ネットの反応

1
なんで苦情なんてするのだろうか。価格は提供者が決めるもの。その価格に利用者が納得すれば利用する。納得しなければ利用しない。公共料金でないのだから、価格が批判の対象ではない。客が来なければ、つぶれるか、商品の見直しが行われる。
1-1
同業者とかで営業妨害みたいなのも有るだろうし
正しい事をやっていると感じて苦情を入れる人もいる。一方で苦情を言える場所は存在しても良いと思う。
だが客じゃない人に意見を言う権利はないから
電話での苦情は受け付けないとして
店舗に目安箱みたいなのを設置して
それに回答する形が良いと思う。

1-2
自分が買う訳でもないのに、価格設定に対して善悪を付ける必要はない。
時価とかより最終から価格を提示しているのだから良心的ですらある。
他人の値付けを自分のモラルや価値観により否定する人が日本の生産性向上=値上げを阻害しているのです。
1-3
実は、会津塗りのお箸はいいお値段。もらえるんなら、
記念にってぐらいなら食べてもいいかな。町中華みたいなリピーターは期待してないんだろうなぁ。
そういう営業方針なら自由にさせてもいいのでは。

1-4
主さんのおっしゃるとおり。
価格に対して満足度が低ければ自動的に需要は減るから、調整が入るかそのまま潰れるかっていう2択です。稲盛和夫さんは経営者のもっとも大事な仕事は値決めって言っていたけれど、お客が満足するギリギリ高い価格を見出すのが優秀な経営者であって、第三者が口を出したところで、だから何?って話。

1-5
日本のラーメン店がニューヨークで1杯2000円の価格をつけた時に、ヤフコメでも「高い絶対に許せない」「安くしろ」ばかりだった。
一部にニューヨークは物価が違うコメあったが青ポチだらけになってた。
とにかく、安くしろ安くしろが多くの日本人。
1-6
自分が食うならともかく
人がいくら出して何喰おうが勝手だと思うがね前に本場の味噌ラーメンんが食べたくて急に札幌に飛行機で行く話を聞いたけど、それこそ飛行機代で1食1万以上じゃないの

俺は元々食には興味がないが
欲しいものがあるなら、そこが遠くても交通費かけてだって行く気はわかる

1-7
せっかくだから調査してみて欲しいな。
年齢、性別、職業、配偶者・子供の有無とかね。
どんな人がこんな残念な事になってしまうのか。生まれつきなのか環境なのか。
1-8
クレームって、自分が支払ったモノやサービスに対して明らかに対価に見合ってない、あるいは不備・不足・不手際があった場合にするものだと思ってた。
お金も出してないのにお店にクレーム入れるって、ただのヤカラじゃないか…
1-9
そういう趣旨の苦情ではないと思います。外国人観光客目当てのインバウンド価格メニューに対し、これまでの常連が不快感をしめしているということでしょう。今まで贔屓にしてきた店が急に高額なメニューをどんどん出すことに対する不信感ですね。

もちろん、嫌なら店に行かなければいいだけなのだが、常連の中には割り切れない人達がいるのだろう。

近所のラーメン屋で1000円のラーメンを毎週食べてたのに、いきなり3000円に値上がりしたら、近所で食べれないってことでしょ。知らんけど。

1-10
そうですね。値段も見ずにラーメン食べてから3000円とか8000円とか請求されたのならともかくとして、
始めから「3000円」と表示されてるのに苦情なんて言う気が知れない。
高いと思うならはじめから食べなきゃいいだけ。
2
長年のデフレで所謂「デフレ感覚」というものが老若男女問わずに市井に染み付いてしまっている事に加え、戦争による物価上昇で急激なインフレに陥っているので、混乱からの苦情・・・という流れや行為は理解は出来る。理解は出来るが・・・正しい行動では無いし、前述の点を理解していない行動の証左でもあるので、端的に言えば「恥」ではある。

そろそろ、「安すぎる物には理由がある」「安さを求め過ぎれば自分の首を締める」という事をメディアも含めて啓蒙していくべきだとは感じる。

2-1
理解できんけどw店がいくらの値段付けようが自由やん
それに価値が見合わなければ行かなきゃ良い、買わなきゃ良い
それだけで、苦情をワザワザ言う行動に全く理解できんけど
正しい、間違ってる以前の問題

ラーメン1杯1,000円なんてザラにある
それが3,000円のラーメンを提供してるだけ

寿司12カンを600円で出してる所も有れば、1,000円の所も、3,000円、10,000円のところもある
価格差なんかラーメンの比じゃない

コンビニのおにぎりですら100円も有れば300円近いのもある
ラーメンの価格差と同じレベル

何を基準に苦情を言うの?
理解が全く出来ないんだがw

2-2
なんでも「無料」と「激安」に慣れすぎなんだよな。
提供してる人がどこで収益を確保するんだろうと考えれば
自ずといろいろ見えてくるはずなんだが。
2-3
企業に安さを求める=安い給与を求める
ですからね。
2-4
>という流れや行為は理解は出来る。できんけど

