【北京=西見由章】中国人民銀行(中央銀行)は7日、金融機関から預金の一定割合を強制的にあずかる預金準備率を15日から1・0%引き下げると発表した。

大型商業銀行の預金準備率は15・5%から14・5%に下がる。引き下げは今年に入り3回目。人民銀は7500億元(約12兆4千億円)を市場に供給する効果があるとしている。

中国では米国との貿易摩擦が激化するなか、景気の先行き不透明感が強まり、上海の株式市場は年初から15%下落。人民元の対ドルレートも9%程度下がっている。人民銀は準備率引き下げで零細企業などへの貸し出しを強化し、実体経済を下支えする狙いだ。

ただし準備率引き下げが金融緩和とみなされれば、人民元の売り圧力が強まり、資金流出が加速する恐れもある。このため人民銀は「金融は穏健で中立的であり、通貨政策の方向性に変更はない」と説明。「今回の措置は流動性の不足を補うもので、金融緩和ではない」としている。

中国当局は7月の共産党政治局会議などで、「穏健で中立」としてきた金融政策について「中立」を削除するなど緩和方向に修正したが、過度な元安への警戒感も高めている。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :cha*****:2018/10/08(月)16:37:06
貿易戦争の落としどころとして1985年のように現代版プラザ合意がなされたら、元高で日本企業が爆買いされるそして日本に中国の製造業の工場が立ちまくり、日本人は中国へ出稼ぎに行くことになってしまう真面目で従順な日本人が安く使えるのだから、
中国人は喜んで使うだろう結果、日本は中国の経済的植民地に成り下がるまぁ中国もバブルになって、バブル崩壊後は日本と同じ道を歩むことになり日本も共倒れ中国が日本の教訓をどこまで生かせるかと、日本と違って核を持っていることで事態がどう変わるか・・・
2 :浪随風:2018/10/08(月)16:11:21
嫌ってもいいですが、嫌う、軽蔑等感情の影響で、相手を過小評価したら、対策、行動を間違える恐れがあります。よく、ネットで中国に対するネガティブな発言を拝見して、
ずっとこう心配してきます。中国で暮らしたことある、もしくは中国の現状を認識してる方々、の発言ではないらしい物がほとんどで、実に危ういと思います。
日本側の記事は、真実を述べていないとは言いませんが、非、不足、異例を捉えて、拡大報道するきらいがあります。くれぐれも、皆様が批判する対象と、同じ轍を踏まないよう、切々と、お祈りさしあげます。
3 :qge*****:2018/10/08(月)16:09:39
元が大暴落する可能性が出てきたということですね。
4 :bas*****:2018/10/08(月)15:50:52
そこまで危ないのかな
5 :spa*****:2018/10/08(月)15:42:25
トランプは為替操作国認定するのでは。
6 :lv1*****:2018/10/08(月)15:40:27
人民元を切り下げて、関税分をチャラにしようってことね。中国は人民元をドル代わる基軸通貨にしようとしているけどそういう国がそういうことやっていいの?
7 :kii*****:2018/10/08(月)15:18:48
「蒼天已死 ?天當立 ?在甲子 天下大吉」(『後漢書』71巻 皇甫嵩朱儁列傳 第61?皇甫嵩伝、蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし。歳は甲子に在りて、天下大吉)
遂に中国人民が蜂起する時が来たね!民主主義国家としては中国人民が幸せになれるよう各行政府ごとに独立しチベットやウイグルや内蒙古や回族あたりも独立し民主主義国家設立に進むべきだ。
