ネットの反応

1
エマニュエル駐日大使はゆるぎないですね。本国からも習主席を怒らせるなと注意されたにもかかわらずこの発言。こういう方は本当に心強いです。日本も顔色伺いではなくフィリピン政府のように撤去ないしアクションが欲しいです。何でもかんでもスパイ容疑で逮捕は無茶苦茶無理があります。
ただ、エマニュエル駐日大使ご自身の出世に響かないようにと思います。
1-1
これ迄も大使は、処理水放出を巡る中国の対応に何度も非難しているが、大使の言い分は的を射ていて、中国側も真面に反論できずにいる程で、母国からも自重する様に促される位だった。非難し続ける理由は「最も重要な同盟国の大使として発言する責任がある」としているが、逆に日本政府が科学的根拠をご丁寧に何度も報告しているだけで、中国の言い分を抑え込む程強く反論できずに停滞したままだから、代弁してくれているのだろう。

また大使は「中国は日本産海産物の輸入を禁止した。しかし中国の漁船は日本の海域で操業している。海産物が健康上の問題であるのなら、なぜ漁を続けるのか」と発言していたが、本来ならば首相が先月の国連総会で、発言すべき内容と考えて良いものの、中国の禁輸解除を求めて、敢えて刺激しない様に触れもしなかった。

きっと大使もこの姿勢を見かねて、敢えてこの様に発言してくれたのではないかと思われる次第だ。

1-2
> 日本ほどきたないところがないでしょ、自国に1リットルも排出せず、全部海に排出。で、中国はこの6.5倍を同じように海に排出してるのですが、それはどうお考えで?
しかも、平均水深200mの小さな東シナ海に流すのと、世界最大で平均水深4000mの太平洋に流すのと、どちらが影響があると?
中国政府が線量計はやり過ぎだと言ったのも、ただ単に中国近海の汚染がヤバいからというのは分かってます?

幾らトリチウムが崩壊し易い、体外に排出され易いとは言っても、中国近海みたいに高濃度を継続的に摂取してると影響ありますよ。

1-3
>幾らトリチウムが崩壊し易い、体外に排出され易いとは言っても、中国近海みたいに高濃度を継続的に摂取してると影響ありますよ。定量的に解析してないと思うから言うけど、これ中国政府の主張と同類って気づいてる?どういう影響があるの?
っていうか日本への海産品禁輸は日本側の半導体規制という貿易嫌がらせに対する報復だよ、そもそも処理水に起因するものじゃない。

1-4
本邦のEEZ内でも公海だから、中国船が採取しようと中国にとって内国貨物。(あくまで関税上は中国の禁輸の問題は生じない)そうはいっても、中国政府は
日本のEEZへ漁へ出るな。採集物を市場に流すな、
と取り締まるのが筋だな。何故か国民の健康上問題なんだろう?
(という意味だろうな)

いずれにせよ海保はEEZ内の違法操業外国船をどんどん摘発してもらいたい。
(上記のような抜け道が日本の漁業者の利益を害するのは明らかだ)

1-5
「中国との関係は複雑で過度に刺激をするな」との主張がある。最近、ある人が「中国、ロシア、イラン、北朝鮮、この新機軸の思考は極めて単純で、単なるイジメっ子の思考と同じだ」との主張を聞いて、ストンと腹に落ちた。

弱みを見せる、戦わない姿勢を見せると、ドンドン詰め寄ってくる。エスカレートしていく。逆に、捨て身で戦う姿勢を見せると圧を弱める。
これは、実際に韓国の新大統領による中国に対する厳しい非難を見せて中国が萎縮したのを見ると明らかだ。

