マツダはCX-5で「負の連鎖」を断ち切ったかhttps://t.co/tEVWz2C0hF#深読み
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2019年2月20日
スポンサーリンク
ネットの反応
1.
まずコドーとかすかいあくてぃぶとか、そういう小学校みたいなスローガンをやめるところから始めてみては?
まずコドーとかすかいあくてぃぶとか、そういう小学校みたいなスローガンをやめるところから始めてみては?
2.
クルマは移動手段である反面、趣味のものでもある。
スムーズに走るのも良いかも知れないけど、内燃機関の振動や音は大きな魅力でもある。
何でもかんでも効率一辺倒にはならんでしょう。
クルマは移動手段である反面、趣味のものでもある。
スムーズに走るのも良いかも知れないけど、内燃機関の振動や音は大きな魅力でもある。
何でもかんでも効率一辺倒にはならんでしょう。
3.
電気自動車がクリーンだというのは大嘘
発電のため、莫大な量の化石燃料を燃やしている
ガソリン車でも電気自動車でも、元々は化石燃料なのです
電気自動車がクリーンだというのは大嘘
発電のため、莫大な量の化石燃料を燃やしている
ガソリン車でも電気自動車でも、元々は化石燃料なのです
再生可能エネルギーがとんでもないレベルにまで進まなかったらそれは同じ
さもなくば原子力にするしかない
そこがね、勘違いされてる
全ての車が電気になったら、今の数倍の天然ガスを燃やさなければならない
さもなくば原子力にするしかない
そこがね、勘違いされてる
全ての車が電気になったら、今の数倍の天然ガスを燃やさなければならない
4.
残価を維持するために値引きは一桁万円しか出来ないから下取り車があったほうがいいと営業が言ってた
残価を維持するために値引きは一桁万円しか出来ないから下取り車があったほうがいいと営業が言ってた
5.
だいたいCX-3を購入しようとしている人は、CX-3以上CX-5以下のサイズを期待して見に行くが、CX-3の後席の狭さとクラス以上の価格の高さにがっかりして断念する。そういう意味ではCX-30はちょうどよいサイズかもしれないが、CX-30があったら、CX-3はいらないよね?
マツダ車はフロントシートが全部真ん中寄りのため車幅のわりに室内が狭い。つまり、ドアとシートの間に無駄なスペースがあり、室内有効スペースが狭くなっている。あれは何とかしてほしい。
だいたいCX-3を購入しようとしている人は、CX-3以上CX-5以下のサイズを期待して見に行くが、CX-3の後席の狭さとクラス以上の価格の高さにがっかりして断念する。そういう意味ではCX-30はちょうどよいサイズかもしれないが、CX-30があったら、CX-3はいらないよね?
マツダ車はフロントシートが全部真ん中寄りのため車幅のわりに室内が狭い。つまり、ドアとシートの間に無駄なスペースがあり、室内有効スペースが狭くなっている。あれは何とかしてほしい。
6.
モーター走行を経験しましたが、糞つまんないので半月でガソリン車に戻りました。
モーター走行を経験しましたが、糞つまんないので半月でガソリン車に戻りました。
7.
逆も有り得る。
確かにフランスイギリススペインは2040年エンジン廃止を決めたし、ノルウェーは2030年からEV、HVのみとなる。
ただ、アメリカ、ドイツ、日本という自動車大国に関しては不透明。
原油の生産国はアメリカ、サウジアラビア、ロシアとが3位まで上7位には中国もいる。
逆も有り得る。
確かにフランスイギリススペインは2040年エンジン廃止を決めたし、ノルウェーは2030年からEV、HVのみとなる。
ただ、アメリカ、ドイツ、日本という自動車大国に関しては不透明。
原油の生産国はアメリカ、サウジアラビア、ロシアとが3位まで上7位には中国もいる。
少なくとも、日本はアメリカ、中国の動向を追う形になるはずだ。
欧州をメインにしているマツダにとって、書き出し3国の路線は注目すべきとは言える。
欧州をメインにしているマツダにとって、書き出し3国の路線は注目すべきとは言える。
しかそ、ここで問題定義してるのは「マツダ地獄」であり、日本国内のリセールバリューの話だろ?
となれば、現時点でガソリン、ディーゼル共に優秀な「エンジン」となれば、マツダのスカイアクティブエンジンであることは間違いない。
他メーカーがどんどんEVやHVにシフトし、進化しないエンジンしか持たなくなれば、エンジンに乗りたいユーザーはマツダを選択せざるを得ない。
とかね。
となれば、現時点でガソリン、ディーゼル共に優秀な「エンジン」となれば、マツダのスカイアクティブエンジンであることは間違いない。
他メーカーがどんどんEVやHVにシフトし、進化しないエンジンしか持たなくなれば、エンジンに乗りたいユーザーはマツダを選択せざるを得ない。
とかね。
8.