3
自分の収入に合わせた生活をすればいいだけ。いちいち「庶民には~」とかなんなんですかね。ラーメンに限らず、値段に幅のある食べ物なんてたくさんありますよ。寿司なんかはいい例でしょう。1人何万もするような寿司屋はそもそも庶民を相手にしていません。みんなに来てほしいなんて思ってないんですよ。このラーメンだって箸がもらえることも含めて価値を感じてくれる人が行けばいいだけのこと。文句言う前に1円でも多く稼ぐ努力をしましょう。
3-1
>値段をいくらにしようがどんな客層をターゲットにしようが完全に店側の自由ですよね。採算取れずに潰れれば身の程しらず
うまく集客できて採算取れているなら適正ってだけだよねぇ

3-2
>自分の収入に合わせた生活をすればいいだけほんとそれ。
確かに家庭だったりいろいろ問題を抱えてる人もいるかもしれないけど、そういう人はこんなクレームする前にそこに食べに行かないしな。
ほんま口先だけで何もせずに足を引っ張る輩がさぞ多いんやろな…

3-3
一般的な庶民なら旅行とかで、ものが試しにこれくらいの価格であっても食べたりするよ。それもできないのは庶民ではなく貧民ですよ。

3-4
ビール1杯1万円で販売したらええねん。これぐらいなら安いやろ?タバコはワンカートン15万ぐらい

3-5
私は貧乏です!というアピールを声高にする意味が分からない。
そんな暇あったら働けよ、としか。
3-6
主語がでかいやつの話は聞かないに限る
3-7
>庶民は食べられない
>外国人の事しか考えてない
日本人はいつからこんな「さもしい」のが増えましたかね。コメ主や他の方仰るように
値段をいくらにしようがどんな客層をターゲットにしようが
完全に店側の自由ですよね。

「ラーメンで3000円取るのがおかしい」という声があるみたいですが
そういう意識はラーメンを馬鹿にしてませんかね。

「自分が行けそうにないから文句を言う」
思考が幼稚過ぎます。

3-8
こんな事にわざわざ自分の時間使って苦情を入れる。いや苦情どころかただの僻み。金銭的な問題以前に心が貧しすぎる。ただの頭の困った暇人。
3-9
調査してみて欲しいね。こんな残念な人間はどうやって生まれるのか。
4
よい材料を時間と手間をかけて 調理する。お土産の箸まで貰える。それで3000円。これに抗議する意味が分からない。ラーメンが3000円ではなぜダメなのか。庶民の食べ物、という感覚もおかしい。寿司も江戸時代は庶民の食べ物だったし、物価の優等生の卵やバナナは昔は高級品だった。世にあるすべてのラーメンが3000円を越えるような自体になったら悲鳴の声が出るのならわかるが、数あるラーメンの1つに3000円のものがある、というだけなら、「わたしもいつか食べたいな」でいいじゃないかと思う。

4-1
ラーメンだけ食べたい人向けに箸無しのセットもあれば多少文句は減るかな
リピートする人は多くないだろうが箸だけ増えても、って人は一定数いるから箸無しは無条件ではなくリピートの証拠として付けてる箸を持って来た人で箸不要の人のみ箸代だけ引くとかならラーメンを作った人の意図もある程度汲めるかな
4-2
お店の人が値段を決めて出しているので、公共料金じゃないからいいと思う。高いと思ったらいかなければいいだけで、他人の決定に文句を言うのはどうかと思う。先日、海外のスキー場の動画で、紙コップのカプチーノとチョコレートマフィン一つで2000円を超えていたけど、買う人がいた。ラーメン3000円でも買う人がいればいいと思います。
4-3
毎日食事をしに行く食堂ではなく、あくまで観光地として
営業していくのでしょう。毎日食べに行く町中華や食堂とは違う立ち位置。
記念に食べるのなら、3000円でも構わないかも。

会津塗りのお箸は下手すると3~5千円もするしね。
そんな高級なお箸は出さないだろうけどw

4-4
観光地でインバウンド価格相次ぐ、ラーメン一杯3000円?
とかのタイトルが目立つようにマスコミが報道して、メニューの詳細は数秒か下手すると説明すらしないから勘違いするんじゃないの
4-5
いくら高級素材使っていて箸が貰えたとしても価格が見合ってるかどうかは微妙。だけど、苦情を入れる意味は分からない。
4-6
>お土産の箸まで貰える。それで3000円。
箸とか専門店で買ったら安くても1,500円~とかだし
5
嫌なら行かなきゃいい、食べなければいいだけの話なのにね…。
苦情電話した人達って、〝正義のヒーロー〟気取りでもしたいんでしょうか?
それとも私が知らないだけで、ラーメン一杯の価格は◯◯円〜◯◯円までにしなければならないというような、決まりなんかがあるんでしょうかね?
直ちに辞め、謝罪すべきだと思います。
5-1
ぼったくりバーのような飲食した後に高額請求をされる被害にあったのなら苦情だろうけど、行く前から何故苦情、、?これは店側が被害受けてる図式だが。
5-2
嫌なら行かない
まさにその通りかと、良い材料と手間かけて
「よっしゃこれで」って店の人が決めたんなら
文句なんて大きなお世話、私は行けないけど
3000円あれば某うま煮ラーメン3杯食べられる
5-3
嫌なら行かなきゃ良いだけ。
高級ホテルでケーキとコーヒー頼めば通常の3倍ぐらいは当たり前。
単にイチャモンつけたいだけだと思う。
5-4
価格のことで電話するのは、単なる営業妨害だと思う。
5-5
謝罪の電話すら営業の邪魔
何も言わずに遠くで幸せになれば良い
このお店に苦情を入れる人は、関わりたくないし