仕事選びをするとき、やりがいとともに給料や年間給料である年収はもっとも重要な要素のうちの一つでしょう。給料は会社によっても職位によっても異なるものですが、お金の話は仕事でも友人や知人に直接は聞きにくい内容でもあります。
シリーズでお伝えしている「職業別年収給与給料」では、厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」をもとに算出した職業別給料についてみていきます。今回はとび工(男女計)の給料についてです。
とび工とはどのような仕事か
とび工とは、厚生労働省の「職業分類表」では「建設躯体工事における足場の組立・鉄骨の組立、建造物の解体などの作業に従事するものをいう」とされています。とび工の給料水準とは
とび工の給料水準はどの程度なのでしょうか。厚労省のデータをもとにし、企業規模別の労働者数で加重平均した年間給与は421.5万円です。また、企業規模に応じた年間給与は以下の通りです。
・1000人以上:466.1万円
・100-999人:474.6万円
・10-99人:418.7万円
いずれの企業規模でも年間給与は400万円台となっています。企業規模ごとの年齢と勤務年数
では、年齢についてはどうでしょうか。企業規模別の労働者数で加重平均した年齢は38.5歳、勤務年数は8.5年となっています。また、企業規模別年齢と勤務年数(カッコ内)は以下の通りです。・1000人以上:28.8歳(9.5年)
・100-999人:44.8歳(9.0年)
・10-99人:38.2歳(8.5年)
1000人以上の企業規模の年齢は20歳代、100-999人の企業規模の年齢は40歳代、10-99人の企業規模の年齢は30歳代です。なお、勤務年数が最も長くなっているのが企業規模が1000人以上のケースで、9.5年となっています。引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00007908-toushin-bus_all
ネットの反応
まじで少ねえな。。
絶対そんなにもらえてない
数人のコメントみたけど笑える、建設業なんて乞食のワンランク上、世の中の受け皿、金が欲しけれゃ稼げば良いこと、政治も経済も関係無い稼ぎかたは能力、他人の援護するよりテメエノ身を守れ、因みに鳶は職人では無いからね
給料が安い安いと言うが、大企業のボーナスが発表されたら、100万円のボーナス(年収で800万円程度)で羨ましいとか、大企業だけとかのコメントが多くなる。
ならば、400万円の年収なら平均値じゃないの?何を基準に安いと言えるの?
将来的には、AIがホワイトカラーの仕事を奪うかもしれないけど、現場仕事はなくならいから、これからは意外と堅実な仕事かもね。
高所作業で危険、重い物持つキツイ仕事なのにかなり給料安いね。
おまけに日割り給料とかだと雨降ったり天候悪けりゃ下がったりするところもあるのかな?
YouTubeで今日からホームレスですみたいな動画みてると、年配のとび職の人が散見されるが、歳行ったら職歴生かして再就職できないし、かといって若い時に貯金もできない、命がけのキツイ仕事だと思う。
立派な仕事
もっとあげてもいいのでは?
とび職が平均年収より多ければ勉強する意欲がなくなるでしょ。給料水準を上げれば学歴のない若者の働き口が無くなっちゃうよ。
北海道とかなら250万?300万てとこ
450万なんて一握りです
建設業界は、単価が安すぎる!
特殊な仕事なのだから、もっと高く請求するべき!
大手ゼネコンが、安く見積もりするから そのしわ寄せが、職人に来る!
