間違えると2時間のロス
しばしば、ゆりかもめの青海(あおみ)駅(東京都江東区)と、JR青梅線の青梅(おうめ)駅(東京都青梅市)が“セット“で話題になっています。アイドルグループ「HIGH SPIRITS」の小室あいかさんは2018年11月27日(火)、青海にあるライブイベント会場の場所を青梅と勘違いしたとのこと。
本人はツイッターに「青梅駅だと思って着いて、ZeppTokyo(記者注:イベント会場の名称)の道調べようとしたら、青梅ではなく青海で、まったく違う場所に来てしまいまして、青梅から青海まで2時間かかってしまうのでライブに出れなくなってしまいました」と投稿しています。
同様に、一般に報道されたケースだけでも、青海で行われたイベントの参加者が青梅駅を訪ねてしまったり(2014年)、やはり青海のイベントに出演する予定だった芸能人が青梅駅に向かったり(2016年)するなど、字面が似ていて紛らわしく、行き先を間違えたケースが何度も話題になっています。
紛らわしいのは、青海駅と青梅駅だけではありません。
JR常磐線の佐貫駅(茨城県龍ケ崎市)も、千葉県富津市内の観光牧場「マザー牧場」の最寄り駅であるJR内房線の佐貫町駅と間違えて訪ねる人が多く、
紛らわしい駅名として比較的よく話題になります。常磐線の佐貫駅は2020年春、市名にあわせて「龍ケ崎市駅」に改称される予定。間違えて訪ねる人も減ると思われます。
ただ佐貫駅には、同駅と竜ヶ崎駅を結ぶ関東鉄道竜ヶ崎線も走っています。もし、この竜ヶ崎線の佐貫駅も、JRに合わせて駅名を「龍ケ崎市」に改称したとしたら、「関東鉄道竜ヶ崎線は龍ケ崎市駅と竜ヶ崎駅を結ぶ」という大変ややこしいことに。
しかし関東鉄道によると、駅名を改称するかどうかは社内で協議しているものの、何も決まっていないそうです。
もっとも、龍ケ崎市駅(佐貫駅)と竜ヶ崎駅のあいだは竜ヶ崎線で4.5kmのため、間違えても“被害”は少ないかもしれません。
大阪にある球場の最寄り駅は滋賀の駅?
似ているどころか「同名駅」も各地に多数あります。たとえば小田急線の足柄駅(神奈川県小田原市)とJR御殿場線の足柄駅(静岡県小山町)は、字も読みも全く同じです。両駅は小田急線~御殿場線(新松田駅から松田駅まで徒歩で乗り換え)のルートで約28km、直線距離でも約17km離れています。
間違って訪ねた場合、鉄道なら50分くらいかけて、本来の目的地のほうの足柄駅に行かなければなりません。
別の場所にある有名な地名や施設の名前に似ている駅もあります。群馬県桐生市内にある上毛電鉄の富士山下(ふじやました)駅は、富士信仰を伝える神社がある富士山(ふじやま)の最寄り駅。静岡、山梨県にある日本一高い富士山(ふじさん)の麓にある駅ではありません。
2017年に乗りものニュース編集部が上毛電鉄に取材したところによると、富士山(ふじさん)が世界文化遺産に登録された2013(平成25)年の前後には、間違ってこの駅を訪ねる外国人観光客が多かったといいます。
上毛電鉄は誤乗防止のPRも兼ね、この駅の記念入場券を販売。その後は誤って訪れる人もいなくなったそうです。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00010000-norimono-bus_all
ネットの反応
両方ひらがなにするか高輪ゲートウェイみたいに漢字+カタカナにするとよい
注意すればいい話?
