楽天モバイル23万件減少っていうけど
たった5%しか減ってないので大成功ですねPAYPAYとか見てても思うけど
巨大資本を投入して最初に超魅力的なキャンペーンを打ち、その後徐々に条件を悪くして回収するというビジネスモデルが定着した感ある好きなやり方じゃないが…
https://t.co/1bGoWHPuBc— ヒロP🐼🍊和歌山のWebデザイナー/コーダー/プロデューサー#フォロバ100パーセント (@hiroP_design) August 10, 2022
ネットの反応
1
0円プランはメインで楽天モバイルを使うというよりも、例えばiPadのセルラー版やスマホのサブ機で使う人が「得だし試しに使ってみよう」というニーズも結構あった。
なので繋がりにくい等のデメリットも許容されている部分があったが、それを廃止すると、メイン機種としてはデメリットが目立つので厳しい。
正直、ユーザーとしても無料ならばいつかサービスが終了する懸念があるから、楽天はそこに着目して、戦略を割り切って、サブ機として利用する人のための安い新プランを用意しておけば、かなり違ったと思う。
0円プランはメインで楽天モバイルを使うというよりも、例えばiPadのセルラー版やスマホのサブ機で使う人が「得だし試しに使ってみよう」というニーズも結構あった。
なので繋がりにくい等のデメリットも許容されている部分があったが、それを廃止すると、メイン機種としてはデメリットが目立つので厳しい。
正直、ユーザーとしても無料ならばいつかサービスが終了する懸念があるから、楽天はそこに着目して、戦略を割り切って、サブ機として利用する人のための安い新プランを用意しておけば、かなり違ったと思う。
1-1
3月契約数と比較して4%弱の解約数なら思ったより大分解約少ない印象。
その内訳も8割がゼロ円ユーザーだったのならば、楽天からすれば「お荷物」が減った分身軽になったのは良い事だと思う。
既存のユーザーにとってもゼロ円廃止でサービス向上に動くならばメリットは大きい。メディアがゼロ円廃止を「楽天モバイル終了」みたいに酷く取り上げていたけど、実際はゼロ円運用なんて事が異常事態だった訳で、ようやく「普通の通信会社」になったわけだね。
3月契約数と比較して4%弱の解約数なら思ったより大分解約少ない印象。
その内訳も8割がゼロ円ユーザーだったのならば、楽天からすれば「お荷物」が減った分身軽になったのは良い事だと思う。
既存のユーザーにとってもゼロ円廃止でサービス向上に動くならばメリットは大きい。メディアがゼロ円廃止を「楽天モバイル終了」みたいに酷く取り上げていたけど、実際はゼロ円運用なんて事が異常事態だった訳で、ようやく「普通の通信会社」になったわけだね。
1-2
政権が大手3キャリアの料金下げさせたことが原因だと思う
格安の会社にとっては痛手だった例えば大手航空会社の運賃を下げさせたらLCCはやっていけなくなるでしょう
良いサービスを受けたい人と安いサービスを受けたい人がいるのだからそれぞれそのままで存在していればいいし、そういうのは自由経済に任せるべきだったと思う
政権が大手3キャリアの料金下げさせたことが原因だと思う
格安の会社にとっては痛手だった例えば大手航空会社の運賃を下げさせたらLCCはやっていけなくなるでしょう
良いサービスを受けたい人と安いサービスを受けたい人がいるのだからそれぞれそのままで存在していればいいし、そういうのは自由経済に任せるべきだったと思う
1-3
問題は赤字客ではなく、赤字客が逃げたと同時に逃げている2割の黒字客。
この人達は今後高くなるかもで逃げている、もしくは自分達も損をすると勘違いしてるのだから、そこに対する安心材料をアピールするべきなんだろうな。
不思議なもんで、赤字客を追い出して黒字客を優遇しようとしても、赤字客を無下にした時点で一緒に黒字客も逃げていく。
きちんと内容を理解せずマイナスの情報を鵜呑みにしてしまうのだろう。
ただ今は消費者が賢くなりすぎて、こちらのギリギリのラインをわかってるの?って思ってしまう。
大きくお金をかけるとその分回収したくなるのだろうけど、楽天グループの本丸は楽天市場で、楽天市場を中心に考えるほうが、会社としてはうまく回ると思う。通信事業は楽天村の人に喜んでもらうにはって方向がなければ厳しいだろうな。
問題は赤字客ではなく、赤字客が逃げたと同時に逃げている2割の黒字客。
この人達は今後高くなるかもで逃げている、もしくは自分達も損をすると勘違いしてるのだから、そこに対する安心材料をアピールするべきなんだろうな。
不思議なもんで、赤字客を追い出して黒字客を優遇しようとしても、赤字客を無下にした時点で一緒に黒字客も逃げていく。
きちんと内容を理解せずマイナスの情報を鵜呑みにしてしまうのだろう。
ただ今は消費者が賢くなりすぎて、こちらのギリギリのラインをわかってるの?って思ってしまう。
大きくお金をかけるとその分回収したくなるのだろうけど、楽天グループの本丸は楽天市場で、楽天市場を中心に考えるほうが、会社としてはうまく回ると思う。通信事業は楽天村の人に喜んでもらうにはって方向がなければ厳しいだろうな。
1-4