学歴がない
ふざけなさんな
当方、現役の鳶職人ですが、一応大卒です、知り合いの職人にも大卒は結構います、ちなみに学歴が必要な資格もあることはご存知ですか? 安定よりやりがいを選んでどこが悪い
キツイ危険な仕事は低学歴、社会的弱者が担う。
どんな素晴らしいデザインも、建築物も、中卒の馬鹿かヤンキー上がりのオラオラ系が作っている。大阪万博なんか在日の底辺の人たちが雇用されなければ実現不可能だったんだよ。
朝も早いし、危険な仕事な割に低いと思う。危険を伴ったり肉体的に大変な仕事は、もっと高給にできたらいいのに。これらのご職業の方々、いつもホントにお疲れ様です。
3Kの職種の場合、ある程度の収入を保証してあげないと人員確保が難しいのは理解できるが、だからと言って人並み以上の給料を支給していたら建築コストが上昇して仕事が無くなって
結局は職人が余って単価が下がり低収入になる。
どんな仕事でも人並み以上の収入を得たいなら人並み以上の努力をして、知識と技術を習得しないと歳をとったらお払い箱になってしまう。
安!
一千万越えんとインフレと言えないな
親方や、元請けが。ぬくからこうなるだけのこと。
低すぎる。人手不足は更に加速するだろうなぁ。
とびの兄ちゃんが昔こんなことを言ってた。「俺たちの仕事の大変さを評価してくれるのは銀行と保険屋だけだ。おかげて家のローンも組めないし、生命保険にも入れない」
実際はどうなんだろうか?
賃金上がってるといっても上が取ってるだけで職人は安いままよ。だから人増える訳無い。
ワロタ
20年前から車の値段は2倍3倍になっているにもかかわらず、(昔は500万あればかなり良い車が買えた。最高に高いNSXでさえ1000しなかった)
建設現場の日給は変わらない。
それだけ企業のひと握りのトップや内需に消えてるって事だ。
もうみんなおかしいってわかってるよね?
トップだけがほとんどの金を貰うのって。
ひと握りの人間が考えて図面起こして自分で建物建てて完成させるまで出来るならお金給料高くても不思議じゃないけど、そうじゃないんだから、
みんなわかってても従って口に出さない、?
ストも起こさない笑
とび工を雇う側にならないとダメだと思うけどね。
鳶にしても型枠大工にしても、職人にはもっと見合った報酬が必要。
これでは未来に職人伝統が受け継がれず、とんでもない建物ばかりうまれる。
20代男で、3000万円のフェラーリを自分で稼いだカネで買って乗れるのは、プロスポーツ選手か、とび職だけ。
やっすぅ!!
でも、誰でも出来るからしゃーないなー!
どこかの野党の政治家は格差是正といつもいつも壊れたテープの如く吠えてますが大学に皆んなが行くとか女性の働く環境がとかトンチンカンな事ばかり、本来中卒、
いんじゃね?
カゴに乗る人担ぐ人、そのまたワラジを作る人、という言葉があります。世の中持ちつ持たれつ。人の職業をバカにして笑う人はいつか自分が困ることに。
身体を張って仕事をしてる人たちには相応の待遇で報いるべきだと思います。
鳶職は危険でしかも、キツく、難しい!
鳶職が居なけりゃ建物は建たない、現場の花形!
鳶職に求められる技量と責任と危険を考えてたら、全然、安い。
安過ぎる!
危険な仕事だからねー!
親方にならないと儲からないもんねー!
鳶だけでなく建設業の所得は低い。マンションの価格は下がり建材の価格は上がった。ゼネコンや工務店の社員の生活を守る為に働いてるように思う事がある。
親方や下請け等、働く条件によりますが、職人さんに上手く分配されるといいですね。
嫌なら起業するなり人に雇われずに頑張るしかないね。今の時代労働力を売って稼がなくても金儲けの方法なんか腐るほどある。まぁ仕方ない。それが資本主義
今の木造鳶なんて素人集団の集まりですね。高所が平気で小学生レベルの積み木が出来れば誰だってできます。お施主様の気持ちを考えたことないでしょ。人の弱みに付け込んだ商売はいずれ消えますよ。
建設以外でも、頭を使う職業が高給であり、体力だけを使う職業は低給である。鳶工は今は高いが、それはスーパーゼネコンが人集めの為に上げただけで直ぐに低単価になる。高給になるには頭を使うか悪い事をするかしかない