政府は、携帯電話料金の「4割値下げ」に本気のようだ。

菅義偉官房長官は、10月22日午前の記者会見で、携帯電話料金の値下げについて改めて言及。2019年10月に楽天が第4のキャリアとして参入するため、それを契機に値下げ競争が起きるだろうとした。

実際のところ、大手3キャリアは民間企業であり、自由競争をしているため、政府が強制力を発揮して値下げさせることは難しい。そのため、総務省は競争を促進しようと検討会を発足させ、あらゆる手を使って3社を競争させ、4割値下げを実現させようと躍起になっている。

例えば総務省は、大手キャリアから格安スマホ事業者に回線を貸し出す際の「接続料」を値下げさせることで、格安スマホの料金をさらに安くさせ、3キャリアとの料金競争を起こそうとしている。

しかし、この接続料の算定に関しては、総務省で大学教授などの有識者が集まって、値下げの方向に持っていくように喧々諤々の議論を何年も続けているが、抜本的な答えが出ていないのが現状だ。

最近になって政府が「接続料を何とかしろ」と詰め寄っても、議論は進展しないわけで、接続料が一気に下がるのは望み薄だと筆者は見ている。

“MVNO向け接続料”狙い撃ちは「的外れ」?
ある大手MVNO関係者は、

「接続料という決められたルールがあるから、格安スマホ業者での料金競争が起きなくなっている。キャリアから接続料という同じ条件で回線を借りるということは、

結局、格安スマホ事業者の料金は横並びにならざるを得ない。接続料で借りるのではなく、卸契約で自由な料金設定でキャリアと契約できれば、面白い料金体系がつくれるのだが」

と語る。

格安事業者からすれば、接続料を値下げするよりも、接続料そのものの存在を根底から議論すべきだというわけだ。

また、仮に接続料が下がった場合、格安スマホ事業者は、今よりも安い料金でサービスを提供することになるだろう。

ユーザーとしては安くなるのは大歓迎だが、今でさえも利益が出ずに、赤字経営のところが少なくないと言われる格安スマホ事業者にしてみれば、値下げ競争により利幅がさらに減ることになる。厳しい競争環境から、撤退や事業売却する格安スマホ事業者が続出してもおかしくない。

