天空に浮かぶ橋を、こけむした巨大な両手が支えている。美しい砂浜の続くダナン中心部を離れて、車で40分ほど。ケーブルカーで山々を越えた先に「ゴールデンブリッジ」が見えてきた。

昨年、山の中の観光施設「バナヒルズ」に完成した橋は、ぞくぞくするような奇妙な光景がSNSで拡散され、一気に注目されるようになった。橋の上で自撮り棒を手に写真を撮っている人たちに聞くと、中国・深センから来た団体客だという。

30キロも続くビーチに立ち並ぶリゾートホテルや、安くておいしいシーフード。竜の口から炎が噴き出す「ドラゴン橋」のショー。

約50年前のベトナム戦争時は米軍の一大拠点だった激戦の地は、いまや世界中の人たちが訪れる大人気の観光都市だ。なかでも中国人観光客は増え続け、2017年には年間60万人を記録。最大の「お得意様」なのだ。

だが中国人客が殺到するなかで「ゼロドン・ツアー」という観光のかたちが広がってしまった。「ドン」はベトナムの通貨。

「地元に落ちるお金がゼロだから、こう呼ばれるようになった」と市役所にあたる「市人民委員会」観光局のグエン・スアン・ビンが説明してくれた。

要するに、中国とベトナムの一部の業者による中国人客の囲い込みだ。3日間で数万円ほどの低価格ツアーで中国から客を呼び、専用の土産物店などに連れ込み、

割高な商品を買わせて利益を生む仕組み。中国人が経営に関わる店にしか行かないため、地元で人気の食堂などを訪ねる機会はないばかりか、押し売りで嫌な思いをする客もおり、「悪印象しか残さない」という。

こういう中国人専用の土産物屋に別の都市で入ったことがあるが、魅力的とはいえない宝石や金・銀製品がケースに並び、ベトナムなのに客と店員が中国語でやりとりする、異様な雰囲気だった。

中国人客を増やそうと腐心する観光都市の顔の一方で、ダナンには中国との「南シナ海問題」の最前線という別の顔もある。

海に面した通りに昨年オープンした「西沙諸島博物館」を訪ねると、日本企業が設計した建物の正面に、ベトナム国旗がでかでかと描かれていた。

ネットの反応

1.
日本でも九州で、中国人を乗せたクルーズ船は中国のバスが迎えに来て、中国人の経営する店に連れて行くだけで、日本に一円も落とさないと問題になっている。しかも、クルーズ船を入港させるために税金で港を整備したのに。
2.
他国の観光客の事をあれこれ書くよりも
日本人がどれだけお金を落としているのかを書いてもらいたい
日本人はそんなに立派なんでしょうか?
3.
友人が東京3日のツアーに参加、千葉の外国人では絶対に出掛けられないようなホテルに宿泊、バス移動でお店ばかりまわる。
もう二度と来ないと言っていました。
4.
これ日本でも問題になってますね
中国人はどこに行っても同じなんだなぁ…

ダナンは素敵な街で治安もいい感じで去年2回行きました
でも中国人より韓国人であふれていました
飛行機の発着パネルみたら半分は韓国便でした

ベトナムに酷いことしておきながらよく来ることできるよなぁと思ったけど、ベトナムにお金を落とすのならありなのかな

平和になったベトナムを見て、これからも観光客で溢れる国でありますように、と思いました

5.
現地に一円もお金落としてないって言うけど…税金とかないの?間接的に国に払うお金払ってるでしょとは思うけど。
第1パッケージツアーなんてそんなもんよ。行きたいとこ好き勝手に行けないし、自由時間になっても自分の国の言葉が通じる店に寄ってしまうのは当然では?
6.
>ベトナムなのに客と店員が中国語でやりとりする、異様な雰囲気だった。

海外で客と店員が日本語でやりとりする光景は珍しくなかったよ。

ダナンは10年前に一泊したけど、観光する場所があまり無い中途半端な都会って感じだったな。
近郊のホイアンは既に観光地だったけど。

7.
この記事も悪意にあふれている。どの国の観光客も観光地で買い物をするかどうかは自由だ。またどの店で買い物をするかも客の勝手だ。わざわざ「中国人観光客が一円も落とさない」と書く必要はあるだろうか。

