バス運転手(乗務員)不足が深刻です。全国の路線バスで、運転手不足を理由に減便が相次いでいます。
高速バスでも、週末に需要はあるのに続行便(2号車以降)を設定できず満席で発売を打ち切るとか、貸切バスでは、遠足シーズンなどに車両はあるのに運転手不足から受注を断るといった例が、多くの事業者で常態化しています。
そのため、各事業者による運転手採用の動きは活発です。2019年5月18日(土)、東京・新宿で開催されたバス運転手専門の就職イベント「どらなびEXPO」(求人サイト「バスドライバーnavi(どらなび)」が主催)では、61社がブースを出展して自社の魅力をアピールしました。
筆者(成定竜一:高速バスマーケティング研究所代表)は、バス運転手を目指す参加者(約400人)向けの講座などを担当しましたが、みな真剣にメモを取りながら聞いてくれるなど、会場は熱気に包まれていました。それでも運転手不足が解消しないのには、どのような理由があるのでしょうか。
バス運転手不足が最初に問題となったのは、2011(平成23)年の東日本大震災直後、宮城県を中心とした被災地でした。
復興需要により、資材運搬トラックなどに乗務するほうが、バスよりも待遇がよくなったことが背景にあります。
その後、製造業の国内回帰などの影響を受け、2014年ごろからはバスに限らず全国的に職業運転手の不足が顕在化しました。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00010002-norimono-bus_all
ネットの反応
いやいやワシ明石で1発合格したで
楽勝や
そやけどバス運転手は給料安過ぎやな
拘束時間長過ぎや
労働条件や給料が適正でないなら働かなくてもよい。
そもそも人手不足でも何でもない。
人の命をお預かりしているきっちり賃金や労働条件が成立して
人がいなければ人手不足。
高速バスならば他にも交通手段があるのだから
それを利用すればよい。
高齢者の免許返納を推進するも
公共交通のバスが無いんじゃどうしようもねぇな
バス運転士の給与に見会わないリスクが高すぎる。本当に運転士を会社や社会が守るつもりなら利用者にもしっかり説明するべき。車内事故の事、乗降時の事、運賃の事。走行中に移動している乗客が気になって安全運転なんかできん!
恐ろしく安い給料。恐ろしく長い拘束時間。
せめて給料だけでも昔の水準になれば…辞める人減るしやる人増えるよ。
毎日高速走っているけど、最近のバスドライバーはレベル低下してるね。車線変更みれば判る。上手いドライバーは徐々に変更しウインカーも変更終了まで出す。
人手不足倒産ってようは仕事に見合った給料を払えない倒産でしょ
現状は責任と対価が釣り合っていないし、
自動運転でそもそもの将来性も怪しい。
若い人の採用は大変だろう。
夜の長距離を移動するニーズは高いのに、バスだけに頼りすぎ。人手不足対策として国交省がJR各社に向けて夜行列車の運行に補助金を出しても良いのでは。
運賃が破格すぎる
結果、運転手の賃金にモロ影響が出る
そろそろ距離と運賃の規定を国レベルで決めないと事故の問題もあるしまずいぞ
路線バスの乗客の質が落ちたのか、運転士さんの声や注意、まったく聞いてない。「バスが停車してから席をお立ちください」「発車するので、つり革、手すりに・・・・」 言うこと聞かないなら乗るなといいたい。事故があったら、運転手の責任になりますから。
安全面を考えると、人手不足だからと言って、 高齢者の採用は辞めて頂きたい。
ホント見てると給料が安い
絶対したくない
大型二種が陸上免許の最高峰…確かに昔は教習所もなく免許センターでの一発試験しかなかった頃はそう言われてた時期もありましたね。みんな何回も受けて免許を手にした時代です。
観光であれ路線であれ、この業界は経験の有無を問わず入社後は先ず最低でも座学10時間と実技20時間の研修が義務付けられてます。
昔より改善されてきてはいますが、今でも年功序列が特に厳しく他社での経験豊富な大ベテランだろうが業界未経験の新人だろうが男女問わず最初は運転より便所掃除や雑用から…って会社も多々あります。(サボれば烈火の如く怒鳴られます)
理不尽な年功序列が無いと謳ってる所もありますが中身は一緒です。
運転手も介護士も保育士も、仕事の内容と給与・待遇が見合ってないから人が集まらず、人手が足りてないだけ。
女性ドライバーなんて増えるわけない。時間も不規則で責任の割に給料安い仕事なんかに今どきの女性は就かない。いいかげんバス会社も身の丈にあった業務体制にするべき。人なんかもう来ないよ。
現役路線バス運転手ですが、拘束時間が長いわりに給料安いです、お客様や一般車からの理不尽なクレームも多いです。
会社も添乗しては細かいところをつついて運転手虐めこれだもの嫌になって辞めていくわ
バスの運転手さんに憧れて路線バスに乗ると運転手さんの後ろ、もしくは左側に座った 夢はかなわなかったけどお金と場所があればマイカーで欲しい
子供の数は減ってるのに、スポーツ選手や官僚や芸能人その他特殊な職業は減ってない。
徐々に普通の労働者は減っていくに決まってんじゃん。
運転手さんを含めガイドも給料が安すぎる。
なんのためにバス代上がったのか。
乗務員に全く還元されていない。
自衛隊ある年齢が来てバス事業者で路線バス(一般路線・高速道路)・観光バス事業者に転職もあった。
鉄道事業者のバス 鉄道事業直営から分社化をする際に地域ごとに相当
細かくして賃金上昇にならないように抑える。
バスの運転手は試験場で二種免取るのが難しかったり、教習所でも取れるけど値段が高かったりで割りに合わない
労働条件が良くないのは分かるが、もっと条件に見合う給料が出れば、それなりに需要はあると思う
だって給料が安いんだもん(笑)
貨物10年、その後バス10年。
で、また貨物。で、今年2年目。
同じ距離&時間なら、やっぱり貨物の方がいい。
運転手不足だからといって
高齢者を雇うのは反対!
定年間際の運転手は、指導等々で運転職は、やめるべき。
なり手がいないのなら減便しなさい。
路線バスなら60分に3本、2本、1本と減らしていけばよい。
深夜バスも同様、運転手分の便に減らしなさい。
激務で給料安いんじゃなり手はいませんよねー
他にも職はたくさんありますし
運転士のなり手が足りないのではなく、「安く使える」輪っぱ回しが確保出来ないだけ。
乗務員の仕事を散々バカにしてきた雇用者への当然の報いだ。
大型二種は、各県により合格がかなりことなる。昔、兵庫県では、試験バスのクラッチを超重くして、シフトを変えるのに相当な脚力が必要だった。
従業員の訴えを聞いて改善してこなかったから、今業界が追い詰められている。人手に困ったらすぐ若手や女性募集などと言い出す。その前に待遇を改善しろ。