ネットの反応

1
高いか安いかは展示館の内容次第でしょ。
ディズニーランドやユニバーサルスタジオのような集客ができる施設がいくつもあって、1日未来を楽しめるなら安いです。
堺屋太一氏の時の大阪万博では、三菱未来館へ入館した子供が、その未来像に目を見張ってワクワクして科学の道に進んだそうです。
将来の進路さえ決められる施設があれば、すごく良いんじゃないですか。
1 – 1
最初はスローでも最後は凄かった愛知万博の時のように、
あっちも見たいこっちも見たいと何度も足を運びたくなるような、
リピーターが付くかどうかがポイントでしょうね
1 – 2
運営が客が来ない赤字想定で高くするって
凄くネガティブだし隠せばいいのに
そういう事するから高いとか言われるし
高く感じるんですよ。
1 – 3
その方は医学に多大なる寄与をされてます。研究でも、治療でも、大学の幹部としても。
1 – 4
その三菱も今では政治屋による政治力で国の予算をだましとることでしか業績の見込みができなくなったね。
1 – 5
その目を輝かせてた子供は現在60-65歳だけど、特段科学に寄与してねーだろw
2
高いとも思わない
海外から考えれば逆に安いかもしれない
25年は円安も収まっていると考えられるが、1ドル110円であっても日本の物価が海外より上昇しない限り割安感はある
しかし物価よりも人件費の上昇は間違いなく、スタッフの賃金は現状よりも2から3割は高くなると予測されており、賃金の上昇よりも確保できるのかという問題の方が深刻かな
この金額が高いと言うのが日本の成長性の低さの現れとも言えます
2 – 1
高いか安いかどうかというのは海外の人にしても6000円だけの価値があるかどうかにすぎないと思うよ
今のところこれといって真新しい目玉があるわけでもない
万博というの行くだけの価値や入場料を払うだけの価値があれば人は来るだろうしそうじゃなければ目標割れを起こすようなイベントなんだよね
2 – 2
〉この金額が高いと言うのが日本の成長性の低さの現れとも言えますというより万博というもの自体が古臭いというか。
どんなパビリオンになるかは知らんがコンセプトものは観てもそうならない事がわかっているし、昔のような情報0の田舎者なんて殆どいないからね。
感動なんてまずないだろう。

2 – 3
そのころ日本は万博どころではないですよ。
円安、物価高、賃金安で貧困者が増え、国家や財政赤字。
さらに中国とロシアの侵略危機によりドタバタしていますよ。とてもとても、悠長に万博なんて開催する余裕ないですよ。

2 – 4
その上げた分の人件費がしっかり労働者に支払われるならいいと思いますが、その分中抜きするのも目に見えてるのが困る。
2 – 5
50年前とは違って、万博でしか見られないもの、等の期待値が低い。
6000円も払うならUSJに行きたい、となりそう。
日本の成長性はあまり関係ない。
2 – 6
今のところ円安が収まる要素はどこにもない。
25年には1ドル200円超えてる可能性もある。
2 – 7
他のテーマパークからして、6000円~8000円くらいかなぁと友達と話してました 大阪に住んでて数回いきたいので、期間パスポート作ってほしいですね
2 – 8
日本より断然お金持ちの海外の人間から金をむしり取るイベント、と言ったら聞きがいいかな?
2 – 9
>高いとも思わない
海外から考えれば逆に安いかもしれない↑何故内容も見ずに判断出来ますの?

2 – 10
ドバイ万博は3千円でしたよ
3
だいたいにおいて、公共事業の提案時には、バラ色の事業計画が提示されるが、進むにつれてバラ色が薄れて行きます。 追加支出が有ったり、利用者数が伸びなくて、赤字を垂れ流したり。
自治体が調査会社に発注した事前調査では、絶対に結論に忖度が入るから、ネガティブな報告は絶対に出てこない。 そして、政治家や官僚やその周辺だけが、利益を受ける。 最終的に事業が失敗しても、自分達の腹は傷まない構図が続く限り、税金の無駄遣いは無くならないのです。
結果責任を追求する仕組みが絶対に必要です。
4
中国製品のオンパレードにならないことを祈ります。日本メーカーが投入する最新技術やら文化を集めるのは時間がかかるが、ちゃんと打診しているのか?前回とは違い不景気最中の企業には余裕無く、きちんと筋を通しておかなきゃ準備の予算すら付けられない。しっかり日本として面目立つ展示になるように国家を挙げて要請してください。
4 – 1
どこの国のだっていいですよ。
子供が未来にワクワクするのなら、、、何度も足を運んで全てを見せてあげたいなぁ。
4 – 2
もう世界的に皆コロナに飽き始めてますから、一度海外の家電量販店に足を運び、売り場での日本製品の扱いを見て現実を知る事をオススメします
4 – 3
失礼な言い方ですが、
今や技術も中国の方が上かと、
様々な製品の世界的シェアも中国。中国を擁護する気はありませんが、
日本=技術大国って発想は、団塊の世代と錯誤します。

4 – 4
いいじゃないの国の概念なんてちっぽけなもの
人類がより良い方向に進歩するのであれば
どこの国でも結構
問題はその技術が良からぬことに使われることだが
逆に良からぬことをするために発明された技術が
現在の技術の礎になっているのも事実
むずかしいねぇ
4 – 5
かつてのジャパンバッシングと同じですね。
これのアメリカの立場が日本になって、叩かれてた日本が中国という構図。
歴史は繰り返すんだなぁ。
4 – 6
情けない、その考えがもう負けてるんですよ。
5
来たる大阪万博
人気パビリオンの行列
3時間待ちは普通にあるのだろうね。入場者を絞って、混雑を緩和するには
入場料金
入場日当日の時点で18歳以上の大人は1万円
18歳未満の年齢は半額の5千円で良い。

海沿いの大阪は特に暑いから、熱中症などの事故防止も兼ねて4歳未満の赤ん坊にも入場料金を課す事で、子連れの入場も減らす効果があるハズ。
主催者側は多分に料金値上げはやらないだろうけど、開催期間中、暑さと待ち時間の長さで事故が
起こらなければ良いが。