ネットの反応

1
議員の範たるべき議長職にありながら、旧統一協会関連疑惑の説明責任を果たすことはなかった。体調不良は気の毒だと思うが、この方への敬意はひとかけらも無い。議長のみならず、議員も辞職し、後進に道を譲られては如何かと思う。
1-1
議員も辞職すべき。体調不良で議長が出来ないなら未来のある若い世代にゆずるべきだ。その前に細田と旧細田派は旧統一教会との癒着について説明責任がある。しっかり国民に説明すべきだ。
1-2
この記事のタイトルはちょっと騙されるね。
辞職ってワード使ってるからようやく議員辞職?と思って読んでみると「体調不良を理由に衆議院議長を退任する意向」の退任って…議員辞職じゃなくて?って…本当に残念。
ちよっと気になって調べてみたところ細田氏には息子・娘の2人の子がいるそうだけど、現在何かしら政治に関わっているのか、後継意思があるのかなど情報がないね。地盤の後継者候補がはっきりしていないのか、いつまでも辞めないつもりなのかな。
ただ、細田博之自身も世襲かつ親子で清和会。清和会といえば統一教会。いろいろ注視していく必要がありそうです。
1-3
この件でも忘れてはいけないのは、どうせ次回の選挙で候補者を立ててくる世界平和統一家庭連合党の地盤、看板、鞄を引き継いだ者を当選させない様に投票に行く事です。結局投票に行かないから逃げ延びる議員が増えるんです。会見しなくても、説明なんてしなくてもって思う議員が増えるのは、それでも次回当選できると高を括ってるからです。
1-4
細田さんは勿論、誰ひとり引導を渡せなかった自民党は大いに反省すべき。
党内の仕事ならまだしも、細田さんに国会をまとめる力はもう無い事を誰もが分かっていた筈。今後はせめて引退する前に統一教会との関係を明らかにさせるべき。
1-5
旧統一教会のことについて何ら説明もできず解散命令に尽力もせずこのまま議長を降りるなら国会議員1議席も行進に譲りなさいと言いたい!
今起こっている問題の多くはあなたたち年代が後輩を育て活躍の場を譲らなかった事に由来する古く錆び付いた構造にある事に気付けと思う。
1-6
今の政治家はこういう者ばかりですね。自らの体調不良を訴えて初めて辞めるきっかけが出来る。そんな者達(高齢者)に日本の政を任せられる訳がない。

政治家は65歳の定年制にすべき。

1-7
体調が悪くて、議長はできないけど、議員ならできるという理屈は通らないだろう。
議会に出るだけの体力がないのであれば、議員辞職してもらった方が国民のためだしね。
この人は統一教会の件もケジメ取れてないし。
1-8
逃げましたな…。
老人の老人による政治は国が衰退する原因です。せめて70歳未満の人が活動せねば。まずはしっかり投票率を上げて、組織票の影響を減らさないとね。

1-9
Gさん達が病気を理由にフェイドアウトしていくのを見ると、人間ある程度の歳で惜しまれつつ引退した方がよっぽど清々しいなと思う。今の民主主義なんて高齢者が惰性で高齢者を選ぶシステムに成り下がってて、言い換えればゾンビがゾンビを蘇生させて若い生者の生き血を吸って生き永らえているようなもの。公の立場にありながら個人的なメリットのある人間関係を「人脈」などと言って好き勝手にやる有様。なんか書いてて虚しくなってきたわ。
1-10
昨日、うちのポストに国際勝共連合と書いてある不気味なチラシが入っていた
調べてみると旧統一教会の組織
最近では勝手に他人の敷地に入ってこんなチラシまで撒いている
これに関連した細田はもう議員辞職すべきだ
そして萩生田もまた同じく議員辞職してくれ
2
議長は国会議員としての最終ポストだから、今、後任に選ばれた議長は、次の解散・総選挙までで任期終わる可能性もあり、打診されても皆、固辞するのではないか? 請けるのは、次の選挙が高齢批判で当選危ういと自覚している長老議員だけだろう。あるいは、次の選挙には立候補せず、政界引退を表明している長老議員であれば、是非とも最後に1か月だけ衆院議長やって、箔をつけ、勲章もワンランク上をもらいたい、と思っているだろう
2-1
そもそも政治家の仕事が世界でも類を見ない程の待遇に見合う激務なのであれば50くらいで退場頂きたいし80でも務まる楽な仕事なのであれば最低賃金でいいやろ
2-2
体調不良なら議員も辞めたらどうですか
議長は続けかないけど議員なら続けられるん
ですかね
ちょっと理解に苦しみます
2-3
細田氏は議長だからというふざけた理由で旧統一教会との関連の調査の対象外だった。辞めるんならさっさとやれよ。徹底的に!
2-4
体調不良になるまえに、定年退職してほしい。国を背負っているという責任感は無いのか?
2-5
次は統一教会の顧問のポストでも用意されているのかと思います。
2-6
アメリカの様に大統領→副大統領→下院議長と
緊急時の精度が無いから
衆院議長は こんなヤツでも名誉職…
2-7
綺麗事だけでは政界では
やっていけないんだろうが
あまりにも酷い(;´Д`)
2-8
>yuk********さん「立つ鳥跡を濁さず」です。「顧みず」ではまったく逆の意味になってしまうのでは。