通信としてのサブと考えるとドコモのデータプラスで1100円、auのデータシェアは不要だけど、両社ともプランとの組み合わせ。通話として考えた場合、ahamoが+1100円でかけ放題、それ以外は条件付きでそれより安くなる程度でしかない。品質に不安があるからメインにはならなくとも、3GBまでの通信で通話かけ放題はサブとしての競争力はある。利用範囲がほぼほぼ圏内なら継続利用する人は多いんじゃね。
通信としてのサブと考えるとドコモのデータプラスで1100円、auのデータシェアは不要だけど、両社ともプランとの組み合わせ。通話として考えた場合、ahamoが+1100円でかけ放題、それ以外は条件付きでそれより安くなる程度でしかない。品質に不安があるからメインにはならなくとも、3GBまでの通信で通話かけ放題はサブとしての競争力はある。利用範囲がほぼほぼ圏内なら継続利用する人は多いんじゃね。
1-5
ライトユーザーが抜けるわけだからそりゃARPUは上がるだろうけど、それはいくら上がっても3000円まで。
一方で一人当たりの通信量・通話量は理論上青天井なわけで、収入よりもコストがかさむ恐れがでかい。
つまり利益の下振れはありうるが上振れは見込めない。
なかなか厳しいビジネスモデルを選んだと思うよ。楽天は。
ライトユーザーが抜けるわけだからそりゃARPUは上がるだろうけど、それはいくら上がっても3000円まで。
一方で一人当たりの通信量・通話量は理論上青天井なわけで、収入よりもコストがかさむ恐れがでかい。
つまり利益の下振れはありうるが上振れは見込めない。
なかなか厳しいビジネスモデルを選んだと思うよ。楽天は。
1-6
コメ主の見解と違って、普通に使ってる人が何かに乗り換えただけな気がする
というより減るのは見込んで、前より利益を確保する作戦でしょう。
この赤字もほぼ基地局の投資だろうし
コメ主の見解と違って、普通に使ってる人が何かに乗り換えただけな気がする
というより減るのは見込んで、前より利益を確保する作戦でしょう。
この赤字もほぼ基地局の投資だろうし
1-7
利用料相当のポイントバックもあるから年内は留まるユーザーも多いはず。年明けが悲惨なことになってると思う。
年度変わるタイミングで更に流出して来年度はモバイル撤退かな。
利用料相当のポイントバックもあるから年内は留まるユーザーも多いはず。年明けが悲惨なことになってると思う。
年度変わるタイミングで更に流出して来年度はモバイル撤退かな。
1-8
今の数値は初動で見限った消えた0円ユーザーの話であって
0円維持ユーザーが消えるのは8月末まで継続的に増えるでしょう
数値で現れるのは9月以降の話でそこ時の数値が肝かと
今の数値は初動で見限った消えた0円ユーザーの話であって
0円維持ユーザーが消えるのは8月末まで継続的に増えるでしょう
数値で現れるのは9月以降の話でそこ時の数値が肝かと
1-9
0円じゃなくなったので離れる客はもともと重りにしかならないような層だからいいんじゃないでしょうか。
残った客がどれくらい居てどれだけ利益を出せるかがポイント。
0円じゃなくなったので離れる客はもともと重りにしかならないような層だからいいんじゃないでしょうか。
残った客がどれくらい居てどれだけ利益を出せるかがポイント。
1-10
>サブ機で使う人が「得だし試しに使ってみよう」というニーズも結構あった
・・のわりには解約者は5%未満。2割から下手したら3割は解約するんじゃないかと思ってたが。
意外と1G超のユーザーが多かったのか、MVNOに転出するくらいならまだキャリアの方がマシという人が多かったのか、単に面倒くさいだけか・・・
>サブ機で使う人が「得だし試しに使ってみよう」というニーズも結構あった
・・のわりには解約者は5%未満。2割から下手したら3割は解約するんじゃないかと思ってたが。
意外と1G超のユーザーが多かったのか、MVNOに転出するくらいならまだキャリアの方がマシという人が多かったのか、単に面倒くさいだけか・・・
2
最近よく「人口カバー率97%」という楽天モバイルの広告を見るが、要は都市部をカバーすればある程度の数字にはなる。都市部なんてカバーされていて当たり前で、むしろ携帯電話の本領を発揮するのは「人がいない場所でどれだけつながるか」だと思う。正直、人口カバー率が97%程度では全然使い物にならないような気がしてならない。
最近よく「人口カバー率97%」という楽天モバイルの広告を見るが、要は都市部をカバーすればある程度の数字にはなる。都市部なんてカバーされていて当たり前で、むしろ携帯電話の本領を発揮するのは「人がいない場所でどれだけつながるか」だと思う。正直、人口カバー率が97%程度では全然使い物にならないような気がしてならない。
2-1
都内だけど友人が楽天に変えたら繋がらない、通話が切れるが頻繁。
どこにいる?と後で聞いたらありきたりの場所。
今やスマホは最重要ライフラインなのに満足に使えないとかあり得ないでしょ。
人口カバー率ではなくエアリカバー率で見たら全国で20%とか30%でしょうね。
使えるわけがない。
都内だけど友人が楽天に変えたら繋がらない、通話が切れるが頻繁。
どこにいる?と後で聞いたらありきたりの場所。
今やスマホは最重要ライフラインなのに満足に使えないとかあり得ないでしょ。
人口カバー率ではなくエアリカバー率で見たら全国で20%とか30%でしょうね。
