「珍飛行機」飛来に定評の中部空港 なぜ選ばれる? コロナ禍で世界最大モンスター機も(乗りものニュース) https://t.co/2P2PLN4ZBe pic.twitter.com/LgR3sHn2RG
— 返信注意 リプ返注意 BOTかな? 画像投稿垢 RT垢 自動ツイート垢 自由気ままな垢 (@splatoonCH) June 8, 2020
世界に1機のみ運航の規格外ボディAn-225「ムリヤ」
日本で珍しいモデルの民間機が日常的に見られる空港のひとつとして挙げられるのが、中部国際空港「セントレア」(以下:中部空港)でしょう。
中部空港名物ともいえる珍飛行機といえば、「ジャンボジェット」ことボーイング747-400型機を改造し、2階席部分の後方をより大きく膨らませることで貨物スペースの増大を図ったボーイング747-400LCF「ドリームリフター」です。
中部地域には、ボーイング787型機のパーツ製造を手掛ける工場が集中していることから、そのパーツをアメリカに運ぶため頻繁に飛来します。
ところがこの新型コロナウイルス禍のさなか、中部空港にはもっと珍しい飛行機が、2020年5月23日から6月3日(水)までに3度やってきています。
旧ソ連、現ウクライナ製のアントノフAn-225「ムリヤ」です。いずれも新型コロナ関連の救援物資輸送において、途中給油をする目的です。
An-225の最大の特徴といえば、その巨大さです。全長84m、全幅88.74mと、ともに世界最大級で、飛行機の「世界最大」の記録を多数保有しています。
貨物室も長さ43m、幅6.4m、高さ4.4mのスペースを持ちます。規格外の大きさからその見た目も特徴的で、片翼に3発ずつ計6発搭載したエンジンや、32個の車輪をもつムカデのような脚、垂直尾翼が水平尾翼の両端についたH型のデザインなど、ほかでは見られない存在感を放っています。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/50343a109f72f8b1cb73190cf2ba5ada96c8687d
ネットの反応
集合体恐怖症には車輪が気持ち悪い。
全然知らなかったのでフェイク画像だと思った。
名前もふざけてるし
こんなの無理や思いました
コロナ禍で自粛中にもかからわず、隠れて闇営業を続けていた
横濱BARデュードは土曜の晩、深夜1時に閉店していた。
安酒に客の悪口。
6月中に廃業するべき。
早く日本の大空に国産のジェット機が飛ぶことを願う。
日本の航空技術は最高だったが太平洋戦争後GHQに禁止されたためにものすごく世界から後れを取った、しかし日本の追い上げが凄かったね。
小さいのは名古屋空港に来ますね。
5年前はソーラー・インパルス2、去年はシルバースピットファイア。
名付け親は関西人?こんな大きい飛行機飛ぶのは無理や。
エンジンは1機、2機と数えるのではなく、1発、2発なのね。
修正前の記事は読んでないけど
世界最大?
スプルースグースのハワード・ヒューズ卿「俺の功績を忘れるな」
マイクロソフト社ポール・アレン「俺の功績を忘れるな」
誰も使わないガラガラな空港だからなぁ
チャーター費は1億くらいかな?
遠いから見に行くのムリヤ
空港の大きさと場所の関係が一番でしょう。それに、愛知県という地域的問題?東京と大阪に挟まれている?マイナーな地理的環境?
自 分 「セントレアに見に行きたかったな」
珍飛行機「今はまだムリヤ!」
普通に滑走路が長いから・・・
早く前の光景に戻って欲しいですね。
娘の同級生が中部国際で働いています。
今月のシフト出勤が五日・・・有り得ませんが事実。
私欲で感染拡大している業種より切迫していますよ。航空業界も。
航空機マニアじゃないけど、アントノフは1度で良いから見てみたいねぇ。。。
本当に「ムリヤ」と言いたくなるような重そうな機体…
日本GPのとき、F1マシンがやって来るのもこの空港でしたよね。
この飛行機は他の空港じゃ無理や・・・(失礼)。
見に行きたいけどそんなの無理や。。。
アントノフですかぁ・・・昔大型機械を納期に間に合わせるためにチャーターした事が・・・(苦笑)
確か2機目は建造途中で中断してどこかに放置されていると聞いた事がある。
たまたまムリヤの滑走を見たときは
戦争でも始まるのかと思うくらいの恐怖を覚えた
見れるのレアなので中部が近い人ちょっとうらやましいですね
愛知県は航空産業が盛んなのも一因ではないのでしょうか?
名古屋空港も。
ソーラー機が世界一周の途中で不時着。スペースジェットもたまに見かけます。
小牧基地側ではKC757、C130.
伊勢志摩サミットの時には米軍のオスプレイが大挙して…。
それに三菱の工場があるので、定期点検のためか、F4からF15やF2,練習機なども。
F35はまだ見かけませんが。
主翼のイメージは爆撃機B-52だな。
すばらしい。こんなでかい飛行機が離着陸できる空港があること自体、そして日本は来る価値があるという事なのでしょう。
アントノフ225、一度は生で見てみたい。
横田基地の近くに昔親戚の家があり、しかも滑走路の延長上だったため、着陸する米軍機を至近距離で真下(恐らく高度150m〜200m)から眺めた事はある。
子供の時はもっと低く感じてたがC5-Aギャラクシーはそのデカさとエンジンの轟に驚いたが、B52や、F4ファントム戦闘機のエンジン音はもっと轟音で初めて見た時は怖くて泣いてしまった。ターボファンジェットとターボジェットって、騒音が全然違うんですよね。
^_^;
小学生低学年の頃のお話しです。
そんなんムリヤ。
んー
ゴリアテ(ラピュタ)
写真からじゃ大きさがイマイチわかりづらい。
普通のジャンボと比較するとか、何かと比べてるのが見たかったな。
成田や羽田じゃムリや・・・・・・