2-9
【立つ鳥跡を顧みず】という言葉がありますよねこの際、全てを話してお辞めになっては如何でしょうか?

全部話さないと閻魔大王に舌を抜かれてしましますよ

3
そもそも議員も定年制設けた方がいいと思う。
ましてや日本の未来がかかってるのに、いつ倒れるかも分からない古い考えの頭連中がのさばっててもいい事ない気がする…
だからと言って古き良きもあるのだから衆議院だけでも定年設けて、参議院で篩にかければいいのでは?
そしたらある程度党とか関係なく議論できそう。。
3-1
確かにそう思う。古い議員の考えだけではなかなか長期的な視野で日本が見れない。
ただそれと合わせて選挙権にも定年設けた方がいい。議員ってのは有権者の代表であるが、その有権者が高齢であればその考えに近い人が当選する。結局議員が変わっても有権者が変わらなければ、肝となる政策や未来展望は変わらない。
選挙権、被選挙権の両方に定年を設けるべきだと思う。
3-2
年齢を基準にした定年制ってのにはあまり賛成できないのよな
誰もが若いうちから政治を志すわけじゃなく、長く会社勤めをしてきた結果やっぱり政治を変えなきゃってので60歳過ぎてかから政治を志すって人もいるわけだし
そんな人たちをすぐに切ってしまうことになると、ますます家業としての二世三世の政治家が増えてしまうと思う
なので定年を設けるのであれば単純に年齢で切るのではなく、何年議員をやったかを基準にして、例えば20年とか30年つとめたら定年みたいな形にしたほうがいいんじゃないかと思う
3-3
自民党も議員の公認に年齢制限言っていたがもみ消されてしまった感じ。与野党も80歳で議員引退していただきたい。考え方が思考停止している感じがする。細田議員も充分政治活動してきたのだから体調不良なら議員辞任も切りでいいのではと思う。健康あっての余生と思う。
3-4
実際に議員の定年制度はあるんだけどね。でも、それを守っていないのが現実です。
【公職選挙法第十条】
一、公職選挙法第十条第一項第一号から第六号に共通して、被選挙権の最低年齢を満十八歳からと変更すること。
二、公職選挙法第十条第一項第一号において、衆議院議員の年齢上限を満六十五歳までの者と変更すること。
三、公職選挙法第十条第一項第二号において、参議院議員の年齢上限を満七十歳までの者と変更すること。
四、公職選挙法第十条第一項第三号から第六号に共通して、年齢上限を満七十歳までの者と変更すること
調べて見れば、分かる事です。
3-5
小選挙区制度なので、有権者に選択肢が少ないです
保守派有権者は自民候補が高齢でも(多くの選挙区で他に保守派候補がいないので)入れざるを得ない
同じように、リベラル派有権者は(前回は特に野党が候補を一本化したこともあり)野党系に入れざるを得ない中選挙区制度なら高齢議員は(一部の有力議員を除けば)淘汰されていると思います

3-6
悪くないと思う人でも65かせいぜい70を超えてたら票を入れないことにしています。議員に当選されたのは民意だから現状は受け入れざるをえないとして、社会の重積を担う人に政権がここまで高齢の人を選ぶのは腑に落ちません。
3-7
定年制を作るべき。
75歳越える議員は引退するべき。
物事の判断基準もおかしくなる。
昨日かな、テレビで女性をもっと大臣にするべき、とか言っていましたが、日本の女性は感情論で物事を決め切る人が多い。ただでさえ、おかしな方向に傾いてる日本がますますおかしくなります。