使えるわけがない。
2-2
>97%って語る対象によってはほとんどすべての印象ですけど、任意の100人に3人は繋がらない、と思うとまだまだ全然と思いました。そう、しかも「人口」ベースだから、100人中3人は自宅が圏外ということ。「ポツンと一軒家」みたいなところに住んでる人を集計しても人口の3%にはまずならないだろうことを考えると、やはり人口カバー率97%程度では、話にならない。
>97%って語る対象によってはほとんどすべての印象ですけど、任意の100人に3人は繋がらない、と思うとまだまだ全然と思いました。そう、しかも「人口」ベースだから、100人中3人は自宅が圏外ということ。「ポツンと一軒家」みたいなところに住んでる人を集計しても人口の3%にはまずならないだろうことを考えると、やはり人口カバー率97%程度では、話にならない。
2-3
2014年以降の定義を使っているので、「日本全国を500メートル四方に区切って、その中の半分以上で使える割合が97%」です。
ただ、おそらくは図面上でカバーしていればよいと思うので、ビルの陰、地下、ビルの奥まった場所などで使えなくても「カバーしている」と言えるのかもしれません。
2014年以降の定義を使っているので、「日本全国を500メートル四方に区切って、その中の半分以上で使える割合が97%」です。
ただ、おそらくは図面上でカバーしていればよいと思うので、ビルの陰、地下、ビルの奥まった場所などで使えなくても「カバーしている」と言えるのかもしれません。
2-4
プラチナバンドが無いのはつらいね
都心部でもビルの中とか建物に入るとつながりにくいから電子決済が使えないことも多い
サブ回線として様子見で契約してみたけどメインとしては難しそう
家で電波の状態が良い人は固定回線の代わりとして使うのはアリかな
プラチナバンドが無いのはつらいね
都心部でもビルの中とか建物に入るとつながりにくいから電子決済が使えないことも多い
サブ回線として様子見で契約してみたけどメインとしては難しそう
家で電波の状態が良い人は固定回線の代わりとして使うのはアリかな
2-5
山の場合はまだAuさんの電波拾ってるはず。
ドコモ繋がらなくて楽天繋がる所も。
高速道路でもかなり繋がるように。
それよりプラチナバンド問題です。
これさえ解決するならまた戻ってもいいかなと。。
山の場合はまだAuさんの電波拾ってるはず。
ドコモ繋がらなくて楽天繋がる所も。
高速道路でもかなり繋がるように。
それよりプラチナバンド問題です。
これさえ解決するならまた戻ってもいいかなと。。
2-6
>人口カバー率が97%程度では全然使い物にならないような気がしてならない。同意。97%って語る対象によってはほとんどすべての印象ですけど、任意の100人に3人は繋がらない、と思うとまだまだ全然と思いました。
>人口カバー率が97%程度では全然使い物にならないような気がしてならない。同意。97%って語る対象によってはほとんどすべての印象ですけど、任意の100人に3人は繋がらない、と思うとまだまだ全然と思いました。
2-7
band3のみ拾うサブ端末で運用してましたが、トンネル、屋内アンテナのない商業施設、地下駐車場、ちょっとした山陰や郊外、これらはだいぶ厳しかった。auローミングが完全に切れたらキツいんじゃないかな。WILCOMを思い出す。
band3のみ拾うサブ端末で運用してましたが、トンネル、屋内アンテナのない商業施設、地下駐車場、ちょっとした山陰や郊外、これらはだいぶ厳しかった。auローミングが完全に切れたらキツいんじゃないかな。WILCOMを思い出す。
2-8
人口カバー率は、市町村の役場周辺で使えたら、その市町村は全員使えると判断して算出されているので、実態に全く合わない無意味な数字です。
人口カバー率は、市町村の役場周辺で使えたら、その市町村は全員使えると判断して算出されているので、実態に全く合わない無意味な数字です。
2-9
使用しているメインユーザー層と用途を理解していない。自社の強みと弱みも理解できないまま、全ターゲットに焦点を当てても、客は離れ、新規はないのが普通でしょ。
使用しているメインユーザー層と用途を理解していない。自社の強みと弱みも理解できないまま、全ターゲットに焦点を当てても、客は離れ、新規はないのが普通でしょ。
2-10
人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。楽天回線エリアを見ましょう。地方は国道沿いを離れるとほぼエリア外です。
人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。楽天回線エリアを見ましょう。地方は国道沿いを離れるとほぼエリア外です。
3
都内まで電車で15分程度の地方都市在住です。以前デュアルSIM運用で使っていました。楽天モバイルのSIMだけで生活してみようと思い、試しにやってみましたが、駅前路面店のレストランで、道路から見えるぐらいの店の奥の席に入っただけで電波が届かなくなりました。それ以来使用していませんでしたが、0円でなくなったことを契機に解約しました。コストは安いので、もう少し電波状況が改善したらもう1度検討してみようと思いますが、まだまだ地方都市ではメインには厳しい印象でした。