リーフ地獄を知ったら、今のマツダ地獄なんてあるのかどうかも分からない。
リーフ地獄を知ったら、今のマツダ地獄なんてあるのかどうかも分からない。
9.
狭い日本とはいえ旅行でドライブをする時に、充電時間を確保するのは難しい。
リーフの中古価格を見ても下落幅は凄まじい。
マツダは、家電的な車が増えてきている中で、魅力的なメーカーであると思う。
EVありきの本記事には、違和感を感じる。
狭い日本とはいえ旅行でドライブをする時に、充電時間を確保するのは難しい。
リーフの中古価格を見ても下落幅は凄まじい。
マツダは、家電的な車が増えてきている中で、魅力的なメーカーであると思う。
EVありきの本記事には、違和感を感じる。
10.
色んな選択肢があっていいと思います。
石油も枯渇するまでに万年単位と言いますし。
充電にかかる時間を考えると、今はEVは選択肢にない。
色んな選択肢があっていいと思います。
石油も枯渇するまでに万年単位と言いますし。
充電にかかる時間を考えると、今はEVは選択肢にない。
でも私はマツダブランドは選ばないなぁ。
トヨタの営業がトヨタブランドで売れば何倍も売る自信があるいい車ですよと。
OEMも手かもしれませんね。
ないでしょうけど。
11.
えー?ディーラーじゃなくてガリバーとかの専門店に売ればいいよ。
えー?ディーラーじゃなくてガリバーとかの専門店に売ればいいよ。
12.
会社に7台くらい有るがすべてエンジン故障が出た
載せ替えたのも2台
エンジンがダメだなだって高速で止まるんじゃ話しにならん
会社に7台くらい有るがすべてエンジン故障が出た
載せ替えたのも2台
エンジンがダメだなだって高速で止まるんじゃ話しにならん
13.
どう頑張ってもマツダはマツダ…
どう頑張ってもマツダはマツダ…
14.
すぐにモデルチェンジするから中古車価格が下がる「新たなマツダ地獄」には触れてない
すぐにモデルチェンジするから中古車価格が下がる「新たなマツダ地獄」には触れてない
15.
>電気による精緻な制御により高度な操縦安定性も実現できる
>電気による精緻な制御により高度な操縦安定性も実現できる
内燃機関であっても制御は全て電子制御ですが、EVだから高度な操縦安定性て具体的に何のことですかね。
他にも突っ込み所が有りすぎて。。。
本当にジャーナリストなんですか?
スポンサーリンク
16.
3年、5年落ちの中古相場を同クラスの国産SUV車と比べると、負の連鎖は続いているようだ。だが、ディーゼルエンジンは今後も続けて欲しい。ディーゼル車再始動時の振動が気になります。
3年、5年落ちの中古相場を同クラスの国産SUV車と比べると、負の連鎖は続いているようだ。だが、ディーゼルエンジンは今後も続けて欲しい。ディーゼル車再始動時の振動が気になります。
せめてマイルドハイブリッドのようにセルモーターを利用して発進し、それから再始動すればもっと快適になるのでは。以上素人意見です。マツダ、応援しています!
17.
EVはまだまだ話しにならない
発電所が化石燃料を止めない限り効率が悪い
EVはまだまだ話しにならない
発電所が化石燃料を止めない限り効率が悪い
むしろエンジンの排ガスをクリーンにしたほうが良い
18.
マツダ車は全車種ラジエーター周りの顔が
同じで飽きが来る!!!
マツダ車は全車種ラジエーター周りの顔が
同じで飽きが来る!!!
19.
マツコネがある限り変わらないでしょう。
マツコネがある限り変わらないでしょう。
20.
あー、人も乗れないし荷物も乗せれないけどまたロードスターに乗りたい
あー、人も乗れないし荷物も乗せれないけどまたロードスターに乗りたい
21.
随分 古い話しを出して来るね?(笑)そぅ 安い車が欲しけりゃ トヨタに行け!( ̄▽ ̄;) と ホンダのディーラーに言われたのを思い出す!
随分 古い話しを出して来るね?(笑)そぅ 安い車が欲しけりゃ トヨタに行け!( ̄▽ ̄;) と ホンダのディーラーに言われたのを思い出す!
22.