現状、大手キャリアと格安スマホの料金差がちょうどいいバランスにあるのに、ここで格安スマホを値下げさせれば、利幅がなくなり、経営が苦しくなるのは目に見えている。

また、大手キャリアを4割値下げさせれば、格安スマホとの料金差がなくなり、これまた格安スマホ事業者が路頭に迷う可能性が出てくるだろう。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :hir*****:2018/10/25(木)14:25:22
楽天はしたたかな企業なので、業界に風穴をあける様な料金設定をするとは思えない儲かる業種に乗っかっただけじゃないかな?
2 :har*****:2018/10/25(木)14:20:53
携帯市場 10兆円の40% =4兆円。利益総額も3-4兆。携帯会社は利益出さずに事業しなさい。ちなみに消費税増税効果は4-5兆。。なんか、浅はかな台本を読んでいる感じ
3 :sam*****:2018/10/25(木)14:11:50
菅が4割と言い出した瞬間から、「アホやん」としか思っていない。
4 :lov*****:2018/10/25(木)14:08:03
これまでお上が口出しして良くなったことがあるか?かえって酷くなるばかりだから余計な事をしない方がいい
5 :hol*****:2018/10/25(木)14:08:01
中国とか韓国みたいなもんだな!国民のガス抜きとか!あっちは日本叩きでガス抜きするけどw一般企業のやる事に口挟むとかもう資本主義国家のやる事じゃない!
6 :親父:2018/10/25(木)14:00:47
マスゴミの電波オークションはどうなったのだろう?消費税よりもこっちを進めてくださいね安倍さん!
7 :gan*****:2018/10/25(木)13:58:10
>接続料という決められたルールがあるから、格安スマホ業者での料金競争が起きなくなっている。キャリアから接続料という同じ条件で回線を借りるということは、
結局、格安スマホ事業者の料金は横並びにならざるを得ない。接続料で借りるのではなく、卸契約で自由な料金設定でキャリアと契約できれば、
面白い料金体系がつくれるのだが貴方達にそれだけの交渉力があるとは思えないけど。というか自由に競争させて、今の消費者向けの価格設定があるわけでしょ?
8 :net*****:2018/10/25(木)13:55:45
「楽天頼み」って・・・これからMVNP→MNOに昇格し、地方の市町村役場に1本ずつ自前のアンテナ立てて「人口カバー率99%!」
の時代からやり直さなくちゃいけない楽天に何期待するの?既存キャリアの数倍の設備投資が必要で、値下げどころか本来であれば大手より高くないと割に合わないくらいなのに。
とはいえ、その楽天一年分の設備投資費は、ドコモが一か月で使い切ってる程度の額しかないようだけどw市役所から離れたら圏外のケータイを何年続ける気なんかねw
9 :har*****:2018/10/25(木)13:46:37
携帯電話、スマホ高すぎ、給料10万の人が1万円近くスマホに払うなんておかしな日本、3000円まで、政府がもっと監督せなあかんやろ2000円まで出かけ放題使い放題にせなあかんやん、料金高すぎやで。
10 :ni*****:2018/10/25(木)13:46:21
4割値下げはiPhoneをやめればいい。それで安くなる。
11 :yas*****:2018/10/25(木)13:45:11
来年??おかしいなちょうど増税する時期じゃないか!w もしかしてこれって政府の好感度上げるためのエサ撒きて訳ですか菅官房長官wもうそんなんだから政治家はダメなやつ多いて思われるのよww
12 :ita*****:2018/10/25(木)13:43:51
人ンちの軒下を借りるつもりで「全国展開」「第4のキャリア」とか言われてもなぁ。おとなしく楽天モバイルをしっかりと経営すれば良いものを、会長のエゴと見栄だけでは風穴なんか開かないと思う。
13 :kakatenn:2018/10/25(木)13:40:33
ソフトバンクと協力してエリアの共有するといってなかったっけ?
14 :hir*****:2018/10/25(木)13:35:51
スマホジャーナリストなんで、また胡散臭い肩書きだなぁ、それに引っ張られるお前ら
15 :匿名係長:2018/10/25(木)13:35:49
楽天がうまくいくとは思えないなぁー。楽天も最終的にはドコモに吸収されて終わりってオチな気がする。
16 :yamato1:2018/10/25(木)13:29:21
そんなことより強制契約のNHKの受信料をどうにかしてください!
17 :おじさん:2018/10/25(木)13:26:03
そもそもが民営化したのが間違い。
18 :qjk*****:2018/10/25(木)13:24:55
政府 官僚が関わるとろくなことにならない良い例