都内まで電車で15分程度の地方都市在住です。以前デュアルSIM運用で使っていました。楽天モバイルのSIMだけで生活してみようと思い、試しにやってみましたが、駅前路面店のレストランで、道路から見えるぐらいの店の奥の席に入っただけで電波が届かなくなりました。それ以来使用していませんでしたが、0円でなくなったことを契機に解約しました。コストは安いので、もう少し電波状況が改善したらもう1度検討してみようと思いますが、まだまだ地方都市ではメインには厳しい印象でした。
3-1
政令都市のベッドタウン、つまり地方在住です。元々CIMフリースマホで楽天契約してましたがドコモ回線を使っていたので快適で何の苦労もありませんでした。
去年3月にキャンペーンもあり楽天に契約し直したところ、楽天主回線の電波の悪さを痛感しました。
でも自宅にはWiFiがあるし、屋外で使うことが私は少なかったのもあり、契約変えるのが面倒で、なんやかんや使い続けていたところ、電波はだいぶ改善されましたね。最初の1ヶ月ぐらいが酷かったですが段々。今はそこまでストレス感じないです。
同時期に乗り換えた夫は仕事にも支障があり早々に見切って他社にしました。スマホをいろんな場所でしょっちゅう使う人はダメかもしれません。
政令都市のベッドタウン、つまり地方在住です。元々CIMフリースマホで楽天契約してましたがドコモ回線を使っていたので快適で何の苦労もありませんでした。
去年3月にキャンペーンもあり楽天に契約し直したところ、楽天主回線の電波の悪さを痛感しました。
でも自宅にはWiFiがあるし、屋外で使うことが私は少なかったのもあり、契約変えるのが面倒で、なんやかんや使い続けていたところ、電波はだいぶ改善されましたね。最初の1ヶ月ぐらいが酷かったですが段々。今はそこまでストレス感じないです。
同時期に乗り換えた夫は仕事にも支障があり早々に見切って他社にしました。スマホをいろんな場所でしょっちゅう使う人はダメかもしれません。
3-2
当方田舎住まいで4月くらいまでパートナー回線で普通に使えてました。
ところが最近になってすごく弱い楽天回線になって使えなくなり度々圏外になるので解約しましたここ1年くらい近くに新しい楽天の携帯電話基地局は出来てないはずなのに無理にパートナー回線エリアを小さくしたのが原因だと思われます
当方田舎住まいで4月くらいまでパートナー回線で普通に使えてました。
ところが最近になってすごく弱い楽天回線になって使えなくなり度々圏外になるので解約しましたここ1年くらい近くに新しい楽天の携帯電話基地局は出来てないはずなのに無理にパートナー回線エリアを小さくしたのが原因だと思われます
3-3
本当の地方都市に住んでいます。
電車が1時間に4本。(笑)
楽天回線も、パートナー回線もしっかり繋がります。
楽天は、電波がたくさん飛んでいる大都会ほど、使えないと聞きます。楽天ダイヤモンド会員でもあり、ポイントバックがハンパないので、2回線契約して便利に使っています。
本当の地方都市に住んでいます。
電車が1時間に4本。(笑)
楽天回線も、パートナー回線もしっかり繋がります。
楽天は、電波がたくさん飛んでいる大都会ほど、使えないと聞きます。楽天ダイヤモンド会員でもあり、ポイントバックがハンパないので、2回線契約して便利に使っています。
この1年でずいぶん使えるようになった印象です。
3-4
>田舎住まいで4月くらいまでパートナー回線で普通に使えてました。
>ところが最近になってすごく弱い楽天回線になって使えなくなり度々圏外になるので解約しました23区内でもそうです。パートナー回線に繋がりません。
圏外で何より電子決済が使えず、実害が出ているので10月一杯で解約します。
>田舎住まいで4月くらいまでパートナー回線で普通に使えてました。
>ところが最近になってすごく弱い楽天回線になって使えなくなり度々圏外になるので解約しました23区内でもそうです。パートナー回線に繋がりません。
圏外で何より電子決済が使えず、実害が出ているので10月一杯で解約します。
SuicaやEdyなら通信不可の状態でもチャージ以外は使えますが、
バーコード決済系がだめです。
プラチナバンドを獲得したら、もしかしたら戻るかも知れません。通話無料なのは大きい。
3-5
店の奥の席となると、プラチナバンドの帯域を持っていないので、
楽天は不利ですよね。こればかりは屋内アンテナでもつけない限り
基地局を増設しても難しい。
ソフトバンクが旧ウィルコムから引き継いだ帯域を返上して
楽天に渡してくれればいいのだけど。
店の奥の席となると、プラチナバンドの帯域を持っていないので、
楽天は不利ですよね。こればかりは屋内アンテナでもつけない限り
基地局を増設しても難しい。
ソフトバンクが旧ウィルコムから引き継いだ帯域を返上して
楽天に渡してくれればいいのだけど。
3-6
新宿まで30分以内の特急停車駅付近に住んでますが、まったく電波がなく3ヶ月だけ我慢して解約しました。
電波がないからスマホ決済使えない。
認証コードでログインするようなものも認証コード届かない。
通常の電話と当然出来ない。私に言わせれば先日のauの通信障害レベルの通信障害が楽天モバイルではデフォです。