今の時代は道具としての役割がメイン。
楽しいとか思う人は少ない。
燃費など維持費だけを気にする人が増えている。
今の時代は道具としての役割がメイン。
楽しいとか思う人は少ない。
燃費など維持費だけを気にする人が増えている。
23.
地獄という言い方が悪いけど、同じメーカーに乗り続けるのは別に悪くないんじゃないかなと思うけどね。
マツダにかぎらず、軽、ミニバン、SUV以外下取り酷いもんだし、ディーラー下取り選択する人は同じ場所での流れは多いと思う。
地獄という言い方が悪いけど、同じメーカーに乗り続けるのは別に悪くないんじゃないかなと思うけどね。
マツダにかぎらず、軽、ミニバン、SUV以外下取り酷いもんだし、ディーラー下取り選択する人は同じ場所での流れは多いと思う。
24.
記事の内容は置いといて、最近マツダ車を見かける事が多くなった
いまのマツダの良い点はどの車種も高級感がある事
いまのマツダの悪い点はどの車種も同じに見える事
記事の内容は置いといて、最近マツダ車を見かける事が多くなった
いまのマツダの良い点はどの車種も高級感がある事
いまのマツダの悪い点はどの車種も同じに見える事
25.
エルグランド、アルファードからMPVの23Tと
乗り継いでマツダの車は初めてだったけど
出来の良さに感心した。
エルグランド、アルファードからMPVの23Tと
乗り継いでマツダの車は初めてだったけど
出来の良さに感心した。
26.
EVの問題点は一にも二にも「短い航続距離」と「長い充電時間」に尽きる。これが改善されるなら、マツダもすぐにEV化を進めるだろう。
「リチウムイオン電池」と「充電ソリューションの良き提案」がポイントになろうか。
EVの問題点は一にも二にも「短い航続距離」と「長い充電時間」に尽きる。これが改善されるなら、マツダもすぐにEV化を進めるだろう。
「リチウムイオン電池」と「充電ソリューションの良き提案」がポイントになろうか。
27.
マツダ地獄って古くない?
この人は最近のマツダ車に乗ったことあるのかな?
豊田市に住んでいて 主人はハリアー購入しましたが、私はここ10年マツダ車を3台買っている。
買取価格がどうこうって言う理由ではなく 車自体が良かったから。
マツダはアウェイエリアなのにCX3もCX5もけっこう走っています。
マツダ地獄って古くない?
この人は最近のマツダ車に乗ったことあるのかな?
豊田市に住んでいて 主人はハリアー購入しましたが、私はここ10年マツダ車を3台買っている。
買取価格がどうこうって言う理由ではなく 車自体が良かったから。
マツダはアウェイエリアなのにCX3もCX5もけっこう走っています。
車にそんなに詳しくないけどマツダのガソリン車もクリーンディーゼル車も よそのEV車よりパワフルでいい走りをする。
トヨタのハイブリッド車に試乗してみたけど なんだかいまいち魅力を感じられなかった。
トヨタのハイブリッド車に試乗してみたけど なんだかいまいち魅力を感じられなかった。
CX3やCX5のほうがインテリアセンスも良くて 値段もそこそこしましたが、けっきょくマツダで購入しました。
トヨタも頑張って 昔のように みんなが憧れるかっこいい車を作ってほしい。
トヨタも頑張って 昔のように みんなが憧れるかっこいい車を作ってほしい。
28.
国が車を電動化したいのはエネルギーとか環境というよりも自動車産業への参入ハードルを低くして異業種から参入させるためでしょ。参入企業が増えれば競争になりコストが下がる。結果的に車が売れるようになり、税収を上げるということだと思っている。
国が車を電動化したいのはエネルギーとか環境というよりも自動車産業への参入ハードルを低くして異業種から参入させるためでしょ。参入企業が増えれば競争になりコストが下がる。結果的に車が売れるようになり、税収を上げるということだと思っている。
29.
エンジンの信頼度が低すぎる。
エンジンの信頼度が低すぎる。
まだ、日本車レベルにない。
BMWくらい故障する。
30.
マツダの開発中のロータリーレンジエクステンダーが、発売されればマツダのHV化が、一気に進むと思う。EVは、近距離用に限定するなら良いが、余程効率の良い太陽電池でも開発されない限り真の意味の代替には無理があると思う。
マツダの開発中のロータリーレンジエクステンダーが、発売されればマツダのHV化が、一気に進むと思う。EVは、近距離用に限定するなら良いが、余程効率の良い太陽電池でも開発されない限り真の意味の代替には無理があると思う。
スポンサーリンク