8 :kdugc…:2018/10/08(月)15:03:51
踏み倒しの罪は償ってもらおう
9 :(‐。‐;):2018/10/08(月)15:00:15
日本の13倍…不況を味わう人数もイコールかな…冷静に考えると凄い波だね…暴動や革命など…色々考えられる…いよいよ入り口かな…
10 :emi*****:2018/10/08(月)14:57:56
対応が遅いというより、目先の事しか考えない対応は避けるべきなんです。中国元は本来、貨幣価値(購買力平価)から言えば倍の価値があるので、長期的には関税ではなく為替レートを徐々に上げることで先進国との貿易不均衡を改善すべきなのです。
それが一層の元安は「してはいけない過保護」だと思います(元は今のところ円に対してはやや上がってますが)。
全ては、トランプ氏が間違った関税紛争を仕掛けてしまったから、国際経済が歪められているのです。中国の準備率は元々高かったようですが、
方向性が問題です。シナリオ1:暫定的に緩和するけど、トランプ氏が退陣したら数年以内に関税も多くが撤廃されるだろうから元に戻すシナリオ2:将来的に準備率を10%以下にするつもりで、段階的自由化を始めているいずれにせよ、
日本は関税戦争に与せず、段階的に「円対元」為替レートの是正をするよう長期的な話し合いを続けて欲しいです。
11 :bf2*****:2018/10/08(月)14:56:24
15.5⇒14.5% 日本がアベノミクスとかなんやらでゼロ金利政策なのに、中国は意外に預金準備率高いですね。以外でした。
12 :kaz*****:2018/10/08(月)14:53:24
これ、しだすと止まらないからやめたほうが良いのでは…
13 :鬼手仏心:2018/10/08(月)14:51:26
>人民銀は7500億元(約12兆4千億円)を市場に供給する効果があるとしている。そのうち10兆円くらいは幹部の海外脱出資金として流出するのか?
もはや米ドルや米国資産で保有すれば凍結されるおそれがあるから、はたしてどこで、どのように運用するのでしょうか?
最近では欧州、オセアニア諸国も距離を置きはじめたので残るはアフリカ、中南米ですか(笑)
14 :mol*****:2018/10/08(月)14:43:22
潰れそうな銀行が多いのでは?
15 :┌(┌^o^)┐:2018/10/08(月)14:38:01
どうみても金融緩和でしょう。効果あるかどうかはわからんが。
16 :mad*****:2018/10/08(月)14:27:19
苦し紛れの応急処置で長期戦を乗り切れる?
17 :反日パ.ヨク野党マスコミは特亜の下僕:2018/10/08(月)14:21:40
G7で特亜に苛烈な制裁をすることで、体制崩壊させるべきだ。
18 :ges*****:2018/10/08(月)14:19:45
自由経済とはルールが違いルールが違う事を悪用するゴキブリのような国は世界から警戒され取引に制限をつけられるのは適切な事だと思う
19 :mae*****:2018/10/08(月)14:08:46
中国包囲網を結成し、中国の野望を遮断せよ
20 :pgt*****:2018/10/08(月)14:07:51
日本は没落します。かつての英国のように。中国、印度には恐慌が起きます。かつての米国のように。けど、日本は復活して現代文化の聖地となります。
かつての英国のように。また、中国、印度は超大国になります。かつての米国、ソ連のように。そして、誰しも、いずれは土に返ります。地球という星の一部となって輝くのどす。