ギガが使えもしないくせに金まで取るようになったのかと呆れて見ていました。
新宿まで30分以内の特急停車駅付近に住んでますが、まったく電波がなく3ヶ月だけ我慢して解約しました。
電波がないからスマホ決済使えない。
認証コードでログインするようなものも認証コード届かない。
通常の電話と当然出来ない。私に言わせれば先日のauの通信障害レベルの通信障害が楽天モバイルではデフォです。
ギガが使えもしないくせに金まで取るようになったのかと呆れて見ていました。
3-7
いちおう、首都圏でもいまでも基地局の整備はやってるみたいですよ。
うちの自宅(23区内)は、2年間ずっと圏外でしたが、8月になって突然アンテナ立つようになりました。
とは言え、まだ圏外のところも多いので、番号維持のためにいったんPovoに退避しますが、2年後くらいに再検討してみようと思います。
いちおう、首都圏でもいまでも基地局の整備はやってるみたいですよ。
うちの自宅(23区内)は、2年間ずっと圏外でしたが、8月になって突然アンテナ立つようになりました。
とは言え、まだ圏外のところも多いので、番号維持のためにいったんPovoに退避しますが、2年後くらいに再検討してみようと思います。
3-8
新宿まで10分圏内ですがいつも朝飯買うコンビニで圏外になり電子決済使えないので不便でした。0円なので持っていましたが今月解約です。基本電波は非常に悪いです。メインでは自分の住んでいる所では使えません。安定している場所なら良いかもしれませんね。
新宿まで10分圏内ですがいつも朝飯買うコンビニで圏外になり電子決済使えないので不便でした。0円なので持っていましたが今月解約です。基本電波は非常に悪いです。メインでは自分の住んでいる所では使えません。安定している場所なら良いかもしれませんね。
3-9
近所のスーパーしっかりした作りのとこだと入店したらもう電波は入らない
そこはなんと楽天ポイント導入店w
わたし楽天ペイであれ圏外で使用不可w
店員?面白すぎるでしょ 店に入と使えないそれが楽天品質なのです いい点は
留守電が付いた無料通話 無制限で2980
この二点が優れてる 11月なったら考える
近所のスーパーしっかりした作りのとこだと入店したらもう電波は入らない
そこはなんと楽天ポイント導入店w
わたし楽天ペイであれ圏外で使用不可w
店員?面白すぎるでしょ 店に入と使えないそれが楽天品質なのです いい点は
留守電が付いた無料通話 無制限で2980
この二点が優れてる 11月なったら考える
3-10
大阪市内勤務ですが、社内での通話ですらブツブツ切れるようになった。少し前はここまで酷くなかった。
外にいても急に電波がゼロになったり、そのたびに機内モードをオンオフしたり。
さすがに使用に耐えなくなったので一年半使用しましたが解約しました。
電波が戻ればまた再開しようと思います。
大阪市内勤務ですが、社内での通話ですらブツブツ切れるようになった。少し前はここまで酷くなかった。
外にいても急に電波がゼロになったり、そのたびに機内モードをオンオフしたり。
さすがに使用に耐えなくなったので一年半使用しましたが解約しました。
電波が戻ればまた再開しようと思います。
4
楽天モバイル=繋がらない
このイメージが定着しつつある。
こうなると大幅な契約数の増加は見込めないし、解約の22万件はどの時点の数値なんだろうか?6月末までの数値であれば、解約はまだまだ増加するだろう。
そうなると今年は500万件代を維持することが精一杯で600万件もいかない。
確かに赤字は減るかもしれないが、黒字化には程遠い。
今後も投資はしないといけないことを考えると、いよいよ事業撤退の噂も出てくる。あと数年の勝負だと思うが、事業継続は楽天本体の経営に支障が出てきているので、かなり厳しいと思う。
楽天モバイル=繋がらない
このイメージが定着しつつある。
こうなると大幅な契約数の増加は見込めないし、解約の22万件はどの時点の数値なんだろうか?6月末までの数値であれば、解約はまだまだ増加するだろう。
そうなると今年は500万件代を維持することが精一杯で600万件もいかない。
確かに赤字は減るかもしれないが、黒字化には程遠い。
今後も投資はしないといけないことを考えると、いよいよ事業撤退の噂も出てくる。あと数年の勝負だと思うが、事業継続は楽天本体の経営に支障が出てきているので、かなり厳しいと思う。
4-1
楽天モバイルユーザです。
東京の多摩地区に住んでますが、確かに電波は悪いです。
室内にいると今でも圏外になることがあります、多摩地区とはいえ東京でこの状況です。
ただ電波に関しては改善はされてきてるので、これからに期待していますが、正直私みたいに所謂、楽天経済圏の利用者でなければ使うメリットもあまりないのかもしれません。
楽天のサービスは複合して使えばポイントもたくさん付いてお得ですが、単体で使うならあまり意味はないし、楽天も何か1つのサービスはキッカケにして、楽天経済圏に引き込むのが狙いです。
格安スマホは他にたくさんありますからね。ただ楽天は色々なサービスでSPUの倍率も下がってきてるし、今のビジネスモデルで大丈夫かなと思います。
楽天モバイルユーザです。
