経営再建中の大塚家具が、取引先の金融機関や西武ホールディングス(HD)などの保有株式を、今年7~9月に売却していたことが2日、わかった。

当面の運転資金の確保に加え、他企業との資本提携交渉が本格化する中、抜本的な経営再建への決意を示す意味もありそうだ。

大塚家具は今年6月末時点で、上場企業約10社の株式を保有し、その時価総額は約18億円に上っていた。このうち、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGなど銀行4社の株式はすべて売却。

西武HD株は11億円分の一部を手放した模様だ。いずれも市場で売り、売却総額は8億~10億円となった可能性がある。

西武HDの株式は、創業者の大塚勝久氏が経営トップ時代に、西武HD傘下のプリンスホテルへの家具販売の強化を目的に取得した経緯がある。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :今日も頑張りましょう:2018/10/03(水)19:49:33
この社長、会社を潰すな……オヤジを追い出しても経営力が無いから蓄え削ってもうフラフラにしてしまった。こんな事になるならオヤジから会社を取り上げなかったらよかったのにね。
2 :iza*****:2018/10/03(水)19:49:22
バランスシートの高さがどんどん低くなる。。。
3 :mun*****:2018/10/03(水)19:47:22
二代目社長がしかも上場してる企業が資産売却でキャッシュ化とかもう終わりじゃん。。。
4 :eba*****:2018/10/03(水)19:45:17
資産を売却して益出しを始めたら、破たんの気配、いつまで耐えられるか?
5 :spy*****:2018/10/03(水)19:42:55
親にも、株主にも、従業員にも顔向けできず、かわいそうに…
6 :aki*****:2018/10/03(水)19:40:56
焼け石に水…
7 :dcb*****:2018/10/03(水)19:37:19
自分で稼いだお金でないからいくらでも湯水の様に使っているけども、もう会社には焼石に水。社員の事を思っているなら資産を売却して会社を解散したほうがマシだと思う。倒産と解散では社会的にも大違い。勇気ある撤退を。
8 :hhh*****:2018/10/03(水)19:36:53
やっべいぞっ by ナダル
9 :tet*****:2018/10/03(水)19:30:53
、もう、先は見えてる。会社を清算した方が良いだろう。まだ黒字なら猶更良いが、赤字であっても莫大な借金を残して倒産するよりまし。
10 :jim*****:2018/10/03(水)19:29:52
親子喧嘩で、倒産手前親子喧嘩が、思わぬ方向に。
11 :kaw*****:2018/10/03(水)19:21:51
大安売りセールも始めたし いよいよ最終段階に入ったみたいね。
12 :yas*****:2018/10/03(水)19:20:01
あのババ○が、株主に土下座して、店をたためば済むことでわな。
13 :d08*****:2018/10/03(水)19:17:27
個人的には久美子社長を応援したいのですが、ここから逆転は困難と考えられます。なんとか着地点を見出すことを祈るばかりです。いつか、後世のためにどう間違えたから、このような結果になったのかを追求してほしいですね。
14 :kin*****:2018/10/03(水)19:17:11
再建しようとしてすぐさま崩壊じゃないの。どっちみちこの家具屋姫ではむりでしょうから。
15 :*ki*****:2018/10/03(水)19:14:30
久美子さんが売れない・・・
16 :hyo*****:2018/10/03(水)19:11:19
経営再建の決意表明って言うより売れるもの全部売らないと切り売りしないと本体が潰れるし。潰れそうな本体をまだ自分で操縦させていたいお姫様は銀
行屋に融資を頼むときっと経営陣に銀行関係者を送り込まれそうな雰囲気で自分の理想とする誰の手も借りずに私が経営再建を果たしたのよっていう
自分勝手な名誉もなくなるって考えてるのかなって思う・・・こうなったのは高級路線でもない低価格路線でもない中古品を取り扱うけどニトリとかよりも基本が高い中途半端な経営になったツケだと思うけど。
17 :soj*****:2018/10/03(水)19:08:12
これで、年間数千万円の配当金も入らなくなる。身売りの話も頓挫して、在庫の家具は最大80%OFFの投げ売り状態。セールとは名ばかりの単なる現金化。いよいよXデーまでのカウントダウン。年内は確実。
18 :k*****:2018/10/03(水)19:04:53
まだ社長に居座るつもりかな
19 :h*****:2018/10/03(水)19:04:21
まさに焼け石に水
20 :holymoly:2018/10/03(水)19:01:16
身を削り、残った資産で何をすべきかが大事なのに、それが全然見えてこないところが一番の問題。
21 :dxh*****:2018/10/03(水)18:56:57
最初からどの世代をタ-ゲットにしているのかわかりづらかったですね。アベノミクスで景気がよくなったというので大塚さんも騙されましたね。
今、日本はお年寄りが、金を持っているが、子育て世代や若者は、いい家具を揃えると言う概念はない。ましてや大きな家具を置くスペースがない。殆どが、備え付けのグローゼットで生活している。別の分野での商売をするのがいいかも。
22 :cha*****:2018/10/03(水)18:56:51
生活家電は一定の期間6-10年程度で買い換えるけど、家具にはそれが無い。引っ越しない人はなおさらその傾向が強い。
大手量販で売ってないオシャレ家電や、キッチンや調理機器・調理家電を提案できなければ厳しい。それと中価格帯と限定せずに高級価格帯も接客付きでやればいいのに。