3-8
老人ばかりになるのは仕方ないでしょ。だって何年も支持されて地元から国会に送り込まれて、何回も当選した実績があるんだから
30〜40代で10回近く当然することは物理的に不可能なんだから、ベテラン議員は自然と高齢者になってくる
ただ議員の地位にぶら下がりたいのは間違いないだろうが、選挙権が当然誰にもあるように被選挙権も平等にあるべき
高齢を理由に当然させたくなければ投票しなければいいだけのこと。すべてはそこの選挙区の住民が決めるだけ
3-9
政治家は自分達を守るために定年を設けることはないでしょうね。どこかの国では定年制を採用してるし日本でも必要だと思うが。ちなみに79歳なら60年前(本人20歳)の価値観をベースに、ご本人の柔軟性で思考をアップデートしていることになるが、柔軟性には限度があるよね。文明は人に寿命があるから発展するとは言うが、政治も同じだと思うから、定年がない=政治の代謝が悪いということだよね。
3-10
社会が変化するスピードが格段に上がってますからね。
高齢者の「俺が若い頃は…」がもはや化石と言ってもいいぐらいで、全く現代には通じないんだから世代交代が必要でしょう。
4
この人を見かけるたびに統一協会を連想してしまうが、もう一つ真実を知りたいのは、前回の衆議院選挙で同じ島根一区の亀井亜紀子(立民)と同じ読みの「亀井彰子」を擁立したのは誰かということ。私は、細田氏支援のために統一協会が仕掛け、それを細田氏が黙認したのだろう、と想像しています。
5
本当に病気で体調悪いかもしれないけど、逃げた感がしてしまう。
それと、議員辞職もしてほしい。
5-1
逃げたと感じられても、向こうはもう高齢です。
責めてももう負い目を感じてもないんじゃないかな、と思う。「罪に歳は関係ない」とは思いますけど、
反省するとか償うとか、そういう人はさっさと政治の世界から足を洗って、新たな若い人に任せたいと思う。

そしてなにより、これを機に本当に定年制を導入してほしい。

5-2
80近くにもなって政治の世界にいるのが異常だと思う。
こんな事言うと他の高齢者には失礼かもしれないが、明日何があってもおかしくない年齢じゃないか。
そんな人が日本を動かすのはリスクが高すぎる。
政治にも定年制を設けてほしい。
そうでなくても人間は死期が近付くと己と身内の利権を守る事しか考えられなくなるんだから。
5-3
議長辞職も今頃か!
国会議員も定年制も導入せずに、世代交代も出来ずに若い国会議員の考えが消されてしまうからね。
時代錯誤だよね?
議長が体調不良で出来なくて、国会議員は体調不良でも出来るのか?と同じでしょ?
辞めるなら 国会議員もセット辞めなさい!と思う。
5-4
どう見ても「おじいちゃん」
民間会社ならシルバー人材であろう。
もういいと思う、権力にしがみつくのは。掴む体力さえ無いのだから。
5-5
この人は、旧統一教会についての説明責任も果たしてないが、衆議院議長でありながら国会で決めた10増10減に反対してたからな。議長不適格者だよ。あの田崎史郎でさえ史上最低の衆議院議長と言ってたからな。
5-6
ニュース速報が出たから、議員を辞めるかと思ったが、議長を辞めるだけ
そんなの国民生活に何の影響もないのに、速報にする話題か?
5-7
元々自民が強い選挙区だし、この人が議員辞職したところで
血族が地盤引き継いで当選するだけだと思う。
5-8
今議員を辞める必要性はないでしょう。
衆議院ですから。
今議長辞職ってことは、党内で次の総選挙の時期が決まりつつあるのでしょう。
来月か、再来月か、不出馬で終わりですよ。
5-9
逆にこの歳まで政界にいないでほしいねぇ
もうずっといると会社の職場みたいになって市民のための仕事なんて忘れてんだろな
5-10
体調不良が要因という時点で終わってる
そもそも年齢の時点で本来なら一般人になってないといけない
昭和脳が政界にいても1ミリも進歩が無い