1-6
この様なことは言った者勝ちです、こんなことも言えずに日本人の心を揺さぶれませんよ。
日本の政治家は国民からの支持が得られないアホが多い、新しい保守政党が日本を救って欲しいと思います。
この発言と同じ事をずっと思ってました、これを知らずにいる日本人もいるのかと思うとテレビの報道なんて要らないね。
1-7
外交は駆け引きでもあればはっきりさせる場でもある。以前、河野大臣に見えた対応だったが最近の大臣には見えないな。大使は強気すぎるところもあるが外務省や大臣が学ぶべきところでもある。いつになったら外務省は対中政策において本来の役割を発揮できるのやら。
1-8
アメリカは軍事支援する側。
日本は最前線で戦う側。
ウクライナは戦う民族のコサック。
しかし日本は戦後教育により生きることが最善で戦えない民族になっちゃったの。
だから煽るのは駐日大使のみ。
良かったね、中国は経済停滞でお先真っ暗。
自暴自棄にさせちゃダメでしょ。
1-9
在中日本企業の撤退と邦人の撤退をまずやらないと。すぐに人質外交使ってくる国とのおつきあいはモノのやりとりだけで人的交流は疎遠なほうがいい。
1-10
> ただ、エマニュエル駐日大使ご自身の出世に響かないようにと思います。アメリカの大使は、日本のように外務省の職員がなるわけでなく、時の政権から政治任命されるので、任命された政権が終われば解雇されるのが普通です。なので心配不要ですよ。

2
日本の排他的経済水域200海里内での中国漁船操業は、国際法違反とまで言えず、グレーゾーンですが、中国に輸入禁止しておきながら、操業するとは呆れてしまいますね。
駐日大使が述べた事は、中国を刺激しないように指示した大統領の意にそぐわないが、中国にとっては警告となります。
振り上げた拳を下ろせない中国、長期化する懸念もありそうです。
3
最近のアメリカ大使には珍しく、正論をハッキリと言う人である。鉄道が大好きで国内の視察にも鉄道利用の徹底ぶりである。今回の物言いについては、正にその通りなのである。科学的に裏付けの取れている、福島の処理水を巡り,日本産の海産物の輸入を阻んでいる。日本政府にお願いしたい、3年前に武漢発の「コロナウィルスの解析」は、未だに行われていない。その事を理由に、中国産品のすべての食料品の禁輸政策を取れば良いのである。50年以上昔、時の、田中角栄首相は、中国との戦後補償の代わりとし、総額31兆円を超える「無償援助とODA」を乱発し、今の中国の近代化の手助けをしたのである。鄧小平氏は死ねまで、そのことを感謝していたのであるが、今の共産党の残党には、そんな思いの欠片も無いようである。中国の不動産の巨額負債に端を発した「巨像倒れる」の物語が間もなく始まる。2度目の手助けだけはしない様に、現政権に注文をしますよ。
4
エマニュエル米国大使の発言は日本に対する援護射撃であり感謝であります、が、本来ならこの類いの発言は日本政府要人が発言して
中国に対して硬軟合わせた厳重抗議をしなければいけない筈なのに岸田さん曰く
「中国を刺激しはしないか?」って
この人外務大臣経験者でしょう
硬軟或いは剛柔合わせた交渉をしてきたんじゃないのかえ?エマニュエル大使の発言聞くたびになんで日本政府からこう言う発言出来ないかなぁって思う。
やっぱり高市早苗さんに期待するしかないのかな。
4-1
主コメントの仰る通りです。エマニュエル大使は良い意味でアメリカ人らしく真っ当な事を発信しています。

日本政府は、駐日アメリカ大使に言って貰っていると感謝してもおかしくない。
本来なら首相か外務大臣が毅然と発言すべき事です。
もっとも、毅然と「遺憾」「受け入れられない」「断固として抗議」の口先だけでは、官房長官の記者会見だけで終わり。寝言と同じ。

EEZ内で漁をされようが領海侵入されようが文句だけ。ブイを設置されようが撤去もしない。
現場の海上保安官に丸投げし様子見。

ナメられてケンカを売られて何も出来ない日本政府。向こうが態度を硬化したらマズイ、が本音。

売られたケンカも買えない臆病者をアメリカ人は軽蔑する。
たとえ負けても勇気を出して立ち向かった者を認めて助け起こし「アイツが勇気を出して立ち向かっている。助けてやるのがオレ達の役目だ」これがアメリカ人気質。