東京の多摩地区に住んでますが、確かに電波は悪いです。
室内にいると今でも圏外になることがあります、多摩地区とはいえ東京でこの状況です。
ただ電波に関しては改善はされてきてるので、これからに期待していますが、正直私みたいに所謂、楽天経済圏の利用者でなければ使うメリットもあまりないのかもしれません。
楽天のサービスは複合して使えばポイントもたくさん付いてお得ですが、単体で使うならあまり意味はないし、楽天も何か1つのサービスはキッカケにして、楽天経済圏に引き込むのが狙いです。
格安スマホは他にたくさんありますからね。ただ楽天は色々なサービスでSPUの倍率も下がってきてるし、今のビジネスモデルで大丈夫かなと思います。
4-2
15年位前のソフトバンクも電波環境が悪かった。今の楽天がそんな感じ。仕事では使いたいたくないが、プライベート気にならないレベルなので毎月の支払いが一気に減った。切り替えて正解だった。
楽天Linkで通話すると無料なのと、パケットの上限が無いのは安心感がある。
15年位前のソフトバンクも電波環境が悪かった。今の楽天がそんな感じ。仕事では使いたいたくないが、プライベート気にならないレベルなので毎月の支払いが一気に減った。切り替えて正解だった。
楽天Linkで通話すると無料なのと、パケットの上限が無いのは安心感がある。
4-3
無料プラン開始直後からサブ回線で使っているけど、23区内でも電波状況は芳しく無く、3本立ってても電話かけられない、繋がっても通話品質が悪くて意思疎通が難しい(これは楽天Linkのせいかもしれないけど)なんてことがしょっちゅうあるし、電波が改善した実感もない
体感的には昔の1.5GHz帯だけで頑張っていたツーカーセルラー東京や、2GHz帯しかなかったボーダフォンの3Gよりも使えない印象
無料期間終了前にMVNOかpovo、LINEMO辺りに乗り換える予定ただ無料でリソースだけ利用するユーザーが減るのは楽天の経営的にはプラスでしょうね
無料プラン開始直後からサブ回線で使っているけど、23区内でも電波状況は芳しく無く、3本立ってても電話かけられない、繋がっても通話品質が悪くて意思疎通が難しい(これは楽天Linkのせいかもしれないけど)なんてことがしょっちゅうあるし、電波が改善した実感もない
体感的には昔の1.5GHz帯だけで頑張っていたツーカーセルラー東京や、2GHz帯しかなかったボーダフォンの3Gよりも使えない印象
無料期間終了前にMVNOかpovo、LINEMO辺りに乗り換える予定ただ無料でリソースだけ利用するユーザーが減るのは楽天の経営的にはプラスでしょうね
4-4
0円が廃止になったとしても、ラインを使用していない親などに電話することが多いので、楽天Linkで通話料金が0円て利用できているし、通話品質もひどいところまではいっていないので、今のところ楽天モバイルは助かってます。
これで通話料金についても料金の改定が入ったら、乗り換えの検討が必要になるかもしれません。
0円が廃止になったとしても、ラインを使用していない親などに電話することが多いので、楽天Linkで通話料金が0円て利用できているし、通話品質もひどいところまではいっていないので、今のところ楽天モバイルは助かってます。
これで通話料金についても料金の改定が入ったら、乗り換えの検討が必要になるかもしれません。
4-5
>繋がらないって言ったらワイモバも同じ。
楽天の繋がりにくさなんてワイモバイルの繋がりにくさの比じゃありませんよ。そもそも格安携帯を選んだ時点で、地下などは繋がりにくくなるのと、一定の時間帯に通信速度が遅くなるのは覚悟の上。
しかしそれでも、ワイモバイルやUQモバイルは親会社の回線を複数利用できるため、本当の意味での格安携帯と比べたら繋がりやすさは上です。
楽天はまだしも、今の人たちは完璧を求めすぎる傾向にある。
ドコモやソフトバンクですら、○○は繋がらないとかいう人までいてキリがありません。
格安携帯が何故格安なのかを考えてください。
>繋がらないって言ったらワイモバも同じ。
楽天の繋がりにくさなんてワイモバイルの繋がりにくさの比じゃありませんよ。そもそも格安携帯を選んだ時点で、地下などは繋がりにくくなるのと、一定の時間帯に通信速度が遅くなるのは覚悟の上。
しかしそれでも、ワイモバイルやUQモバイルは親会社の回線を複数利用できるため、本当の意味での格安携帯と比べたら繋がりやすさは上です。
楽天はまだしも、今の人たちは完璧を求めすぎる傾向にある。
ドコモやソフトバンクですら、○○は繋がらないとかいう人までいてキリがありません。
格安携帯が何故格安なのかを考えてください。
4-6
EC感覚では無理。
電波整備を勘案しても寛恕できないしプラチナバンド以前の問題。
今どき携帯初期に逆戻りしてヨシとする企業責任。文字通り話にならなかった標準のネット電話。
LINEout以下のRCSの通話品質。
革命を起こす意気やよし、と応援しても実態は焦った宣伝先行でしかなかった。
EC感覚では無理。
電波整備を勘案しても寛恕できないしプラチナバンド以前の問題。
今どき携帯初期に逆戻りしてヨシとする企業責任。文字通り話にならなかった標準のネット電話。
LINEout以下のRCSの通話品質。
革命を起こす意気やよし、と応援しても実態は焦った宣伝先行でしかなかった。