スポンサーリンク


23 :tak*****:2018/10/03(水)18:53:35
経営再建の決意ではなく、単に現金が必要だったのかな。金融株は流動性が高いので換金し易い。
24 :oka*****:2018/10/03(水)18:51:22
すげーな。総額何億溶かしてんだよw 100億くらい?もう無理だろ。わかれよそんくらいw
25 :nob*****:2018/10/03(水)18:50:46
自分が作った会社を娘があっという間につぶす。親としてはこれも許容内でしょう。教材としてみても、少々時代遅れですが、
まだまだ日本にはこの事例に十分該当する会社がたくさんあります。今、自分のまわりにいる人間は、潰れても全く問題ないひとばかりですよ、家具屋姫さま!
26 :saru*****:2018/10/03(水)18:47:40
ニトリホールディングスの傘下に入ればいいじゃない
27 :man*****:2018/10/03(水)18:45:25
終焉の
28 :komekome****:2018/10/03(水)18:38:44
決意がどうとかではなく、単純に資金繰りに困って当面の現金が欲しかっただけじゃない?
29 :uma*****:2018/10/03(水)18:37:26
資金難にみまわれる事は、明らかですね!知恵のない経営者?社員の方たちも不安でしょうねー
30 :ebo*****:2018/10/03(水)18:36:33
株を売っても家具が売れるわけではない。純粋な家具屋であることに固執すれば、いずれダメになると思う。
31 :いい国造ろう キャ_バクラ幕府:2018/10/03(水)18:34:32
「大塚家具が金融株売却、経営再建への決意表明か」違うわ。強制的会社整理でゴミみたいな値段で処分されるより、その前にもう少し多めに金にしとこうって腹だろ。小賢しい計画倒産ミエミエじゃんか。
32 :******ing:2018/10/03(水)18:31:13
収益につながるモデルを描けない限り未来はない。やりたいこと、やるべきこと、やれることの整理もまだ付いていないと感じる。
33 :pro*****:2018/10/03(水)18:31:09
保有する株式を売却して一時的に資金繰りが好転したとしても、本業を好転させる為の具体策がなければすぐ経営状態は悪化する。
誰でも知っていることです。勝ち目もないのに無駄に粘り、じりじり縮小したあげく破綻なんて最悪の末路です。 大日本帝国と同じです。
現社長の久美子氏が大塚家具を左前にしたのははっきりしているのだから、潔く創業者の父親に詫びを入れて助けて貰うのが一番だし、選択肢はそれしかないと思う。自分に経営手腕がないことがわかったら、その地位からさっさと降りないと従業員が迷惑する。
34 :all*****:2018/10/03(水)18:30:19
好意的に書けば経営再建となるのだろうが…手持ちの金融商品を整理せざるを得ない程に悪化してるという事だよね
35 :dbz*****:2018/10/03(水)18:28:43
たいした努力もせず甘えて育ったあげく、自分が有能と勘違いして親を引きずり下ろした結果がこれ、、
まあ先代でもニトリとかイケアみたいな時代に合ったとこに潰されてただろうけどね。あの親子喧嘩も売名ステマだったんじゃないのかな。。
36 :csx*****:2018/10/03(水)18:28:29
タコが自分の足を食べているようなもの。もう長くはないね。社長さんさん自分のプライドを守ることより社員、取引先、お客さんを守ることを考えてください。
37 :地蔵菩薩:2018/10/03(水)18:26:45
財産を切り売りしても、抜本的なキャシュカウのビジネスモデルを構築しないと、どうにもならない。ニトリは過去最高益を上げており、何が違うか、よく研究すればよい。
38 :case****:2018/10/03(水)18:26:07
まずは社長交代。支援企業から入るでしょう。また、株主総会で現社長を支援した銀行には大損させること。経営センスがなさすぎ。当時からこうなることは、想像できていましたから。
39 :ich*****:2018/10/03(水)18:24:22
いよいよタコが足を食いだしたか…赤字体質に改善の兆しが見えてない現状では延命治療に過ぎない。それよりも未だに配当を続けているのは会社の金を大株主でもある自分に移しているのと同じで背任ギリギリ。
40 :gal*****:2018/10/03(水)18:23:28
もうだめぽ


スポンサーリンク