スポンサーリンク


21 :ta1*****:2018/10/08(月)14:02:18
緩和ってレベルじゃないでしょ…ただでさえ残高怪しいのに切り崩して大丈夫かい?後2回もやったら底つきそう。
22 :ary*****:2018/10/08(月)13:59:25
なんだよもっと関税を上げろよ。もう終わりなのか。
23 :tak*****:2018/10/08(月)13:42:33
電子マネーの数字だけが動く実体経済が薄い国に現行の金融規制で素早く対応できるのか?
24 :hey*****:2018/10/08(月)13:42:08
要はこういうことだろう?今、為替をいじると米国に為替操作国の名分を与えるだけなのでできないだから苦肉の策として、預金準備率を引き下げて人民元安を誘導しようという狙いだろ?なんだか痛々しいね…
25 :him*****:2018/10/08(月)13:25:53
引き下げると言うことは銀行にお金を貸し出せと言うのね。金を回せ、使えってね。これはゴーストタウンと同じよ。今は良いけど、ゴーストタウンが売れるのか?って話よ。
ちょっとは買う力を増やそうとするだけで下がっている中国株はそれくらいじゃ反応しないわ。日本は安倍ちゃんが頑張ってアメリカと付き合ってくれているからそれほど下がらないでしょうけどね。
26 :mh4*****:2018/10/08(月)13:24:50
インフレの始まり、人民元など紙くず同然になるかも
27 :kaw*****:2018/10/08(月)13:23:20
アメリカからの農作物が課税され高くなったのを支援する対策。
28 :siy*****:2018/10/08(月)13:15:38
米国債の77憶ドルの売却の祟りですかね、今度米国債売ると紙屑に成るかも解りませんね、でもヤッテ見る価値有る鴨
29 :ybw*****:2018/10/08(月)13:11:12
中国がまずやるべきことは 元の固定相場制から変動相場制への移行 ドル ユーロ ポンド 円等の国際通貨なら 最低限当たり前の事貿易大国になりながら、固定相場で儲け続けようなど目に余る暴挙
30 :mid*****:2018/10/08(月)13:11:03
これは失策では?株式にもマイナスだし、元安が加速しそう。そうすれば、またアメリカに通貨操作疑惑の口実を与えることになる。
31 :suz*****:2018/10/08(月)13:10:13
元安が加速するだけだ。
32 :syn*****:2018/10/08(月)13:07:03
賢帝による独裁で国家が潤ったとしても代が変われば一気に腐敗する。共産主義は安定的な財源が確保でき首脳がAIでもあれば実現する、つまり現時点では夢物語。
経済大国2位の国が1位と3位を相手に戦って勝てるはずがない。国を、人民を憂えるならば傷が深くならないうちに白旗を上げるのも重要だと思う。負けるが勝ちってやつ。
33 :NaNashi:2018/10/08(月)13:03:12
市場のはんのうは如何に?
34 :c*****:2018/10/08(月)13:02:54
アメリカを本気にさせちゃったね。これから世界で赤狩りが起きると思う。日本の学者やマスコミにも潜むスパイを何とかしてほしい。
35 :01324ayy:2018/10/08(月)13:02:41
共産独裁の統制経済に金融緩和もクソもないだろう、株価も自由に操れるしな、対外的には元安誘導なんだろうな、
36 :pik*****:2018/10/08(月)13:00:47
ソ連が崩壊したのも官僚機構がビジネスを始め、赤字になっても潰れないのでリスクのあるもの、儲かるものにも手を出し始め、民間企業が太刀打ちできないまでに大きくなった。
日本もJTやNTT、URなどをみればわかるが、どれも民間企業よりも大きい……このままではソ連の二の舞だ。中国も同じような経済状況なので、金融緩和をしても意味がないだろう。
37 :yos*****:2018/10/08(月)12:59:16
あーあ、やっちゃった。為替介入してまーす、を隠そうともしない国の通貨は、事実上の紙クズだ。国際決済には使えんという事ね。問題は、エネルギーだ。中国は今や世界最大級の石油天然ガスの輸入国なのだ。その決済はドルで行われる。
当然ドル需要が膨らむが、今ドルは利上げの影響でドンドン上がってる。結果として、手持ちのドルを吐き出さざるを終えなくなり、ますます米中の力関係がアンバランス化する。すなわち通貨が下がる。人民元安は、通貨の信任を落とし、
国内の景気を冷やし、それはそのまま党政府への不満となって吹き上がる。これを抑えるため、というか逸らすために、
南シナ海あたりでドンパチ始まる可能性が出ててきたな。なるべくオリンピック後にしてくれよな。あ、もっとも、もし来年やったら、世界経済大混乱で消費増税はとりあえず吹き飛ぶだろうけどな。
38 :tou:2018/10/08(月)12:58:30
国債売りまくればいいやんけ
39 :san*****:2018/10/08(月)12:57:39
金融緩和をすれば元安になるが今の中国では元安が進むとハイパーインフレになるのでは?インドネシアは中国に経済を依存しているが既に最安値を更新しています、
連鎖的に韓国、香港、台湾など、中国経済に依存している国の下がり、アジア通貨危機が起こる可能性がありますね。中国のデタラメな経済政策はブーメランのように跳ね返っていると思います。
40 :debarranonikki:2018/10/08(月)12:56:25
リーマンショックからの回復に効果があったのは4兆元の財政出動であったことは経済人なら一人残らず知っている。中国の資源爆買いで三菱商事が石炭権益。
三井物産が鉄鉱石権益で大儲けしたことも。中国の金融緩和で日本車も売れる。自動車用鋼板も出る。不動産投資も続く。重機も売れる。自由貿易とはそういうものだ。アベノミクスには追い風だ。さあ、次の舞台の幕開けは近いぞ!踊ろう!


スポンサーリンク