ネットの反応

1
オーストラリアやサウジのようなアジアの強豪を倒してアジアカップのベスト4までは行けたのにこんな簡単に解任するんだね。
一方で6年近く何1つ目標を達成してない森保監督は続投。
2019年のアジアカップも優勝できなかったし、東京オリンピックも目標のメダルは取れず、前回のワールドカップもドイツとスペインには勝ったが目標のベスト8入りは出来ず。今回のアジアカップは2敗してベスト8で敗退と過去最低クラスの成績。これで続投できるんだから日本はチョロいな
1-1
前監督のベントがWC16行ったから持ち上げられてるけど
実際はポルトガルのターンオーバーと空回りクリロナトロールのおかげだし
トナメ初戦のブラジル戦前半途中から手抜きされてネタGIF生まれるほどの舐めプワンサイドゲームかまされたからな
ベントは運がよかった
クリンスマンは運と時期が悪かった
そもそも南はいくつか個がいるだけでカードの切り方悩むほどのデッキがない
1-2
JFAはトップの田嶋が現場に深刻な混乱を引き起こしている
更迭だと混乱の責任で首脳の誰かのクビを飛ばさないといけないし、コントロールできない田嶋の責任問題にもなる
田嶋は伊東の件で判明したようにメンツを重視するようだから、自身に火の粉が飛びかねない森保監督のクビを切れない
1-3
自分のお気に入りしか起用できないへっぽこ監督と違い森保監督は多くのチームから選手連れてきて調べ代表に入れる素晴らしい監督です。岡田のように自分が知ってるだけのへっぽこ選手を平気で起用し活躍できる有能な選手の芽を摘まくられた選手は多かった。
1-4
ドイツ、スペインに勝ってしまったがために長期政権になってしまったとも言える。
森保は、浅野のまぐれゴールに感謝してもしたりないだろうな。
1-5
日本サッカー協会は15日、東京都内で強化委員会を開き、男子代表の森保一監督にこれ以上のチームの指揮を任せるのは難しいとの報告を行った。とはならないのか。。

1-6
解任はいいとしても後任監督は?有能と言われている外国人監督にオファーを出しても全員に断られているのではないでしょうか。
1-7
オーストラリア、サウジよりイラン、イラクの方が圧倒的に強いし韓国は恵まれてましたね。
それでもマレーシアに引き分けたり散々だったから解任は仕方ないですよね
1-8
アジアベスト4がすごい結果だとは思わないが、それ以下の成績の日本は監督続投させるのどうなのってところは同意する
1-9
成績は建前で本当の理由は選手間の内紛だろうな。
形は違うけどハリルのときと似たような感じかな?
1-10
オーストラリア、サウジと言ってもそこまで強くないし、格下と見られる相手にもかなり苦戦してたし、劇的な勝ち方をしてただけで内容は散々だったから解任は妥当でしょ
2
この件について日本のほうがアジアカップで結果が出なかった訳で、続投するにせよ解任するにせよ、ゼロベースで技術的な検証が必要だった
最大の問題は直後に権力を握る会長が解任は考えてないとコメントした事、つまり方向性が決まっていて技術委員会や委員長が持つガバナンスが働いてない事に懸念を感じている
2-1
内紛も他人事ではないよね…
選手間ではないけど、森田や三笘は監督批判とも受け取れる発言をしてるしコーチや監督に不満を感じてる選手は多いのではないか?
3
内紛で負傷する選手まで出てしまった以上更迭は止むを得ないと思うけれど 内紛の事実はもっと重い意味を持つのでは?
きっちり調査して内紛の原因を取り除かないと予選は目前
日本も同様に協会が抱えている問題に対する方針を定めないと選手のモチベーションに関わる
4
ベスト4まで残れば更迭は出来ない契約だったはずなのに違約金満額支払ってまで解任する必要あるのか。
対して最大戦力を誇りながらグループリーグから敗退まで日本の強さを発揮出来なかったポイチさんは続投決定路線。こういう時の決断力が羨ましい
4-1
自国の暴力を振るった選手にはお咎め無しで、老人の監督に責任なすりつけて辞めさせたいだけですからね
4-2
決断力てw
監督に責任おっ被せただけだろw
5
任期前の解任だと相当額の違約金を支払わなければならないと別の記事を見た。クリンスマンからしたら纏まった大金貰えてラッキーぐらいにしか思わないだろうね。ベスト4と言う目標は達成したのに何故謝らなければならない、選手間の喧嘩は監督関係ないし、クリンスマンからしたら逆に理解できないだろうね。
5-1
監督キャリアを築く気ないならそうかもしれんが、これからも続けたいならブランド落とす最低の結果でしょうね。
発展途上国からしかお声かからないだろうね…
5-2
卓球とテコンドーの指導力に疑問をもたれたのかもしれない…
5-3
発展途上国の協会ではクリンスマンのギャラは無理かと
5-4
韓国を理解出来る人物は稀だよ