俺はフランスパリの旅行したとき、日本人の観光客が旅行会社系列の免税店で買い物をしたこと、三越の店で買い物したことをみたことがある。

当然俺もそういう店で買い物した。別にフランス人の店を嫌うのではなく、日本人の店員がいる店で買い物をするとき、言葉が通じるからだ。

8.
日本でも、こういうのあったような…
現地に還元しないのはいけないな。中韓は特に注意。
9.
実効支配やアフリカの債権による実質植民地化、政治による抑圧や情報統制も含め、中国もやっと昔の日本に追いついてきた感。
中国4000年の歴史は一体どこへ・・・
10.
そちらの専用土産物店を全部取り締まってたらどうですか? 悪徳商法に引っかかることなく、きっと中国人観光客からも感謝されますよ
11.
日本のパッケージツアーもたいして変わらない。
12.
中国のガラスの道だか橋だか・・・どーなったん。
13.
チャイナの囲い込み、行く店はまずい店ばかり
チャイナ経営だからな
14.
中国人なんかハイジョしちゃえば良いのに
15.
懐かしいです。20年前からベトナム人の友人が近くに住んでいるので毎年、ビーチで楽しんでいました。今は、すっかり変わってしまいましたね。高級ホテルの乱立、お店も沢山出来ました。あの静かなビーチが懐かしいです。

でも、「Ngheu Hap」のスープは、レモングラスと貝の味がたまらなく美味しいです。毎日、食べていました。あー早く食べに行きたいです。

16.
日本でも中国人は同じことしてるよ。中国人を連れてきて、中国人経営にホテルに泊まり、中国人経営のバス会社のバスにのり、中国人経営の店で買い物をする。

インバウンドインバウンドとバカみたいに繰り返してるけど、表面じゃなく実際の経済効果を調査してみたことあんの?大阪に住んでるけど、経済効果はなく治安とマナーだけがどんどん悪化してる印象。特に西成はすでに中国に占領されつつある。わかってる松井&吉村?こんなことしてたら次、入れないよ?

17.
別にお金落とさなくてもいいじゃん
18.
中国人も韓国人もヨーロッパでもよく見かけるようになったが、それは昼間の観光地、夜はレストランなんかにはいない。コンビニ弁当かな?
19.
今はまだベトナムは物価安いから、今のうちに行っといた方がいいだろうね。
20.
ベトナム行ったら、ビールじゃなくてビア・ホイで
二日酔いで頭が割れるくらいの頭痛を楽しんでください。
21.
トップシーズンが夏になるので兎に角、暑い。
海も気持ちいいというより、緩い感じ。シュノーケリングとか出来る海でもないし。

ただ、オシャレなカフェやら飲食店なんかは増えてる。 ハイアットなどは異常に韓国人が多くて落ち着かないので、日系のプルクラがおススメ。

22.
日本でもほぼこんな感じですね…良くやるよ…
中国が来て中国に金が行く…行く先に嫌われる…

共存出来ない中国の典型…敵を作る天才だね…

23.
かつてスイスのグリンデルワルトに日本人客専用の高級土産屋があってその客引き行為にグリンデルワルト日本語観光案内所が猛反発してたな。今はその店は移動してなくなった。
24.
先月もダナンに行ったが、cがコンビニ、空港でトラブル起こしてた。
町はハングルで覆われ、kに間違われた。

ダナン大好きだか、その二つが鬱陶しい!
友人の女性もcが大嫌いと言っていた。(普通、女性は何国が嫌いとあまり言わないが)

25.
昔は日本人もひどかったよ。それでも現地にお金を落としてたから、みんな我慢してたんだと思う。日本人も旅行の仕方がやっと欧米並みにになっただけ。

しかし、そういう中国のやり方はだめだね。日本でも北海道に中国資本の宿や店が増えてるって聞いた。勿論、客だけでなく従業員もすべて中国人。地元には還元なし。厚かましいよね。

26.
沖縄でも同じ商法が行われています。珍しい事ではありません。
27.
次はダナンかぁ…どこ行ってもいるよね。
28.
昔のジャルパックの団体さんらも現地の「日本人」にカモにされてたよ。。

海外の地に着いた途端に日本人経営のお店にバス直行とかね、当たり前の光景だった。

29.
日本人も昔はそうだった。今もツアーならまだそんな感じなんでは?食事も土産物屋も代理店に決められてるやつとかほとんど提携してるところ以外の現地にはお金を落としてない。

中国人全体が海外旅行慣れしてくると段々と変わると思う。かつての日本もマナー悪いとか色々言われてたしバブル期は買い漁りが批判されたり…中国も変わっていくことを期待してる。

30.
ダナン、今年行きましたが、確かに、中国人、韓国人が多く、中国のおっちゃんはお腹をタヌキのように出して歩いてました。笑 韓国人は自撮りに夢中!という感じでしたね。

ベトナム人は非常に穏やかで優しい国民性を持っているので、とっても癒されます。屋台とかでぼったくられてる嫌な思いをすることもなく、楽しい思い出ばかりです。また行きたい!