4-2
政治家に立候補するには、2000万円で事務所を構え(会社の支度金見たいな物です)その所属で立候補しようとしたら協賛金?300万程払い、そこにポスター代やら選挙カー、ウグイス嬢(奥さんの場合も有る)事務員の給料とかも算出しなければならないだから金も親の人脈も持ってる2,3世議員とかが立候補して当選しやすい

しかし言ってみれば全国民の40%以下の投票率なので、残りの投票してない人が今の政権にNO!と表明し他に投票したらころっと政権潰れるのです

なんせその残念な投票内訳でも100%取れてないので
次の選挙は皆して選挙行こうね!白紙や無効票も無しで!楽しい結果になるよ

4-3
日本の政治家は何故ここまではっきりと
中国を批判しないのでしょうかね?
「輸入禁止の撤廃」だけ要求してないで
日本のFEZで密猟していることを
公の場できちんと批判するべきだと思う
そして言ってることとやってることの矛盾も
指摘するべきだ
高市さんくらいしか言える人いないのかな?
以前の河野さんだったら言えたんじゃないかな?
4-4
>エマニュエル米国大使の発言は日本に対する援護射撃であり感謝であります
――――――――――――
余り援護射撃にはなっていないそこは異論があるんじゃない
日本海側と太平洋側は別の考えかも知れない
それに漁をしているのは漁民であり生活があるので当然の行為
輸入禁止にしているのは中国政府なのでそこに齟齬があっても不思議ではない

もっと論理的な反論が必要
突っ込みどころ満載では日本への援護射撃にはならない

4-5
日本政府の要人が同じ発言をすると、日中間の本格的な論戦になり、無意味な禁輸措置の取り下げに却って時間がかかるかも知れない。駐日米大使が皮肉交じりに発言することで、中国政府を追い込もうとしているのでは?
4-6
高市さんも結局は口だけだったりツメが甘かったりしますよ。
そもそもガチ保守の人だったら朝鮮カルトと仲良しで媚中で幹部が中共の手先ばかりの自民党になんて所属しないでしょうよ。もう選挙に行くだけではなくやれる人は立候補も考えた方がいいですね。
民主主義の原則には健全な民主主義の実現のため市民が努力すべき事の例に選挙だけでなくデモや署名に加え「立候補」も含まれているんです。

民意に反するダメな議員しか居ないのなら国民が積極的に政治参加するしかありません。

4-7
上川はまだ評価の対象外だが、今のところ淡々と動いているようだ。まあ、あまり期待はしないが、不規則発言さえしなければ「よし」としよう。
本来はエマニュエルのこういう発言こそ、岸田がやるべき。上川では無理方程式。
4-8
エマニュエル駐日大使のような発言を日本の政治家は岸田をはじめ誰一人も出来ない 弱腰どこじゃない へっぴり腰の日本政府 駐日大使に感謝と尊敬です
4-9
日本の場合、対中依存度をもっと下げないと面倒なのよ。
インフラとかも中国頼みの資材とかあるからね。案外、簡単にはいかない。
4-10
言いたいことは分かるが、気持ちいいこと言えばOKってもんでもないと思うけどね。駐日大使のポジションだから言えてる面もあるだろうし。
5
この駐日米大使の発言はジャーナリスト経由の報道ではあるが、本当に解りやすい。日本国民の誰が聞いても、いいこと言ってくれたと評価できるだろうね。それに引き換え日本の政治家発言は、玉虫色だったり本当に解りにくい。
どうしてこうも違うのだろうね。日本の政治家は、人の顔色をうかがわないと発言できない人間ばかりだからなのだろうか。私腹を肥やすばかりに長けた政治家は、非国民と言っても過言ではないね。それとジャーナリズムにも注文を付けたいが、真のジャーナリストと言えるような質問をしてもらいたいね。政治家を育てるのは我々だ、くらいの見識・教養を持ってもらいたいね。それでないと、騒ぎ立てて面白がるばかりのジャーナリズムと思えてくるからね。