番号通知やメッセージなりも、
全てがコミュに於いての社会インフラ責任や、機種対応不備。
電波改善があっても、金銭情況でシステムとして先がなく、サポートも投げやり。
対面コミュが全てじゃないにせよ通信コミュ自体がおろそか。
三木谷氏は、自社回線もlinkも使ってないだろう。
楽天グループへの印象も崩れたし、応援のつもりが信用問題。
この機に全員に謝罪して離脱させた。
モバイル部門は身売りか合併が相応。
郵便局では売れないし、テンセントやウォルマートも呆れる。
継続するより、三木谷氏の反省と英断を望む。
4-7
>toh*****
結局楽天だろうがdocomoだろうが場所によるのかもね
docomoだけど水道橋駅東口駅前の店、入口から3メートルでつながらなくなるpovoきっかけでauに変えてみましたけど、ウチの自宅含め近隣エリアでは速度が雲泥の差でした。
多少高くても、私には日常使いのストレスから軽減されてよかった。
遅くてもいい、エリアが狭くてもいい、と割り切れるなら安いに越したことはないですし、まぁユーザー側に選択肢があるってことですね。
>toh*****
結局楽天だろうがdocomoだろうが場所によるのかもね
docomoだけど水道橋駅東口駅前の店、入口から3メートルでつながらなくなるpovoきっかけでauに変えてみましたけど、ウチの自宅含め近隣エリアでは速度が雲泥の差でした。
多少高くても、私には日常使いのストレスから軽減されてよかった。
遅くてもいい、エリアが狭くてもいい、と割り切れるなら安いに越したことはないですし、まぁユーザー側に選択肢があるってことですね。
4-8
楽天は電波が悪いのは確かだがそんな事は理解して使えば良いし
必要ならもう一つ回線を契約して補完すれば良い
利用方法次第ではこんなに素晴らしい回線は他に無い一番使う意味が分からないのは、無駄に高いだけでキャリアメール以外に何のメリットも無い大手3社のメインプラン
楽天は電波が悪いのは確かだがそんな事は理解して使えば良いし
必要ならもう一つ回線を契約して補完すれば良い
利用方法次第ではこんなに素晴らしい回線は他に無い一番使う意味が分からないのは、無駄に高いだけでキャリアメール以外に何のメリットも無い大手3社のメインプラン
4-9
>22万人が0円などの嘘で余計な事務作業を強いられたことをわすれるなよ。お金より信用を失ったと思う。最初の頃はポイントですが、多少の作業でたくさんもらえましたよ。
楽天で結構買い物するので、とてもありがたかったです。
でも、繋がりが悪いのは事実なので一旦ほかに移って良くなったら戻ろうと思います。
>22万人が0円などの嘘で余計な事務作業を強いられたことをわすれるなよ。お金より信用を失ったと思う。最初の頃はポイントですが、多少の作業でたくさんもらえましたよ。
楽天で結構買い物するので、とてもありがたかったです。
でも、繋がりが悪いのは事実なので一旦ほかに移って良くなったら戻ろうと思います。
4-10
実際に2台使ってみると繋がりにくさが顕著にわかる。
AUメインで2台目としてRAKUTEN使っていたけど、評判どおり建物に入るとアウトです。
繋がらない際はAUに切り替わっていたときはそれでもよかったけど、そのエリアが縮小になったら顕著になりました。
それより、ドコモやAU回線で1Gから激安のところも出てきているので、そっちの方が安心できます。
実際に2台使ってみると繋がりにくさが顕著にわかる。
AUメインで2台目としてRAKUTEN使っていたけど、評判どおり建物に入るとアウトです。
繋がらない際はAUに切り替わっていたときはそれでもよかったけど、そのエリアが縮小になったら顕著になりました。
それより、ドコモやAU回線で1Gから激安のところも出てきているので、そっちの方が安心できます。
5
0円プラン廃止での他社乗換は仕方がないと思います。
それ以外に、回線事業者としては他社と比べて繋がりにくさの欠点があるし、何を重視するかにもよるが、やはりこの機会に乗換する人は多いでしょうね。
ただ、eSIM対応とかしてるし、楽天ポイント溜まるし、良いところも沢山あるので、今の弱点を改善してもっと頑張って欲しいと個人的には思っています。
0円プラン廃止での他社乗換は仕方がないと思います。
それ以外に、回線事業者としては他社と比べて繋がりにくさの欠点があるし、何を重視するかにもよるが、やはりこの機会に乗換する人は多いでしょうね。
ただ、eSIM対応とかしてるし、楽天ポイント溜まるし、良いところも沢山あるので、今の弱点を改善してもっと頑張って欲しいと個人的には思っています。
5-1
やっぱり、プラチナバンドがない、というのがネックですね。一時期検討しましたが見送りました。5Gよりそっちの方が使い勝手上がると思います。プラチナバンドさえ手に入れれば、一人暮らしの強い味方になると思います。自宅でもデザリングでテレワークができ、大画面テレビで動画も楽しめる。光回線の強力な対抗馬になるはず。
やっぱり、プラチナバンドがない、というのがネックですね。一時期検討しましたが見送りました。5Gよりそっちの方が使い勝手上がると思います。プラチナバンドさえ手に入れれば、一人暮らしの強い味方になると思います。自宅でもデザリングでテレワークができ、大画面テレビで動画も楽しめる。光回線の強力な対抗馬になるはず。