国の中枢が集まる霞が関という地名も、変な所にもある
出張でセンダイ行けと言われ宮城県か―遠いなーと思ったらもっと遠い鹿児島県の川内だったってのは何度かあった。
“長洲駅”は、熊本県にあります。山口県や大分県宇佐市ではありません。
京セラのケースは隣駅が双方とも桜川で、拍車が掛かってる。しかし調べて来ない人も悪いよな。
久留里線の「横田」で乗り間違えた外人がいた。英語が通じないのかと思った。車掌さんに聞いたらよく間違えるらしい。
青梅(おうめ)を紛らわしいとは、どういう輩[(やから)か?
青海と間違えるなんて、方々ウロウロしいて、腰が据わってないか、足が地に付いていないか、どちらかだ!
いずれにしても今後ろくなことがない!
どうする?
こういう紛らわしいのはどっちかを平仮名に改名したら良いのでは?
高輪ゲートウェイ、絶対に間違わんな(笑)
東京の小川町と埼玉の小川町も紛らわしいよね。
東京・府中市には京王線に「武蔵野台」と言う駅があるが、その駅周辺に武蔵野台という地名はなく、ややこしい事に府中市内には「武蔵台」と言う地名がまったく違う場所(駅から6~7Km離れた場所)にある。
これには市議会とかで、たびたび駅名改名を鉄道会社に要望したらどうか?みたいな話がでる。
昔、東京へ出張した時のこと。
この場所へ行ってほしいと言われ、乗り換え案内を書いてくれた。
まさか、同じ地下鉄の構内で駅の名前が違うとは思わんから、外へ出て駅を探してうろうろ・・・
見事に遅れました。
そもそも官公庁や観光施設の交通案内には、例えばマザー牧場なら「内房線」佐貫町駅ように必ず線名も記載している。「常磐線」佐貫駅も同様だ。
市町村の名前で福岡にも八幡(やはた)市があったし京都にも八幡(やわた)市がある岐阜県には八幡(はちまん)町がある。
品川ゲートウェイみたく、青海は『青海ブルーオーシャン』(←あえてシーは使わず)とか、青梅は『青梅フレッシュプラム』とか改名すればええんでないかい?( ̄▽ ̄)b
これだけ紛らわしいと言われているのだから、駅名を変えるべきだと思う。ひらがな表記にするとか。
大洲とか太子なんかが昔から有名。
駅名は判りやすくするために「A-1」とか記号にした方が良いと思う。
青梅国際マラソン
青梅国際ホテル
青梅国際ゴルフクラブ
青梅国際女子大学
日本人(漢字当然読める方より)
より
外国の方(ローマ字表記なんかの方が)間違わなかったりしてね。
似非日本人擬きは 反グル?? 読めません。
駅名なんてコピペしかしない。
会話の中で聞き間違いや勘違いはあるかも知れないが、
実際に間違って行ってしまうのは、ただのバカ。
うちの地元「亀戸」も、「あ~!こち亀の!?」と言われますが、それは「亀有」です。。。
京セラ前駅は京セラドーム「大阪」が出来る前(!)から存在してた駅であり、嵐のコンサート等ではとんでもない勘違いをするケースが多いようです。地元民からしたら近江鉄道沿線で巨大なイベントなんて滅多にないんですけどね。
京セラドーム大阪の最寄りはJR大正、阪神・ドーム前、大阪メトロ・ドーム前千代崎です。念のため御注意を。
これは、あれですか、「高輪駅」では、京浜の旧駅やメトロの白金?
と紛らわしいから、とかいうゲートウェイ擁護論?
アメリカに行って、空港に到着してタクシーに乗って、アメリカ合衆国の首都ワシントンD.C.に行くつもりで「ワシントンへ!」と言ってそのまま寝てしまった。
温泉があると勘違いして滋賀県のJR草津駅に来る観光客が毎年20人ほどいるのは地元では有名な話です。温泉があるのは群馬の方ですね。
JR甲子園口を阪神甲子園球場の側と思って、地方から高校野球観戦に来られる方がよく下車されますが、かなり離れています。
正しくは阪神甲子園駅が最寄りです。
新丸子と下丸子を聞き違えて、すれ違った
って言う話が「美味しんぼ」にあった気がする。