スポンサーリンク


19 :sam*****:2018/10/25(木)13:24:14
現状でキャリアとMVNOの棲み分けが出来ているのだから、楽天に期待しなくてもいいんじゃないかな。キャリアが高いと文句を言いつつも、使い続けているには、
それなりの理由があるからなのでしょうから。無理な競争をして、結果MVNOが潰れることで、再びキャリアの寡占になったら、それこそ本末転倒だと思いますからね。
MVNOの利用者である私としては、キャリアの料金プランなんかどうでも良い。なぜなら、高くとも結局は多くのユーザーが納得して契約しているんですから。
それより、MVNOを潰さないでくれってことです。選択肢がなくなりますから。キャリアから乗り換えないで、
つまり、楽をしつつ料金が高いと文句ばかり言っている人間が悪いだけのことを。多分、きっとそんな頭が悪くてのろまな人間がたくさん青ポチ押すんだろうな(笑)。馬鹿丸出し!。
20 :lal*****:2018/10/25(木)13:22:02
端末安売りやってた頃は、維持費も安くて良かったですが、お上が介入してからは維持費も上がりましたがね。そういうの記事にしたらって思うけど
21 :とりあえず日本人は米食おうぜ:2018/10/25(木)13:21:06
消費税10%を通信料だけ無税にして、その特例分を価格に反映を義務付けるようにすれば、とりあえず1割は下がると思うけど…
22 :but*****:2018/10/25(木)13:20:59
国民は機種代無料やめさせて凄く負担かかってます。キャッシュバックも助かってました。無知だからなんもわかんないけど一体国は何をしたいの?
23 :ada*****:2018/10/25(木)13:19:28
格安SIMの立場は?
24 :ryo*****:2018/10/25(木)13:19:23
安さを求める人はMVNOでいいんじゃないかな?ユーザーにとって、回線設備が自前だろうが借り物だろうが、品質が安定していて安ければそれでいい。
25 :mur*****:2018/10/25(木)13:17:52
政治家のほとんどが世間知らずか夢想家なのかと思う。大胆な数値設定に根拠がない。但し、通信費は下げてくれ。巨額な広告費削れば可能。
26 :tec*****:2018/10/25(木)13:17:26
スマホを通話に使うのはナンセンスと思っている人もいます。
27 :uma:2018/10/25(木)13:10:55
テレビCMを流しまくってるし、広告費を契約者に還元すれば安くなるとは思うけども。
28 :Bebesky:2018/10/25(木)13:09:15
4割値下げが無理なら、電波オークションで国庫に公正な電波利用料を納入すべきです。
29 :deg*****:2018/10/25(木)13:08:58
巧みに3キャリアのことには触れてないな格安と楽天だけでそりゃなんともならんだろ
30 :sunnosuke:2018/10/25(木)13:04:40
自民党の票狙いなのは言うまでもない。安くなることはまずあり得ない。騙されてはいけない。
31 :jin*****:2018/10/25(木)13:04:01
こんな記事信じてはいけない。工事施工料が上がっているというが、嘘。どんどんやすくなっている。この業界の工事会社は値下げしたらこの先やっていけないよ。
32 :tak:2018/10/25(木)13:03:30
世界的に見て高いんですよ。そして理由もはっきりしないのに高いから下げろと言ってるんですよ。
33 :tpn*****:2018/10/25(木)13:01:13
楽天頼りはなんか違うと私は思う。皆が高いと感じてるのは真実だろう。公共の電波を利用して生業とする、大手3社はどこから見ても既得権があるがゆえお互い儲かる仕組みを見直そうとはしない。当然利益は毎年毎年最高益を更新する。
総務省の介入は遅過ぎ。遅くとも10年前ソフトバンクのキャッシュバック合戦時頃に介入があれば、あの時はずっとドコモで高い料金を我慢しながら使い続けMNPのキャッシかュバックを恨めしく思ってた。かなりの人がそう思ってたと思う。
市場が成熟し、儲けの構図が固まってる今更の介入は、総務省の働きかけは逆に大手3社のデメリットをうまく解消する為にしか働いてない。
結果、端末が高くなりキャッシュバックが無くなり安くしたように見せかけの料金体系。私らは高い料金は変わらないどころかトータルで高くなってる。だか大手3社は収益アップ、3社への天下官僚の席確保と報酬も約束の構図。バカバカしい。
34 :cha*****:2018/10/25(木)13:00:15
楽天モバイル将来破綻するかもなー、私は楽天モバイルだから破綻は困るんだが
35 :G9:2018/10/25(木)12:59:59
格安回線って言うのは結局のところ、大手キャリアの通信網を使っているわけだから、その大手キャリアの通信網を支えているのは大手キャリアのユーザーであって、
格安回線の分の設備投資まで大手キャリアユーザーが払ってるってことだろ?そう考えたら、格安回線なってない方がいいと思う。
36 :qjs*****:2018/10/25(木)12:58:24
ソフトバンクは、他の投資が主なので、高い
37 :bak*****:2018/10/25(木)12:57:41
MVNOの料金は現状で十分満足している。もし格安への接続料が下げられたら、値下げより通信品質の向上なり利益を出すなりして欲しい。
38 :ldf*****:2018/10/25(木)12:57:16
自由競争とは言うものの実際には各キャリアに大きな差がないのは申し合わせをしているからではないでしょうか?楽天のシェアがどこまで上がるかにもよりますが、さほど三社は気にしていないようにも思いますが。
39 :ita*****:2018/10/25(木)12:54:22
携帯代が高いって言ってる人達って、ほとんどの人がフラッグシップ級の高い端末を使っているからだと思う。端末代をひけば対してたかくないよ。
40 :cp9*****:2018/10/25(木)12:54:06
今の政府なんて世襲の世間知らずしかいないので、的外れにもなろうものです


スポンサーリンク