5-2
楽天ユーザーです。
回線は都市部では問題ありませんが田舎ではパートナー回線を消費します。
長電話はしないのですが、毎月ギリギリです。
3大キャリアの様なカバレッジは有りませんので注意が必要です。
有料に変わるならパートナー回線の制限も国内分は撤廃して欲しいと思います。
楽天ユーザーです。
回線は都市部では問題ありませんが田舎ではパートナー回線を消費します。
長電話はしないのですが、毎月ギリギリです。
3大キャリアの様なカバレッジは有りませんので注意が必要です。
有料に変わるならパートナー回線の制限も国内分は撤廃して欲しいと思います。
5-3
携帯の帯域割り当てはユーザー数に応じて割り当てられます。
新規業者も同じ理屈なので新規事業者がありません。
SBもそれに気づき途中でVodafoneを買収したくらい厳しい道です。
更に楽天は政府にはしごを外されて窮地に陥る中こんな速いペースでエリア整備をできたのは感心以外ありません。しかし経営センスがいまいちなのが残念です。
これだけユーザーが減ると次の帯域割り当ても怪しくなあってきます。
今減ったのはプロ0円ユーザーです。
これからライト0円ユーザも抜け始めます。
まだまだ不安定で怪しい回線で寝かすには千円は高額すぎます。
とりあえず1G以下ワンコインプランがあればとりあえず放置勢もいたでしょうに勿体無いです。
携帯の帯域割り当てはユーザー数に応じて割り当てられます。
新規業者も同じ理屈なので新規事業者がありません。
SBもそれに気づき途中でVodafoneを買収したくらい厳しい道です。
更に楽天は政府にはしごを外されて窮地に陥る中こんな速いペースでエリア整備をできたのは感心以外ありません。しかし経営センスがいまいちなのが残念です。
これだけユーザーが減ると次の帯域割り当ても怪しくなあってきます。
今減ったのはプロ0円ユーザーです。
これからライト0円ユーザも抜け始めます。
まだまだ不安定で怪しい回線で寝かすには千円は高額すぎます。
とりあえず1G以下ワンコインプランがあればとりあえず放置勢もいたでしょうに勿体無いです。
5-4
スーパーの西友が楽天と提携して、楽天ポイントを付与するようになったのは良いが、そこの西友のレジ付近は楽天の電波が弱く、楽天ポイントアプリの読み込みが遅く、レジの客の流れを止めてしまい非常にイラつきます。
せめて業務提携した会社の電波くらい何とかして欲しい。
スーパーの西友が楽天と提携して、楽天ポイントを付与するようになったのは良いが、そこの西友のレジ付近は楽天の電波が弱く、楽天ポイントアプリの読み込みが遅く、レジの客の流れを止めてしまい非常にイラつきます。
せめて業務提携した会社の電波くらい何とかして欲しい。
5-5
解約した人が多かったお陰か?以前より回線がスムーズになった?気がしていて、0円ユーザーでご迷惑をおかけしますが解約しません。何よりリンクからの通話料無料がとても有難いです。
最低基本料金を支払っても自分は十分元がとれるし、コメ主さん同様、楽天ポイント貯まるのが魅力です。
解約した人が多かったお陰か?以前より回線がスムーズになった?気がしていて、0円ユーザーでご迷惑をおかけしますが解約しません。何よりリンクからの通話料無料がとても有難いです。
最低基本料金を支払っても自分は十分元がとれるし、コメ主さん同様、楽天ポイント貯まるのが魅力です。
5-6
結構悪くはないんですけどね。。。
せめて0円廃止の代わりに料金少しでも下げるとか、ポイント還元率あげるとか、10ギガまでいくらとか階段増やすとか、何かしらの既存ユーザーを思いとどまらせる事をすればよかったのですが。。。きっと8月で解約する人が多いだろうなぁ。。。
結構悪くはないんですけどね。。。
せめて0円廃止の代わりに料金少しでも下げるとか、ポイント還元率あげるとか、10ギガまでいくらとか階段増やすとか、何かしらの既存ユーザーを思いとどまらせる事をすればよかったのですが。。。きっと8月で解約する人が多いだろうなぁ。。。
5-7
田舎だけど家でテザリング用として使っている。4Gだけどテレビで動画見たりとか、タブレットの利用とか最低限のことはできるから、Wi-Fiは解約した。
田舎だけど家でテザリング用として使っている。4Gだけどテレビで動画見たりとか、タブレットの利用とか最低限のことはできるから、Wi-Fiは解約した。
5-8
自分は解約した。安いけど品質が悪すぎた。
まぁ昔はソフトバンクも品質悪かった訳だし、楽天モバの再検討は5,6年先ぐらいかな。
自分は解約した。安いけど品質が悪すぎた。
まぁ昔はソフトバンクも品質悪かった訳だし、楽天モバの再検討は5,6年先ぐらいかな。
5-9
23区内で窓から楽天のアンテナ見えますが、トイレに入るだけで繋がらなくなります。地下はまず無理…使い物になりませんよ。
23区内で窓から楽天のアンテナ見えますが、トイレに入るだけで繋がらなくなります。地下はまず無理…使い物になりませんよ。
5-10
金色の楽天カード持ってる人は
0円にしてあげてもいいんじゃない?
金色の楽天カード持ってる人は
0円にしてあげてもいいんじゃない?