遠くなるくらい先の話だが、太陽もいつかは必ず燃え尽きる時がくる。
その時には、人類はどうなるのだろうか?
それとも、既に滅亡しているのだろうか?
22.
太陽戦隊サンバルカンの主題歌が頭の中で鳴り響く♪
23.
宇宙を思うと、自分の悩みなんてホントちっぽけだと救われる。
24.
なんか、なんか、とにかく、存在が不思議だし、スゴいな。
太陽があるから生きていられるんだな、と実感します。
25.
神々しい。まさにお天道様。
26.
君は僕の太陽だ!昭和にはこんな愛の告白とかあったんでしょうか?テレビで見た記憶
27.
ちょっと小爆発起こしたら地球は瞬殺やな。
28.
こんなんが死ぬ時に膨張して爆発するだなんて、どえらいことだ。。自分は死んでるから関係ないけど。。てかまだ50億年くらいは大丈夫なんだよね。
29.
コロナで高熱だからあんまり近づけない。
太陽もね。
30.
すげーよな太陽って